-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505フライフィッシングの問題では無く、そのジジイの問題だよね。 そういうジジイはきっとスペイキャストをやって、周りにお構いなくラインを振り回していそうな気がするよ。 ルアーのクロスキャストも迷惑だけど、そういうのは釣りの問題じゃ無く個人の資質だよね。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251素晴らしいね。釣れない時間を楽しめるなんてすでに上級者だね。世の中ガツガツしたような連中だらけで、持参のペレットを巻いたりトリプルフックでひっかけ釣りをやっていたりと、浅ましいことこの上無いな。そのカップルを見習って欲しいもんだ。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251ここはそんなに釣れなくていいと思うけどな そのかわりいいコンディションの大きいのが釣れてほしい 昔、隣で釣ってた初心者の二人連れがなんとか1匹ずつデカいのを釣った時に「釣れない時間も楽しい、達成感がすごい」と言ってたのが印象的だったわ
-
東山湖フィッシングエリア
1685釣果や釣り場の近況報告をこのサイトでするのは本来の正しい使い方。 嘘ではなく本当のことなら問題ない。 ただ匿名なので書き込みが合っていかは読む人が判断すること。 本当のことを書いてデマとか下手くそとか言う人は無視しましょう。
-
すそのフィッシングパーク
2137洪水前のコンディションには戻らないだろう 魚が洪水前の10分の1くらいでポイントも土砂で壊滅してる 人が増えたのに魚の供給が追い付いてない コロナ釣りブームがマイナスに働いたな
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505でも実際に頭悪い書き込みはルアー側が多いよ
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505フライは釣りが衰退する前に釣り人の脳が衰退しとる
-
東山湖フィッシングエリア
1685匿名の正義ほどクソなヤツは居ない。 なにより話の腰を折ってマウントかけるから白ける。 東山湖はとりあえず引っ掛けはダメね。声かけなんてしなくて良いから、引っ掛けは冷たい目で見ましょう。
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
307とても参考になります。ありがとうございました。 近々初挑戦してみたく思います。片道3時間位はかかるので万全の態勢で臨みたいです。ラインは0.5と1.0を用意して、スプーンではキツイかも知れないので、近場でミノーの練習してます。クランクも少し勉強中です。 フライもやるのですが、1.0から様子見ながら太くしていこうかと思っています。
-
FISH UP 秋川湖
824ここの釣り場が釣れてるかどうかは主観によるけど、数を釣りたい人には物足りないかも。ここでは一匹か二匹でも釣れたことに満足できれば良いと思う。ここは釣れればデカイのが来ることがあるのでそれはそれでダイナミックだと思うな。しかしほとんどの魚はスレて人やルアーや毛針を警戒しているのでなかなか釣れない釣り場だよ。そのせいかどうかわからないけど魚が池の中心ではなく変なところを回遊している。それを狙ってルアーを引きづりながら歩いている奴がいるし、フライも変なところに投げている。たまに釣れることがあるからやってるんだと思うけど、あれはもはや釣りとは言い難い。とにかく魚を竿にかけたいという欲だけのような気がする。 もちろん釣りをやっている以上は魚を竿にかけたくてやってるんだけど、何でもかんでもと言うのはどうかと思うな。ここの釣り場は全てリリースなので魚の入れ替えが少ない釣り場の弊害を見た気がするし、なんだか魚たちも哀れな気がする。管理釣り場というシステムの宿命か。 おっと仏心を出すと釣りができなくなっちゃうな。
-
フィッシングランド鹿島槍ガーデン
3072号池にもドリーもアメマスも入っていますが、釣れるかはその時々によります。 私は一回行くと1、2匹釣れるという感じですが、釣れない時も当然あります。 水温や活性によってはブラウンのみや逆にブラウンがなかなか釣れずニジマスオンリーの日もあるので。 私は40センチ台しか釣った事はありませんが、鹿島槍のインスタを見る限り50センチクラスも入れていると思います。 大物としてインスタに載せている写真の魚は持ち帰りの為に重さを測って貰いに行った際に撮っているので、インスタのサイズは2号池にも入っています。 その中でも大物といえるサイズにはなるので、数はですが入っています。
-
桂川 フライ・ルアー釣場
217情報ありがとうございます!
