-
フィッシングスポットパスタイム
7良く釣れる釣り場だと思います。放流は一度に大量に放すのでスプーンで入れ喰いになります。普段はクランクが良く効きます。ベストシーズンは春から梅雨時くらいまでです。夕方も良いです。 ブヨが出るので長袖長ズボンと虫除けが必需品です。
-
元田養鱒場
37初心者ですが 綺麗なポンドですね 管理人さんもいい人です。 唐揚げ、塩焼き美味いです ヤシオ、ドナ釣ってみたいです また行きたいです!
-
フィッシングポイント ベリーズ迦葉山
1226月の平日水曜日に行ってきました。初エリアだったので、管理人さんにどの辺がいいか?とか教えてもらいました。スプーンは上手ではないので厳しくて、二人ともほぼ1日クランクでの釣りとなりました。平日なので放流もありません。デカミッツやマイクロクラピーなどで大型のドナを数匹釣ることができました。お客さんは私たちとフライの方が二人のみ。移動しながら釣れたのでそれは良かったです。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
989どの釣り場でもそうだけど、発光路の魚は時間帯とか気候によって釣り方変えたりしないと本当にダメ(笑)まさに生き物を相手にしてるって感じ。最も周りの環境に溶け込んだいい釣り場です。
-
フィッシングリゾート上永野
1067まったく、ルアーに反応ナシ(~_~;) 棒にも同じ、ダメだコリャ
-
東山湖フィッシングエリア
1687もう夏季休暇ですか?
-
すそのフィッシングパーク
2145☟訂正。20~30は釣れるから行きたくなるんですが。です。 ついでに書くとフェザー、縦、スプーン、プラグ等々なに しても釣れない時は釣れないし釣れる時は何でも釣れます。 活性がイイ時に当たれば初心者でも爆釣の可能性有ります。
-
美濃フィッシングエリア
18ロケーション最高、、、水質はクリアーで魚丸見えです、つまり自分の引くスプーンをフル無視されている情況が丸見えなので心が折れちゃいます。デットスロー系のクランクで数匹、ヤケッパチのポッパー小刻み誘いで数匹、ミノーの小刻みジャークで数匹。うーん出来れば使いたくないけどセニョールトルネードを使ったてみた結果ノーバイト。本当の最終兵器しかないってことでテンカラロットを取り出し#14のドライフライで挑戦、ポチポチ釣れる。 レギュラージョンが緩いので色々な釣り方を試したい人にはオススメです。 あと、ここの魚は別格に美味しいですよ。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2024空いている、当たりなし。有り難うございます。
-
アングラーズエリアHOOK(フック)
83先日に、行ったときは、トップがよかったです。
-
すそのフィッシングパーク
2145平日に行ったら放流無く人も少なく寂しい感じ。 肝心の釣果も、すそのでこんなに釣れない時があるの?って位な釣果。 回りも釣れてませんでした。 初心者らしき人は、3時間位見ていましたがかわいそうに1匹だけでした。 釣れないって言っても20~30は釣れるから行きたくないなるんですが。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251暑い中、初めて行って来ました。 釣果ですが初めてだったので 頻繁にルアーローテーション しながら半日で10匹程度。 中々、当りがみつからず 連続でも釣れない状態。 確かに水が動いていない所では ダメです。 水車前かインレット、アウトレット 狙いでボチボチとは釣れました。 釣れるとガツン!でかなり引くので 面白いです。 それと思ったより持ち帰る人が 少ないんですね。林養魚場なのに。
-
朝霞ガーデン
2965昨日行ってきました。 6時についたらこんな暑い時期なのに 並んでて手前の駐車場は満車状態。 6時から2時間位は表層に魚がいて トップで釣れて楽しかったですが 日が昇ってからは激渋。 そんな中、釣れてる人がいたので 何投げてるのか見たら棒でした。 暑くて爆釣とは程遠いですが チョロチョロとは釣れます。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2024午前10時過ぎに放流ありました。 朝一はそこそこ当たりあり、8時頃には 当たりすらなくなりました。 川側も山側もかなり空いています。 経営者が変わると、こんなに変わるのかと 感じました。
-
御影の滝 山女魚園
5釣り初心者の女性と子供だけでいきました。子供達にも簡単に釣れ、1時間で15匹ほど釣れました。とても満足です。
-
東山湖フィッシングエリア
1687子供料金はわかる。でも女性料金はなくてもいいと思う。熟練者の女性も居るだろうし素人の男性も居ると思う。女性だから安くするとか違う気がする。
-
レイクウッドリゾート
85朝一番はスプーンでそこそこ釣れますが 9時過ぎからはクランクかボトムにしか反応しなく成りますね、ボトムバイブでは良く釣れますが、まず根がかりが多すぎて、いくつ有っても足りない位、夏の間に水を抜いて池を綺麗にする様なので、もうちょっと根がかりしない様に整備して欲しいと思いますが 余りボトムで釣られ過ぎちゃうと困るから敢えてそれをやってない管理人さんの作戦かと思われますが、それはそれで全然良いと思います、いつ行ってもボウズが無い良い釣り場です。
-
【閉鎖】尾瀬フィッシングライブ
15潰れたよ。終了、わかった?
