-
秋川国際マス釣場
89最近の混雑状況はどうですか?
-
加賀フィッシングエリア
1524値段高いし 釣れない (泣)
-
フィッシングパーク 高島の泉
707和田くんにしては平凡な釣りでしたね もっと超大物見たい
-
フィッシングパーク 高島の泉
707昨日、Theフィッシングで放送されてました。イトウやサクラマスも釣れていたので今度行くのが楽しみです。
-
足柄キャスティングエリア
847足柄さんには70サイズも放流されてるんですか?
-
朝霞ガーデン
2946明日も暑いぞ。 行かれる方は暑さ対策を万全に。
-
奈良子釣りセンター
34・釣果:20尾(スーパー・ヤマメ含む) ・時間:9時半~16時 ・釣り場:河川・渓流エリア 朝と午後イチに各区画に魚を撒いてくれて、川底が黒くなるくらいの魚影の濃さ。料金は高いが、その分たくさん釣ってくれというサービス精神を感じた。 午前中にツ抜け達成。午後も飽きない程度に魚の引きを楽しめた。しかし、午前・午後共釣り人が多く、河川エリアは各区画に2,3人ついており、落ち着かない雰囲気だった。 釣り客のマナーについてだが、確かに頭に来る場面はあった。自分がキャストした線上にクロスしてくるオバサンや、自分が先に入っているポイントに後から入ってきて占拠する小学生のクソガキ2人組など。 「お前らケンカ売ってんのか!」 と心の中で叫んだが、せっかくの休日に気分を害したくないし、オバサンはさておき子供達の未来を奪うのもどうかと思い、静かに別のポイントに移動した。 ちょっと落ち着いた釣りをしたいと、上流部のC&R区間へ移動。ここはウェーディングがマストなので、空いているのだ。 しかし、釣りの神様が紳士的な立ち居振る舞いを見てくれていたのか、ここでドラマが。なんと、尺はあろうかというヤマメを釣り上げることに成功。メジャーを当てたら26cmだったが、サケのようなしっかりとした頭と見事な体高だった。 結局、ダブルツ抜けも達成し、良い思いをし過ぎるくらいの釣行となった。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2014あちぃだろぉ〜
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2014YouTubeのアーカイブで親方ナイト見たけど特大特上頂鱒って1匹数万もするんだね。ちょっと驚いた…ダブル放流なんていくら支払いするんだろう…
-
朝霞ガーデン
2946今日は暑くて、空いてますが、風も弱く日差しが強い厳しい感じです。ミニスティックをロングキャスト、激しくトゥイッチを入れてかなりの釣果となりました。ロングキャスト、空いてるので出来る範囲で動く、激しくトゥイッチ、これが本日のキーワードでした
-
桂川 フライ・ルアー釣場
217フェザーは禁止ではないハズです。 自分の中だけのルールを人に押し付けるのはやめましょう。 釣り場ではルールの範囲内で可能な限り釣果を上げるよう努力しつつ、恥が無いよう常識のある振る舞いをする。 要するに普通の事をすればいいだけです。
-
加賀フィッシングエリア
1524網で5回くらいですね
-
朝霞ガーデン
2946金曜日は定休日。
-
加賀フィッシングエリア
1524放流、アミで何杯くらいしてますか?
-
加賀フィッシングエリア
1524放流やってますけど面積広すぎてあの程度放流して意味あるのかなって思っちゃいますね
-
朝霞ガーデン
2946今日は 晴れで暑い日でしたが、風に助けられました。風上にマイクロ、ミニスティック、風を使ってドリフト、アタリはラインのタルミで判断します。表層、スロー、ナチュラル、これがキーワードでした。
-
羽鳥大川自然ふれあいの里 鶴沼川フィッシングパーク
24大物メインじゃなく、小物の数釣りメインの釣り場。 数釣りはすぐ飽きるから3時間券あるのがありがたい。
-
ジョイ・フィールド in Tsugane(津金)
74釣れる人は釣れる 釣れない人は釣れない場所
-
朝霞ガーデン
2946ダメではないけどコテハンの方が軽く煽ったり、ネタを投稿するのが主理由かと。。。 皆さん、コテハンさんをいじって楽しんでるように見えます。試験的にコテハンさんは数ヶ月投稿を止めてみたら分かると思います。
-
中禅寺湖
720国道側でやるにはもう厳しいでしょうか? 明日の昼過ぎから釣行しようと思うんですか。
-
すそのフィッシングパーク
2129ありがとうございます 再開を楽しみにしておきます
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251本当にそう思います。 昔の水流機の方が釣れたし楽しかったな 受付の人に聞いたら試験的にやっているから無理ですと言われたね。 お客さんに言われたら水流機を、元に戻しても良いのではと思うけどな。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2014まだまだ特大残ってるよね?やっぱり特大は難しいのかね?
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2014今日の大物釣果…おばちゃん2人w 野郎どもしっかりせい!!www
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2014デカマスはパターンがあります。 沖合、中盤、足元で走る回数と距離があります。 最終的には走る距離が短くなれば取れる可能性は高くなります。 勿論、その時の個体差と水温などの状況で変わるのも事実。 そこを理解すれば、鱒の動きを事前に予測して行動すれば取れると思います。 河川も管釣りの大型のニジマスを取るにはこれが必要です。 最もこれは経験しないと判りません。 あとは仕掛けのチェック。 フック、ライン、ドラグ、ロッドの硬さを細かく見てください。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2014皆さんがそうしてくれるならじっくりやり取りできますね。50upで良いので一度は釣ってみたい。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251釣れる釣れないはむしろ技術より魚の活性に よるところが多いと思う。 日によって全く違う。 ここの問題はポンドの管理。そもそもセカンドを 放置し続けているのは怠慢以外のなんでしょう。 3つもいいポンドがあるのに実際に稼働していうのは サードのみという現実。 本当にもったいない。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2014デカいのを釣るのがメインの釣り場ですから、お互い様です。 周りの人も、大物とのやり取りの最中に仕掛けを絡まないようにするなどの協力するのも重要かと。 ただやり取りしている最中や終わった後は挨拶や感謝はした方が良いです。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
201480オーバーのニジマスなんて想像つかないから普通にやり取りするなら6ポンド位がいいのかと思ったんだけど管釣りに限ればある程度いなせるし細くてもいいのかと思ったけど周りに迷惑かけない?
-
朝霞ガーデン
2946周りが釣れて無い時に一人釣れてると不思議そうに見つめられる時有るな 常連とか中級以上な感じのは見て見ぬふりだけど初心者は見つめてくるw その時、どうすれば釣れるか観察するか聞いてみるかすればちょっとは釣れる様になると思うんだけどほとんどの人はしないね 自分が管釣り通い出した頃は観察してそれでも分からない時は何でどう釣ってるか聞いたんだけど それでも見つめられる様になるまでには何年か掛かったけどw
新着口コミ・釣果情報