-
宮城アングラーズヴィレッジ
155別にここで非難を書いている人が行かなくてもここは人気釣り場なので十分潤っているはずです。 なので他所に行ってやってください。 因みに私は年に数回行くかどうかの非常連です。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
950教えて頂きありがとうございます!
-
那須白河フォレストスプリングス
1848イタコの店長はまもなく引退だから大丈夫。
-
桂川 フライ・ルアー釣場
217ボチボチ人はいますが釣り座がないほどではないことが多いですよ! HPのデカマス放流日とかはかなり混んでいたことありましたけど!
-
那須白河フォレストスプリングス
1848糞フライマン調子乗るなバカが!村田さんが許さんぞ!
-
東山湖フィッシングエリア
1685真面目に話すと注意喚起にはなってる。あと釣り場の人もここ見てることはある。言っている内容が正しく、釣り場の事情とタイミングが合えば意見が反映されたりもする。
-
川越水上公園
119そうですね。 流水プールの水がきれいになっていました。 それで分かったのですが魚が少ないな~って。。。 でも料金が安いのでこんなものなのかもしれませんね。 魚の反応が見れて楽しいです。
-
リヴァスポット早戸
309混雑時は難しいこともありますが、魚にプレッシャーをなるべく与えない立ち位置やルアーを動かすコースどり、取り組み方も結構重要になります。 魚の群れのど真ん中を色や動きが激しいルアーを通したりすると魚がプレッシャーを感じやすい。 渓流タイプの釣り方についてYouTube でオフィスユーカリのNeiさんが解説してる動画は参考になりますよ。
-
おくとねフィッシングパーク
231今日、朝5時頃渋川伊香保インターから上の峠道は雪!沼田道の駅に到着して、かなり雪が降っていて6時からスタート出来るのか?っと、6時30分に到着した。 駐車場の積雪量が半端ない! サラサラの雪、駐車場から下の池までの道に、かなり積雪量していました!前回同様に3号池へ入りました。前回のヒットスプーン色は不発で、タックル○リーで購入したフェザーリーチ2グラム黒色&茶色&緑色のローテーションでも、口にヒットせず!スレ掛かりの連続で凹みました!とりあえず2匹キープして、大型狙いしていましたが、食いが浅い感じで当たり&ヒット後にバラシ!巻き初めにバラす! そして、ペレット撒き時にヒットせず! 結果的にキープ2匹のみ、持ち帰りしました赤身でした! 次回は、強気のファーストヒットからキープします♪
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
950水車回ってますよ
-
レイクユザキ
84相変わらず渋い状況が続いています、油断大敵茨城の管釣り東大です?。 勉強(練習)して合格(大漁)目指しましょう!
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505ベンツだってピンキリだろ、中古なら安いのがある、見栄っ張り❗️
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505べンツのわりには、貧乏臭い。ゴルフに行くよ。普通は釣堀に来ないだろ。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251日曜日に行きましたが,1stが3rdと同じくらい濁ってました。そのせいか,手前のかけあがりでもアタリが良くでました。スプーンの巻きでもポツポツ釣れて,引きも強くて楽しめましたよ。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505白いベンツに乗ってくるフライ爺のマナー激悪
-
東山湖フィッシングエリア
1685本当にそう。 釣果報告はよ、の正義マンに釣られて釣果報告したらデマとかヘタクソとか叩かれるし。 何してもだめ。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505ルアーは釣れないから魚に優しい
-
東山湖フィッシングエリア
1685なにやっても荒らしが居てダメだね
新着口コミ・釣果情報