-
東山湖フィッシングエリア
1676テクトロ
トローリングミノーマンが云々言われるが現状の東山湖正攻法の巻きで釣れますか? ホームページの釣果情報殆どテクトロかフライの釣果ですよ。 レストラン前どころか東ワンドでも土手は殆ど釣れていない。 桟橋を歩くかフライ垂れるしか釣る方法ないじゃないですか
-
フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)
499確かに
自分は3月7日の投稿者じゃないけど、レギュレーションの書き方はどちらにも取れる書き方だよね。ここでルアーをやろうかと思っていたけど自分の持ってるルアーが全部使えなくなっちゃうなと思ったけど、あんなでかいルアー はバス用か海用だよね。規定以下のみ使用可能と考えた方が合理的だな。 組合長さんに直訴してみたらどう?
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2452すぐフライと言ったり、釣り場の悪口ばかりの低評価野郎は異常な人なので無視して下さい
下の低評価野郎は異常な人なので無視して下さい。釣果や釣りに行った人の本当の意見は貴重です。是非また釣りに行った投稿お願いします!
-
FISH UP 秋川湖
824ここ初心者っぽい人多いから、 ペレットタイムからの釣り方知らないんだろうな。 ペレットタイムにオレ金スプーンでも投げてるんじゃないのか?
-
ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
518同サイズなら他の管理釣り場と変わらないが。 パワフルで言えば、ジョイバレーのデカイのを釣り上げるのが大変。
-
FISH UP 秋川湖
824あのポイントでペレットあれば、50匹なんて行くでしょ?
-
FISH UP 秋川湖
8242つ下のヤツ
50匹以上釣らない人は下手って言っときながら、今度は上手い人は50匹以上釣ってますね だってさ笑 全部その場しのぎと他人任せ 言うことも情報も何一つ信頼できないやつだな
-
ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
518ニジマス
ウォルトンの魚は他の釣り場の同サイズよりパワフル
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
24523月10日 本日の釣果
ジロー6時間で5キャッチ5バラシ ちょっと渋いけどまあこんなもんかな 5キャッチ中4匹は50cmクラスで手応え十分だった 後の1匹は40cmクラス
-
FISH UP 秋川湖
824HPの土日の釣果報告見ると70〜80匹釣れてるので釣れる人は釣れてますね。 何のルアー使ってるか不明ですが、上手い人はそれぐらい釣るって事ですね。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2452釣れた
釣れない、釣れない とか書いている人居るが、そんなに釣れないかなあ? ジローで普通に釣れたけど、何を投げているんだろう? 確かに今年は、水質イマイチ、カワウが多い! それは合ってると思う。
-
フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)
499レギュレーション
すいません、3月7日の投稿の方の解釈おかしくないですか?飲み込む危険があるから18mm未満とフロントフックが禁止なのであって、重量は逆にスプーン2.6以上プラグ5.1以上がダメだと思います。そうじゃないとホームページ内の管理釣場漁法別釣果で0.5〜1.5を勧めたりしないと思います。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2452↓
それでいいんじゃない? 自分は行くけどね。ただし、平日に・・・ ジローはテクニカルで面白いと思うしね。 休日はひと多いし・・・・・ 初心者や子供たちには確かにつまらないエリアかも・・
-
朝霞ガーデン
2942やっかみを生まない理想的な釣り場
朝霞は大物が居ないという意見もあるけれど、客を大事にするなら大物を放さないのは大正解 大物釣った人の写真をSNSサイト載せる釣り場が多いが、その人をひがみややっかみでおとしめんとする輩が必ず一定数いる 引っ掛けた、チンケなルアー使った、コイツはいつも場所を占拠している等々 噂で中傷された側は泣き寝入りで来れなくなる
