-
東山湖フィッシングエリア
1685テクトロ=引っ掛け?いつからそんな話になってんだ?桟橋の話は浮いてたデカニジをミノーで引っ掛けてた輩が居た、て話じゃなかったっけ?どっからテクトロで引っ掛ける話になったんだ?
-
東山湖フィッシングエリア
1685こんなこと出来るもんならやってみてほしいですね。 妄想で言い掛かりをいう輩はイタコ店長くらいにして欲しいですよ。 ↓↓ フェザーは水流に流すふりして口元やえらに引っ掛けるだろ。。 他所で水車回りで根魚の穴釣りみたいに変な釣りしてる輩は それ。
-
東山湖フィッシングエリア
1685テクトロはスタッフが釣りガールにレクチャーさえしてる公認の 釣りですよ。 以下コピペ 釣り場スタッフの松尾〇さんに大物の釣り方を教えてもらえることに。エリア中央にある桟橋の陰になっているあたりを歩きながら5~7センチぐらいのミノーで攻略すると「グーーン」と今日イチの竿のしなりに「キター!」っと、ついつい大声で叫んでしまいました。根ズレ防止のために、とにかく桟橋下に入られないようになんとか粘って回避。ホッとしたのもつかの間、「ジー」とドラグ音を鳴らし暴れ走る大物についつい焦る。「行かないで~!」という思いとは裏腹にどんどん遠くに行ってしまう大魚。なんとかやり過ごし、相手が疲れてきたところでチャンス。「巻ける時、巻こう!ゆっくり大事に」と松尾さん。緊張しながらも慎重に魚を寄せてきて、近くにいた常連さんに大きなラバーネットを借りてネットイーン!ゲットしたのは70センチ超の幻の魚、イトウでした。 ◯…たくさん釣れたニジマスは低カロリーで高タンパク。栄養価が高くビタミンのバランスも抜群。お肌がきれいになる成分も多く入っていてトレーニング後の食事にもピッタリ適しているようです。たくさん食べて女子力アップ
-
東山湖フィッシングエリア
1685フェザーは水流に流すふりして口元やえらに引っ掛けるだろ。。 他所で水車回りで根魚の穴釣りみたいに変な釣りしてる輩は それ。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505船オタくんはえらいんだねー
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505頭につかえ、ボリオタ君w だからレンタルだろうが高価なタックルだろうが、こっちは誰が何を使ってようが特に関心無いんですが。別にその人が使いたくて選んでるタックルなんで。 たかだか釣り堀で何イキッてんの?て感じる人も多いだろから、あまり他人のことを下に見て物を言わない方が良いと思うよ。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505エリアだってクソ高いルアーあるし 船やってるのねふーん程度で全く関係無いじゃないか 金の使いどころ間違ってるね、頭につかえ
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505結局、管釣りが好きなんだ。同類じゃないか。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505ボリオタは他の釣りを知らないから仕方ないか… オフショアは番手も上がるから道具も高価にならざるを得ない。船代もあるしね。 シーズンオフにしか管釣りなんてしねーから、たかだか釣り堀にニジマスに何万もかける必要がねーの。1個数百円のスプーンと違ってダイビングペンシルなんか1個5000円とかするヤツがある。勿論、趣味だから金掛けてますが、何か?
