新着口コミ・釣果情報

  • 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)

    478

    ブエンは昭和ノスタルジックの方に注力してるから釣り場どころじゃなさそうだな。 一昨年前のように1日のんびりと釣りしてたまにアルビノやブラウンや甲斐サーモンが釣れる釣り場がオープンしてくれたら嬉しいものだな。

    • 匿名
    • -
  • 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)

    478

    鱒魂さんは独立したので通販等で買えますよー

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    到着ー! うわー今日も満員御礼だなこりゃ!

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    多分アラフォーの独身ルアーマンが僻んでるんだと思います。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

    319

    ここ行くぐらいなら川越水上公園。個人的にはあっちのが安定して釣れるし、大物も狙える。魚もある程度見える。こっちは魚がそんなに見えなかった。位置が悪いの?それとも魚が少ないの?てな感じであまり勧めない

    • 匿名
    • -
  • 釣パラダイス

    65

    エコワームのみOKだった昔は良かったんだけどね 異常に浅くなって草がぼーぼーに生えてからは釣れる場所が限られて移動出来ずボウズが当たり前になってしまった。

    • 匿名
    • -
  • 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)

    478

    昨年は2021年度も可能ならやりたいというような話はされてましたよ。 昨年は豊島園の釣り場をやっていた会社が、西武園から場所を借りて運営していたそうです。 昨年はレギュラーサイズの中に突如70㎝オーバーのモンスターがいたりしたので、ライン切れが心配でした(^o^; 大物の区画や波のプールとか大物コーナーとかあったら、嬉しいです*

    • 飲むDaiGo
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1527

    親子で釣りをする話は、良いと思うがな。何が気に入らないのだろうか?

    • 匿名
    • -
  • 秋川国際マス釣場

    89

    Tシャツ買って着ていくと割引になります。 駐車場代別途500円ちょいぐらいかかりました。 上流のルアー釣り場は日陰が多いです。 水がきれいなのでプユもいるかも虫除け対策はしていた方が良いです。刺されると長い間腫れます。

    • 匿名
    • -
  • 黒保根渓流フィッシング

    387

    速報 11月1日からフライ禁止です。

    • 匿名
    • -
  • 釣パラダイス

    65

    トラウトこないだ水抜いて掘ってたね。 バスはもう終わりかもってウワサだね。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    3号池で釣りをしていると、ルアーの人がフライの人より釣っているのは見たことないです。フライってすごいんだなーって見てます。うまい人は、5~6本釣ってます。 でも、ルアーでも釣っている人はいますよね。あれってすごいですね。ルアーで2匹以上釣ってる人、やっぱりいるんですよね。 でも、最近、放流少なくないですか?放流を見に行こうとすると、あっという間に終わる…

    • 妬み小僧
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    フェザー師追い出したら余計に荒れてて草 共通の敵を倒したら内部で争う、典型的な例 良い子のみんなは真似しちゃダメだそ♪

    • 匿名
    • -
  • 小菅トラウトガーデン

    646

    釣果情報あげれるレベルの人が居ないんだよ。 みんな釣りじゃなくてマナー守る事に集中してるから

    • 縦釣りマン
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    そういうことなのですね。 褒められた釣りではないので威張るのはどうかと、 ずっと気になっていたんだが3号池で爆釣って何匹から?

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2965

    わりとしっくりくる例えだわ

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2965

    オラァ嬉しいぞ。 去年はここも、他の釣り場も自分の釣り以外をバカにしたり否定するものが多かった。 それに釣り方に上も下もないぞ、というともっと炎上する始末だった。 でも今年は多様性を認める口コミが多い。 マナーとルールを守る責任を果たせば釣り方は自由だ。 今年は気持ちよく釣りができるかもなぁ。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2965

    オラァ嬉しいぞ。 去年はここも、他の釣り場も自分の釣り以外をバカにしたり否定するものが多かった。 それに釣り方に上も下もないぞ、というともっと炎上する始末だった。 でも今年は多様性を認める口コミが多い。 マナーとルールを守る責任を果たせば釣り方は自由だ。 今年は気持ちよく釣りができるかもなぁ

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    709

    あれだけ料金が高い高い言ってたけど値段相応になったの?行った人教えてよ

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    この雨で明日は営業自体あやしいですね、、。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングリゾート上永野

    1071

    台風雨で永野川増水、濁り。インレット入水ストップ。よって今週末は微妙か⁈ 天気は回復しそうだから良いと思うが、釣り自体はタフな感じになりそうだね。

    • 匿名
    • -
  • なら山沼漁場

    246

    オープン どうでした?

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    709

    水天は水天で難易度高くて面白いですけどねぇ。 確かに素人にはオススメ出来ませんが笑

    • 匿名
    • -
  • 槻の池フィッシングエリア

    37

    トルネードは水を動かす量が多くスレやすい。 クリアなフィールドならキャストする前に魚をよく観察して食い気があるやつなど他とは違う感じの魚を見つけてからシューティングし、1投げ1キャッチの気持ちで使うべし。 漫然とキャストを繰り返すと釣果は半減だ。 釣り分けるためにトルネードとエックススティックをうまく使い分けることも効率的である。

    • とるねいだー
    • -
  • 槻の池フィッシングエリア

    37

    トルネードだけで何時間かやってみるとそれほど釣れない事に気付くよね たとえば周りみんながトルネードやってる中でスプーン引いたら一人勝ちするんだろうか

    • 匿名
    • -
  • フィッシングランド鹿島槍ガーデン

    307

    インスタ上げてる長州小力、蘇生のことダラダラ書いてるけどそもそも物持ちすんなって話。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2965

    管釣りをバカにしてたらそんなに釣れないだろうし、そんなに釣れないとつまんねぇ~ってバカにする悪循環 毎週通ったり(何なら仕事サボって行ったりw)して本気で遊ぶとかなり面白いと思うんだけど? 渓流や海釣りが宝探しゲームなら管釣りはパズルゲームかな? ピースをはめてって答えを出す感じ 釣りによってゲームの質が違うのでどれが偉いも上下も無いと思います メカジキ釣るのもクチボソ釣るのも本気でやったら両方ともかなり面白いと思いますが?

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    989

    フェザージグってルアーでしょ? フライにあるの? るあーならフライロッドでも投げるの禁止じゃね?

    • 匿名
    • -
  • 槻の池フィッシングエリア

    37

    レギュレーション違反でなければトルネードをバカにしてはいけないと思う。スプーンやクランクのスタンダードスタイルが至上という訳ではない。何を使ったら良く釣れたとか、コレは効かなかったといった情報は貴重。どんどん投稿してほしい。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    709

    ふふ 泉がオープンして釣れ出してるもんだからすぐ水天をディスってやんの。 ひとが釣り堀になにを求めるかは人それぞれやん。

    • 匿名
    • -