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2452ルアーフィッシング
次郎池は管理が特に悪く、水質が著しく悪い。キャスティングする度に、フックにヘドロのような物が付きます。また、死んだ鱒、カビだらけの弱った鱒が多く見られ、釣りを続ける気が失せます。おまけに、川鵜だらけ。又、鱒がイージーに釣れるセニョールトルネードのような、およそルアーとは言えないような物が使用可なので、大半の人がそればっかり使用しているので、スプーン等では鱒が釣れない、つまらない釣り堀になってしまいました。他、使用禁止のフェザーを、平気で使用しているような、魚が釣れさえすればいいと思っているマナーの悪い人もけっこう見受けられます。トーナメントで使用不可のルアーを、ここでもそのようにでもしないと、健全な釣り堀にならないと思います。いい評価が多く出るようになるまて、ここに行くのを控えます。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2452とくにない
不快な客対応は一度もされた事ないですよ。 朝一に行く事多いけど、ちゃん挨拶もされるし、今日はサブロー使えるのは 何時からとか必ず状況説明してくれる。 至って普通だけど。
-
伊古の里フィッシングパーク
290釣れてるよ
スプーン遠投してゆっくり巻くと釣れるよ 一日で20匹前後かな? 太郎の秘密教えます。 内緒だけどね トルネード連結して投げてみて マジ釣れるよ 内緒だよ "see you again"
-
FISH UP 秋川湖
824ウキ釣りマンなんてそんなもんよ
話盛るのはツマランやつのサガ 許してやれ 耳糞みたいなセコいフライにインジケーターつけてボケっと待つ釣りしかしてこなかったんだろう フライマンって豆ルアーでさえレンジ取らないと全く釣れないってことすらわからない だから超ビキナーのルアーマンにもバレるような知ったかぶりを平気で何回も書く チェッカーなんて使わなくても即バレだ
-
那須白河フォレストスプリングス
1842バカがたくさん釣れた笑笑
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2452↓の
擁護するフライの人は社会経験不足特有の甘ったれ精神が文に出てる しかも非擁護派の親どころか祖父母の年代の可能性大 無駄な時間過ごした老人特有のプライドと粘着性、中身の無さが隠せてない 仕事柄履歴書見るから一発
-
FISH UP 秋川湖
824本当か怪しい
そこに朝イチに入った ペレットまきまくってくれて、ペレットフライのスプリットショットリグで釣れてる 釣れてても50匹はない ましてや豆とはいえスプーンならありえない 50いかないと下手って本当ってスタッフや常連達に話したら、えっ?って 嘘つきとは言わんが盛ってないか?
-
FISH UP 秋川湖
824良いポイントならペレットあれば50匹行きますよ。 逆にいい場所でペレットあって、豆使ってるのに50匹行かないのは下手としか言えない。
-
フィッシングパーク竜華池
29参考兼備忘録6
BIGトラウトダービーに向けて大型トラウトのみに的を絞って攻略してみました。結果としてはあまり振るわず、50cmクラスの魚3キャッチのみで、それ以外にラインブレイク2回、バラシが1回でしたが、簡単にタックルと釣り方を備忘録を兼ねて書いておきます。 ルアー:アルミん4.3g、ノアB2.6g ロッド:6ft-M、7ft-SUL(ソリッド) ライン:PE0.3号+4lbナイロンリーダー2m、エステル0.35号+3lbナイロンリーダー60cm リール:2000番ハイギア 釣り方:アルミんはスローリトリーブでボトムトレース、ノアBはボトムからのやや早めの巻き上げが反応が良かった。 甲斐サーモンのコツコツ…コツといった前アタリで合わせず、しっかり食い込むまで待たないとフッキングし辛い状況だったが、わかっていてもとっさに前アタリの段階で合わせを入れてしまって空ぶることがあまりに多かったのが今後の課題。 スプーンはアングラー側からアクションは加えず、イレギュラーを入れるよりもしっかりと泳がせる方が反応が良かった。 あまり大型魚をキャッチ出来ずじまいだったが、以上参考までに
