新着口コミ・釣果情報

  • フィッシングパーク 高島の泉

    709

    そりゃ、ベネチアや! ごめん、東京もんです…

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    709

    ボケだろ?ボケには突っ込んであげるのが優しさw 「イタリアの水の都かっ!」とかってw

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    709

    ベイシアが訛ったんじゃないすか

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    人気の釣り場で、しかも楕円型だからフライライン投げっぱなしにされると、ほんと困る。 1日は我慢できないが、数時間なら我慢しよう(笑) オーパと云う管釣りは、フライの1日券を廃止して 割高な時間券で運営しているよ。 管理人さんに理由を尋ねたら 「フライフィッシングは、ルアーより数倍魚を殺すでしょ」と云ってましたね。

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    489

    測るときは素手で魚体に触れないようにして、ネットの中で素早く測りましょう

    • 匿名
    • -
  • 日本イワナセンター

    489

    持ち帰りは、入場の時に受付にある30cmの木の棒を借りて釣れたら都度測る事をお勧めします 結構シビアに測られるので30cmオーバーは問答無用で5匹カウントされます 1日券で15匹までなので料金内だと3匹で終わる事になります(超過分は追加料金で持ち帰り可能)

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    隣2mはありえないとか立てるタイプのロッドスタンドは喧嘩売ってるとか言うなら管理人さんに言ってみたらどーですか? 管理側はあなたの都合で運営してるわけではないので相手にしてくれるとは思えませんがw

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    だからルアーとフライを一緒の池でできるようにしたらダメなのよww

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    だったらどうやって竿置けばええねん

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    フライマンですが正直申しますと隣に入る場合5メートルは空けて欲しい。隣2メートルとかはあり得ない。立てるタイプの竿置きも引っ掛けてくれと喧嘩売ってるようなものなのでやめて下さい。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングポイント ベリーズ迦葉山

    122

    かしょうざん。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングポイント ベリーズ迦葉山

    122

    フィッシングポイントベリーズ……何て読むんですか?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    709

    ベネシアって何⁉️

    • 匿名
    • -
  • リヴァスポット早戸

    310

    前よりさらに浅くなってるのか そろそろ掴み取りができそうだな

    • 匿名
    • -
  • 川場フィッシングプラザ

    223

    ↓自分は連休2日目と3日目のナイター行きました 初日は爆釣、日の落ちた2時間で50匹位 3日目は日暮れ後15匹位 連休で叩かれたといえ渋さに参りました 前日は入れ食いだったルアーも全く効かずです

    • 匿名
    • -
  • リヴァスポット早戸

    310

    7月21日に行きました。 崩れる前より流れが速くなってるし浅くなりましたかね…

    • -
  • 大芦川F&Cフィールドビレッジ

    262

    ありがとうございます。 入れないほどではないなら行ってみたいと思います。

    • 匿名
    • -
  • 大芦川F&Cフィールドビレッジ

    262

    土日はそこそこ混みますね。 でも今の時期だと入れないってほどではないです。 土日はトーナメンターの方が多いイメージです。

    • 匿名
    • -
  • 【閉鎖】さいたま水上公園

    181

    公式に終了の発表がありました。 以前は毎放流日に通ってましたが、 最近は大物の放流も無く、行く機会もなくなりました・・・

    • 匿名
    • -
  • おくとねフィッシングパーク

    231

    夏場の釣果ご存知の方いますか?

    • 匿名
    • -
  • 大芦川F&Cフィールドビレッジ

    262

    土日の混み状況など教えて頂けませんか? 釣れていますか?

    • 匿名
    • -
  • 黒保根渓流フィッシング

    387

    いつも50オーバーを2〜3本持って帰りますが、お金は払ってますよ(^o^) 1kg2300円とかです!

    • 匿名
    • -
  • 湯ノ湖

    161

    大型が釣れているみたい。気温も低くていいね。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    先日お伺いしました。 山の景観が映える、とても雰囲気の良いところです。 足元が良く整っていて、子供連れでも安心して歩けます。 (池の縁の石には乗らないよう注意書きがありました。) 場内は、黙々と釣っている方、椅子に座ってのんびりしている方、手を止めてロッジで休む方と様々おられ、堅苦しくない雰囲気で居心地よく過ごせました。 午前中にトラックから放流があり、子供も魚が釣れて喜んでおりました。 昼食で戴いたうどんも天ぷらも大変おいしく、ボリューム満点でした。 紅葉の時期も綺麗だろうと思います。また行きたいと思います。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    切れたルアーも弾丸だぜアレ

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    フライマンには近寄るな、何が飛んでくるか分かんないぞ。 利き腕側の横は要注意です。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1877

    ここだと太いラインとかカラーラインを怖がる傾向があるから細いクリアライン使用して遠投して大きいサイズの重い魚をお客さんいっぱいで混雑しているなかで寄せるって言うのが結構ハードモードだったような気がするけど最近はサイズ感下がってたんだっけ

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1877

    村田さんはプロフィッシングデモンストレーターよりパフォーマーっていう印象。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    フライマンがいきなりキャストの方向を変える為に変にループを作ったもんで、私が釣られちゃいました(泣) フライマン…すごく怖いんですが(泣)※怪我はありませんでしたが、Tシャツにほころびができて、普通なら簡単に取れるはずが、バーブフック…針を外してる時『チッ邪魔すんじゃねえよ 』って言われたの(泣)

    • 先々週……
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1877

    とりあえず村田放流狩りやめてほしい。 普段通りの管釣りでデカいの釣ってみせてよ。プロフィッシングデモンストレーターなんだからさ

    • 匿名
    • -