-
関根養魚場
83オープンしたようですがどうですか? あと男子トイレの扉直りましたか? 知ってる人教えて下さい
-
黒保根渓流フィッシング
387フライに関してはイワセンでも禁止になったし、同じ悪いでも極端に悪いのがフライに居るのは否めない 特に渓流と同じ感覚で管釣り来ちゃうのが最悪で、イワセンもバーブ潰してないのとフライに禁止物(さきイカとか)混ぜて巻いてたのが決め手だったみたい
-
加賀フィッシングエリア
1527久しぶりの釣行、ダブルハンド振れるのはここしかないので行ってきました。13ft #7タイプワンを使い80フェザージグをゾンカーとして使用してきました。やや重さはありますがスペイでも振り切れるので問題なかったです。 50UP〜60cm前後まで大物沢山釣れたのでよかったです ↑ 80フェザージグのステマ乙 色々な所に書き込んで売れてるの? 現状の加賀で60なんて釣れるわけねーだろ、居ないんだから それとも80フェザージグは草魚釣れるのかww
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
989土日は「よくこんな山奥来るなwww」って笑っちゃうくらい人多い。 その中には自分も入ってるんだけどw
-
加賀フィッシングエリア
1527釣り場のルールにそってで良いんじゃないですか。ただルール内なら何でも良いではないと思います。 子供たちが初めて親に連れてきてもらって楽しかったと思える場所にしたいですよね!将来常識のあるフライ・ルアーマンになってくれるように。 話はそれましたが、1号池の島から北側が魚影濃いです。皆さん仲よく釣りしましょうー
-
フィッシングパーク 高島の泉
709イトウってやっぱり仕入れ値はお高いんでしょ?
-
多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)
478HPが簡素化してるな。今年は無理でも旧運営に戻す予定あるのかな?でも旧運営のスタッフ達はどうなっちゃったんだろう?
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
989あと土日混んでますか?
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
9893号池のルアーマン誰か最近の釣果教えてーー!!
-
加賀フィッシングエリア
1527スイッチロッドは?使用して良いんですかね? ライトなダブルハンドとか? ラインは5番6番ですけど? もちろんスペイなんて私には出来ませんから、普通に真上から静かに投げますけど。なんとか1号池に混ぜて下さい。宜しくお願いします。
-
みどりフィッシングエリア
149↓の意見ですが 私もそう思いました。 マスクの着用や施設利用時の感染対策の注意喚起など場内放送をしてましたが混雑、密な状態ではそもそも意味がないのではと感じました。 入場制限、時間券や2部制にする釣座にマーキングなどをして混雑時には間隔を確保する釣り場側としてもできる事があるのではと思います。
-
Fishing Area 尻別川(フィッシングエリア尻別川)
52020年4月10日を最後にブログが更新されておりませんが土日祝で営業されております。2021年9月下旬にお伺いした際の営業時間は8時から日の入り前まで。受付で1日/半日の何れかを伝え支払いを済ませます。ルールの確認(机にルール表があります)を求められますが"使用されるルアーを確認させていただいた方が早いですかね"となり確認いただいてからスタートです。訪問時は時期的にトンボがたくさん飛んでおり良型のニジマスが追い回しては飛び付いていました。先客がインレット側でやられておりましたので反対のアウトレット側で始めました(インレット側に限らず状況に合わせられたら釣れますので移動してみて下さい)。 午前中のみでしたが良型も絡み強い引きを楽しめ満足のいく釣果となりました。季節がすすみ更に水温が下がってから再訪したいと思います。ブログは運営会社の都合により更新ができなくなっているそうで今後はFacebookなどで状況をお知らせできればと言われておりました。
-
加賀フィッシングエリア
1527情報提供になるかどうか。あくまで自分の場合ですが、特に晴れた日には、スリムスイマー等の純銀メッキのスプーンが効くように感じています。
-
加賀フィッシングエリア
1527シングルでやってますが魚のサイズからしても♯5-6で十分です。 1~3号池ではダブルを使う必要がないです。太いラインですと魚が怖くて沖に逃げてしまいます。 シングルで十分楽しめますよー。
-
那須白河フォレストスプリングス
1877クズ人間よく聞けよ! 何回言ってもわからないんだから!
-
フィッシングリゾート上永野
1071所詮吊るしのルアー使って釣れた釣れないって何か興醒めするわ。
-
フィッシングリゾート上永野
1071自分が釣れなくて周りが釣れてると「食う気のある魚がいるんだ」と安心すると同時に自分の腕の無さに腹が立つ分からない でも、考えた末に投げたルアーでヒットするとめちゃくちゃ嬉しい。 昨日の上永野はシマノのロールスイマー2.5の茶色のカモフラ柄が大当たりしました。
-
ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
520Open日に行かれた方、状況は如何ですか?
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251別にどんな道具を使おうと個人の自由なんだよな。 ブラックバス用のデカルアーをドボンドボン投げ込もうが、意味不明の10番ロッドを振り回そうが個人の自由なんだよ。 俺は目を合わさない様にして心の中で笑うけどね。
-
秋川国際マス釣場
89自分は下手なのかも知れないですが、平日午後そこまで釣れなかったです… ドリフトやってみましたが、スプーンはほぼ無視。 あまりない動きのものだと少し反応。1時間に1~3匹位でした。
-
西湖
7サクラマスは放流事業を辞めたので、今はヒメマスしか鱒科の魚は居ないようです。ボートからしか釣りが出来ませんが、ヒメマスも面白そう。 YouTubeとか見ると、ここのバスはプロでも難しいんですね。
-
中禅寺湖
733今年は50アップのホンマスがチラホラと出たようですが、ぼくは40前後の一尾だけでした。他みんなレイク。またチミかーってな具合で50ないのはネット使わずフック持ってポイでした。3回しか行けなかったけど。来シーズンはホンマスもう少し釣れたらいいな。ちなみにうちのワンボックスは来月車検だ。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
98980フェザージグはシンクテップのタイプ1かタイプ2のがいいんじゃないのかな?シューティングヘッド禁止だからスペイラインよりスカジット系のが良さそうですよ
-
加賀フィッシングエリア
1527久しぶりの釣行、ダブルハンド振れるのはここしかないので行ってきました。13ft #7タイプワンを使い80フェザージグをゾンカーとして使用してきました。やや重さはありますがスペイでも振り切れるので問題なかったです。 50UP〜60cm前後まで大物沢山釣れたのでよかったです
-
開成水辺フォレストスプリングス
125110番ロッド 別に管釣りで使っても問題無いですよ。 キャス練にもなるし、湖とかで高シンクレートのラインも扱いやすいしソルトのシーバスとかでも問題ないし。 流石に渓流とかじゃ笑われるけど。
-
多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)
478先ほどホームページ確認しましたが、今季は営業しないとのことで、来季以降の営業は未定とのことでした。
-
那須白河フォレストスプリングス
1877明日の大会のためにズルして並ぶクズ人間ども、先頭の野郎走るなよ!
-
加賀フィッシングエリア
1527穏やかに心優しく情報交換賛成です。
-
加賀フィッシングエリア
1527みなさんで、穏やかな情報交換の場にしていきましょう。
-
ミッドクリークフィッシングエリア
842gでホームランするからねw 雰囲気とカフェは良いけどね。
新着口コミ・釣果情報