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2452やれやれだぜ
そんないつもムスッとした対応なんてないけどね。 ムスッと対応されたことはないかな。 この投稿者はとにかく悪く書こうとしてるからな。たまたまあったことを、いつもあるかの様に散々書いてるのでは。 クレームもここに異常に粘着して低評価連投してる投稿を見れば異常なクレーマーがいる容易に想像できる。書き込みもそいつかもしれません着信履歴電記録しましょう。(してあるか)施設面のこと平均以上という点について具体的に反論してみなさいよ。
-
那須白河フォレストスプリングス
1842出た出た
嫌なら来るな! 決まり文句
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
306水の国の宣伝役が逆効果
魚を素手で触って傷つけたら損害賠償! 魚を大事にする釣り場なんだなぁと関心したのもつかの間 ホームページと宣伝広告に大々的に写るドヤ顔素手でトラウトをわしづかみする某レジェンド 今の時代、ダブスタと老害ほど嫌われるものはない ピンポイントで2つを兼ねた宣伝をする稀有な釣り場
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2452はっきり言って施設もスタッフも平均以上の施設。改善しようと色々してる。
施設 …レンタル、中古、新品、釣り場にしては豊富。お買い得品あり。 食堂や休止中だが、自販機、菓子あり、近隣にコンビニ飲食店豊富 ・トイレそこそこ綺麗 ・裁き場屋根付きでかなり広い ・水質、ジローはあまり良くない ・別料金でバーベキューテラス、ドックラン有 ルール変更は魚の値上がりで仕方ないし、フェザーやフロントフックが禁止の所も多い中、サブローでは使えるようにしてくれ全面禁止でもない。しかもサブローは照明と水車、水質も改善された。 フライがあるのはフライからしたらメリット。 まれにみるずさんな客対応などは何年も通って感じない。むしろここ1〜2年格段に良くなってスタッフは他の釣り場の平均以上に丁寧。インストラクターが教えてくれるし、初心者教室も開催。スタッフは時折声がけや終了時、帰りに見送りをしてくれることもある。嫌な対応された事はほぼ無い。クレーマーとかよほど客側に問題があった時では? フェザーやフロントフックがジロー使用不可だから、フライを禁止にしろなど理不尽な抗議などの対応で、迷惑クレーマーに対する対応を逆恨みしてでは? 毎日のようにクレームの電話がかかってきたらもう対応できないよね。お客さんもいたら。 今年は川鵜もあるので仕方ない。 むしろフェザー、フロントフック全面禁止にしてサブローの水をジローに入れた方が良いのでは? ただの誹謗中傷連投になりかねないから、書き込む理由として悪い手本だとか言い出したな。コレに反論出来るの?あと行って書いてるの?はっきり言って施設もスタッフも平均以上の施設。改善しようと色々してる。 フェザーフロントフックサブローになって、フライが残っていることにそこまで粘着するかね。じゃフライもサブローにしたら、フェザー、フロントフックがむしろ困るっての。場所的に後方ぎ空いているジローしかないのわかるでしょう。 別にフライやらんから、マナー酷いなら禁止になっても仕方ないと思うけど、タダでさえ粘着低評価連投マンがいるのに、またルール改悪とかフライ禁止になった!改悪だとか低評価連投マンがダブルに増殖したら困るけど。 >併設する施設の不備等々、問題点あげればきりなく 改善する姿勢なく、とりつくろいしかしない これが日本一の集客と管理釣り場の手本になるのか? 1つ1つ書いてみなさいよそんな悪くないよ。むしろ手本にしたら潰れますよっていう反手本ではないだろうか
-
FISH UP 秋川湖
824歳関係なく
そうやって逃げることしかしない だからいつまでも半人前なんだよ みんなが登ってる階段の下で1人だけウジウジして人生終わらせるつもりか?
-
しらこばと水上公園
222少ないのは当たり前
そんじゃ魚倍放すから料金も倍ね ってなったら来るか? 仕入れ値上がれば放流は減 ボランティアじゃねーんだよ笑
-
足柄キャスティングエリア
846フェザー禁止は平和への道
フェザーはよくないね あきらかにスレる、大きいのだけ抜かれて周りがつまらなくなる釣り方 フライと同じく鼻つまみにされて当然
新着口コミ・釣果情報