-
フィッシングリゾート上永野
1067ルアーです。初心者だと上永野さんは無理かと思い、練習がてら川越FFさんに行って来ました‼︎ 次回はチャレンジしたいと思います。ありがとうございました‼︎
-
フィッシングリゾート上永野
1067マキバさん ルアーかフライか解らないけど、ここは比較的に釣れる方だと思いますよ。 水が動いてる所が狙い目かな?
-
【閉鎖】尾瀬フィッシングライブ
15中禅寺湖の帰りに様子を見てきましたが・・・まだ閉まってますね~。 いつ開くんだろう?
-
バラギ湖管理釣り場(無印良品カンパーニャ嬬恋)
19一昨年と、去年春頃に2回行きました スプーンやクランクでは反応はかなり悪かったです が、ミノーに代えたとたん反応がよくなりました その後マイクロスプーンを投げていると ワカサギが釣れました どうやら、トラウトはこれを喰いまくっているようです
-
浅川国際鱒釣場
130でお邪魔しました。釣れる人は釣れるんだと思います。 私はイマイチでした。 今日は混んでいたので、平日とかにチャレンジしてみたいです。 餌つり家族もたくさんいらっしゃってました。
-
加賀フィッシングエリア
15272016/6/25日行きました渋く魚影も薄かったです。 それだけなら別に気にはならなかったのですが、釣行ご加賀フィッシングエリアさんのブログ拝見して幻滅しました。 この日のブログなんですが57の鱒&ビクいっぱいの写真があります。 デカイのは本人が釣ったみたいですが、スカリ内の魚は数人の常連?らしき方々がまとめた物です。 ブログではいかにも一人の方が釣ったように書いていましたが。 ちなみに写真を撮らせた常連の方はスタッフに正直に数人の釣果ですと話していたので、運営の悪意なんでしょうか。 幻滅しました。
-
川場フィッシングプラザ
223ルアーマンの釣り場情報もお願いします。
-
フィッシングポイント ベリーズ迦葉山
122いつ行っても50オーバーは出ますか? 数も釣れますか? フライマンです! バック取れる所少ないみたいですが、 誰か教えて下さい!
-
川場フィッシングプラザ
223到着時なかなか強い雨 6時の開始時に1人! 川場フィッシィングでは、ありえないシチュエーション!! 70オーバーのイトウをキャッチ寸前でバラシ、、、 54㎝のロックキャッチ! 50オーバー4回ヒット! 終わってみれば75キャッチ 何しても釣れない時間帯もあるが、 とにかく釣れる!! パターン掴めば間違いない! 隣のルアーマンは1日やって5キャッチ位でした!
-
【閉鎖】尾瀬フィッシングライブ
15最近の情報、お願いします。
-
フィッシングリゾート上永野
1067トラウト初級者なのですが、釣るのは難しいでしょうか⁉︎
-
つれないつり堀 つり天国
163先週行きました。まずは釣果報告ですが、1グラム前後のスプーン、カラーは食わせ系で表裏別カラー で表層を引くと良かったです。あとは表層系プラグ。特にミッツドライ!1日やって39匹。 最近、釣果報告が荒れているような気がします。ここは釣果報告の場であって文句、指摘だけの書き込みはやめましょう。 因みにタックルは3セット、使用していたラインはフロロ1.5・2ポンド、PE0.2号でしたが、ラインブレイクは無し!ドラグの性能とラインのキズ、魚を掛けてからのやり取りに注意すればラインはブレイクは防げると思います。
新着口コミ・釣果情報