-
東山湖フィッシングエリア
1685ボトムで釣ると顎下にアッパーで外掛りするんだけど、そういうのもスレだなんだとコソコソ言われてるのかなぁ。 管釣りって汚れたり命の危険が無いから品がいい人が集まってるとおもったんだけど、ここを見てると結構な感じだね。
-
フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)
318シーズン中にもう2.3度通いたかったですがもう終わりですね 連休後は焼け野原と化し全く釣れなくなりますからここは
-
東山湖フィッシングエリア
1685えら前ならルール上OKとか言ってる メンター達のことだろう無知君 普通に喰わせて釣ってるランガンと一緒にすんな
-
岩姫フィッシング
8今日行ってきました 新池(4号池)はルアー専用になり、餌釣り池は4号池の西側に移築されました まだプレオープン状態で穴があちこちに点在するので歩行には注意が必要です 駐車場は1.5倍くらいになりました
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505魚種にイトウとありますが放流してますか?
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2505そんな物に頼るなよ だせーなー
-
東山湖フィッシングエリア
1685この連休はやはり激混み状態ですか。
-
日本イワナセンター
486イワセンじゃバチプロはオーバースペックだもんな。 ここならもっと適当な安い竿とリールで充分。 それかワー◯ャみたいなダルダルしたやつでも適当に釣れる。 パキパキの専用ロッドの真価を発揮させたいなら他の激戦ハイプレッシャーエリアで使う方がいいと思うよ。
-
鬼怒川フィッシングエリア
202いやぁ痺れる痺れる(´・ω・`) ムカイのテスターも講習会で釣れず。。。 常連メンタ-ですらツ抜け出来ずに諦めて午前中で帰る始末。 GWはこんなに渋くなかったんだけどなぁここも。 ボウズ覚悟でじゃなきゃ一般人や子供連れは正直やめた方がオススメ。 大型投入との事だが朝一2つの池であわせて四五本上がったか否か位でその後は全然釣れてませんわぁ。。。辛い。。。
-
フィッシングクラブジョイバレー
3153月の終わり頃、初めて行って確かに平日でも一号池は人が多くて、大きいのが掛かったらどうするの?という心配はある。2号池は魚はいなくはないが、3号池は魚はいるの?という感じだった。しかしファミリーで来ていた人なんかせっかく奥さんや子供を連れてきてボウズではこちらもやるせなくなる。なるほどだから心ある管理釣り場の経営者は餌釣りポンドも設けてるんだなーと納得。
-
日本イワナセンター
486ホームページからです お客様にお知らせです。 レギュレーション違反ではないのですが、 他のお客様のご迷惑になりますので 数釣り目的で過剰に釣る方の入場を次回よりお断りさせて いただく場合がございますのでご注意ください。 5時間100匹以上、1日200匹以上釣る方は 注意してください。 ネオスタイル、ハートデザインは禁止です。 お客様にお詫びと、今回のルールの理由 この度は新ルールに伴いお騒がせしまして 誠に申し訳ございませんでした。 メーカー様よりイワナセンター、おくとね、メーカー様の方針に ついてコメントがありましたのでそれについて補足したいと思います。 こちらは、釣り場のコンセプトとして『誰でも釣れる』を 目標に運営しています。 上級者と初心者が同じ釣果にすることは不可能かもしれませんが、 なるべく来場したお客様が均等に釣れるよう努力しています。 今回対象になったメーカー様はとにかく他の人は関係無くとにかく釣るを コンセプトに考えています。(目標『1投1匹』) これでは、一部の努力したうまい人またはネオスタイルを使う人だけが 釣れて楽しめる管理釣り場になってしまいます。 これでは、釣り場としてみんなが楽しめる釣り場には反します。 また、UPしている動画を見ても、来場した人もリリースが悪いです。 こちらは何年もかけて養殖した魚があっという間に死んでしまいます。 メーカー、釣具屋、管理釣り場でなりたっている業界なら、 管理釣り場の事も少しは考えた方がいいと思います。 リリースの仕方や飲まれた魚のルアーの外し方、 スレ無いような釣り方などのレクチャーを望みます。 大物釣り場を進めて切られてルアーがなくなればまた買ってくれる、 とにかく釣れる釣り場を進めて自分たちだけ釣れればいいの 考えのメーカーにこちらからは見えます。 こちらは、初心者から上級者まで色々なルーアーを楽しめる釣り場を これからも目指していきますのでこれからもよろしくお願いします。 ネオスタイルをやりたい方は他の釣り場でお願いします。 イワナセンター、おくとねフィッシングパーク、オーナーより
-
フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)
318朝から行きましたがスゲー混んでますよ。魚も叩かれて難しくなってます。
-
日本イワナセンター
486特定メーカーのロッドをメインにしてる釣り人は客じゃない、と。
-
アクア.ヘヴン
28GWお邪魔しました。 湖西エリアで魚の綺麗さと引きの強さはここですね! 40超えてくるとドラグ締めてても糸ガンガン出されます。 ワンサイズ上の引きが楽しめますね。 若干テクニカルな印象はありますが、引き出しの多さがモノをいうエリアかもしれません。 レギュレーションも寛容なエリアなので幅広い釣り方が楽しめます。
-
フィッシングパーク 高島の泉
708GWお邪魔しました。 数とイトウ狙いならここですね! 今回は残念ながらイトウは上がらずでしたが、ニジマスはめちゃくちゃ釣れました。 型もそこそこなので引きも充分楽しめます。 若干大物ロックとか虹の数が以前より減ったかな? もう少し大物増やしてもらえば最高のエリアですね!