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505田舎の水飲みボリオタ君ではレンタルの良さはわからないだろうな。ボリオタ君は納税してるの?車や家や船、使用人もレンタルで充分なのさ。それでも月に5回以上は釣りに行ける。ドケチなの。シンプルに行こうぜ自称資産家のボリオタ君。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505たまに居るんだよね。貧乏自慢が趣味の人。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708管理釣り場の現状を丁寧に書いてるつもりだったんですか。丁寧で礼儀ある対応にはとても思えませんでしたね。 貴方のような礼儀知らずの能書きは聞く気にもならないし、貴方如きにたわけ呼ばわりされるとは心外ですね。 名誉毀損が成立してますよ。 その程度の社会のルールも解らない人の話なんて聞きたくもないですね。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505たかだか数万、趣味に使っていいだろう。どんだけ貧しいんだ
-
小菅トラウトガーデン
645先週おじゃましたときは1日2匹つれましたよ。ダートマジックで底狙い、急にスイッチが入るやつがイワナでした。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505たかだかニジマスに何万もかける必要がねーだろ。どんだけボリオタなんだよ
-
おくとねフィッシングパーク
231甲殻類に多く含まれているキチン質を与えることで身色がオレンジになるんですよ、鮭が海を回遊してる間の主食は甲殻類なんで白身が赤身になります。キチン質多めのペレットエサの単価は高いんですよ~。
-
川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)
2019ホントにヤシオから始まりマイとだのイタダキマスだの あんなもん全国の内水、海水どちらでも養殖してるただの ニジマスなのにみんながそれに踊らされているだけ。 おれもカットスロート、サクラマス、イワナのほうがいいよ。 近所の○○根までしょうもないサーモンという名前の ニジマス系だらけにしてつまらない
-
フィッシングパーク 高島の泉
708長文マン→人の釣り方楽しみ方に難癖付けるなんて、失礼にもほどがありますし、初心者やお子さん(ガキ呼ばわり)に難癖付ける。釣り方に謎の難癖を付ける。 社会人失格ですよ これっておまえが吐いたセリフよな? 管理釣り場の現状をみんなが丁寧に教えてるだろ? たわけが
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505出たー定期的に出るレンタル厨 自分だけレンタルタックル使ってればいいじゃんw 2-3万も出せないのかなーかわいそう。
-
那須高原 ルアー・フィールド
45客の前で放流して欲しいよね。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251最近あんまりトップに来ないけど魚か池の質が変わったのかな?
-
日本イワナセンター
486ここ数日関東の方は暖かい日が続いていますが、イワセンまでの道中の雪の状態はいかがでしょうか? スタッドレスは履いてますが、4wdではないため最後の坂を登れるか心配で。
-
小菅トラウトガーデン
645小菅さん、暖かい季節は結構イワナが入っていて釣れたんですが、冬はさっぱりで。これって単純に季節的なものなんでしょうか?
-
アングラーズパークキングフィッシャー
134釣り堀ですし、そりゃ良い釣り堀なら常連さんもたくさんいるでしょ^ ^ バスの釣り堀はたくさんは、ないから貴重な場所ですよね。またコロナ落ち着いたら釣り仲間と行きたいな。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708本当に民度が低い人達ですね。残念。 メーカー名だとは言ってないし、もう一度年押してあげますがネオやハートの話を勝手に持ち出して勝手に盛り上がって楽しいですか? 私からは一言も言って無いし、ネオもハートも持ってすらいませんよ!そしてそれを批判も肯定もする気はありません。店が決まれば良いし、不満なら行かないだけなので。 第三者からしたらネオ党よりもあなた方の様なガラが悪く、物の言い方すら解らない人達の方がよっぽど迷惑客ですよ!
-
フィッシングパーク 高島の泉
708偽善者さんよ吐いた唾飲み込むな。 自分で書き込んだ内容忘れたとは言わせない。 人の釣り方?それを丁寧に教えてやってるんだよ。 ◯ートや◯オは叩かれて当然の事をやって来た連中だ。 それを軽々しく言うからアホにも分かり易く教えてやってるんだ。有り難く思えwww
-
渓流会津ルアー&フライ特設釣り場(会津大川C&R区間)
18田島地区へ今年は放流するのだろうか? しないなら今年は無理して遠征は辞めるのだが・・・漁協は電話出ないし困ったもんだ(`Δ´)
-
みどりフィッシングエリア
148ここのサクラ鱒のサイズはどれくらいなのでしょうか? 40以上有るなら行ってみたいと思っています。
-
桂川 フライ・ルアー釣場
217いろいろ検査とかしてたんじゃないのかね。 まぁそんな事知ったところで何のメリットもないが。 ここの掲示板の事だから、やってなかったら叩きたいだけだと思うけど。
-
東山湖フィッシングエリア
1685狙って引っ掛けられないって言ってる人いるけど。。。 たしかに、スプーンやクランクでは無理w 引っ掛けるならミノーかフェザージグだね 表層でアップアップしてるデカい魚影にフェザージグ投げて、上手いことシッポに引っ掛けて釣り上げてる奴がいた。「ミノーじゃなくても引っ掛け釣りって出来るのか!」と驚いたよ。関心はしないけどね。 28日も引っ掛けオジサンいたよ。 釣り人に向けて投げてたし頭悪いんだろうなって思ったよw まあ、引っ掛け釣りなんて考えて釣れない人がやる釣りだからね。 まあ、自分は考えても釣れない僻み野郎とで思って貰えればw
新着口コミ・釣果情報