-
朽木こがわ渓流センター(旧:朽木渓流魚センター)
95GWお邪魔しました。 放流ドバドバ!70クラスイトウやらドナルドソン 、ロック諸々。 良型サクラマスが結構入っていて、ミノーに好反応でした。 水も綺麗でチェイスも良く見えるし、ミノー好きには堪らないエリアです。 是非西の鹿島槍を目指してほしいですね!
-
東山湖フィッシングエリア
1685誰の話してるのかわからんな ランガンの話しろよ、引っ掻けとは全然違うんだよ 良い悪いじゃ無くて、スプーンの巻きとは仕組みが違うの 無知ちゃんはスグ違う話でレッテル貼りにくるからタチ悪いねぇ
-
東山湖フィッシングエリア
1685無知とか笑わせるなよ。オレはホームページ常連のランガン野郎数人を知ってるし釣り方を実際見てるから書き込みしてるんだよ。三本トリプルついたデカいミノーすかさず投げてますよね◯◯◯さん。
-
村井フィッシングセンター
94月の初旬に行きました。ヤマメが入っていて去年のアマゴよりサイズ大きめでした。管理人さんは、いろいろな要望にも臨機応変に対応下さり助かりました。釣った魚をその場で炭焼きしてくれるのがいいですね。
-
日本イワナセンター
486質問なのですが、特定のメーカーのロッドすらを禁止にする理由はなんなのでしょうか? 使ってるロッドによってルアーが飲まれやすくなるのですか?
-
足柄キャスティングエリア
854木曜に行く予定なんですがゴールデンウィークどんな感じですか?
-
日本イワナセンター
486ゴールデンウィークの特別放流見て行ってみた。まあとりあえず安定して釣れる。足柄程では無かったけどとりあえず釣れる。釣れなくてもクランク投げて1時間やれば1匹釣れるぐらいのペース。個人的に午後はキツいんだけど放流でカバーされててそこまでスレていなかった感じがする。池も移動すれば反応あるし。まあ安定して楽しめると思う
-
リヴァスポット早戸
309一部のマナー違反者・ルール無視者・釣れないヤツが返しの針を使ってるのであって、ほとんどのマナーを守る人やたくさん釣れる人は返しのある針なんて使ってない。ヘラブナ釣りが偉いなんて考え方が既に心の貧乏人だな。 歴史で言ってもヘラブナはせいぜい大正から昭和に入ってから。フライフィッシングの起源は500年くらい前からあって日本で始まったのも明治時代からなんだよ。生餌なんか使わない大人のゲームなんだぜ。
-
FISH UP 秋川湖
824激混み渋いの覚悟で行ったらマジで釣れんかった フライの常連おじさんでもポツポツ、トルネードやフェザーですら当たらない。他の釣り場へ行けば良かったよ。
-
増井養魚場
78トリプルはNGだよ。
-
増井養魚場
78トリプルはNGだよ
-
フィッシングクラブジョイバレー
315年中無休だよ。
-
東山湖フィッシングエリア
1685ティモン ティアロ カラーローテで基本釣れると思います。
-
東山湖フィッシングエリア
1685さらにもうひとつ初期の○ルフレッドの2.7g全カラー。
-
東山湖フィッシングエリア
1685もうひとつ○ライのマリリン3gは全カラー。
新着口コミ・釣果情報