-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2441残念だけど閉めるのは至極当然
ノーフレンズのぼっちは知らんが、今はSNS知り合いグループがめちゃくちゃ多い グループの1人がフェザー縦マンなら、グループ全員がいかない レギュレーション改定で、レギュレーションアウトな釣りしてた数倍の客を失ってる そのくせマナー悪いと評判のフライはそのまま、対応もサービス業としては最悪、ルアーマンの心象悪化させるなど 経営の時代遅れ感が半端ない
-
中禅寺湖
716以前休憩してる時やちょっと車に戻った隙にルアーマンに真横に入られた事が何回もある。いずれもそこに居座るとかではなく俗にいうランガン、数投して移動していった。 今時のルアーマンは朝から終わりまで同じポイントでドボンドボンやってる人多数。 そして同じようなとこで根掛って竿煽りまくりのちライン持ってブチ。 回遊待ちしてるのか、根っこ生えて動けないのか。せっかく機動性あるんだから山側いって欲しいと思う。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2441単純に不快なエリア
レギュレーション改正自体は良かったけど、その後の対応やらが不誠実 常連ルアーマンは愛想つかすのは当然 施設の姿勢が見え見えで不快 貴重な休日に時間を使う気に派到底なれない
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2441感謝
王禅寺さんに感謝します。 今年1月レギュレーション変更後は全く行かなくなりました。他行ってます。 なんと無駄な時間を使い、とお金をドブに捨てていたと気づかせてくれたのです。井の中の蛙とは私でした。 フライ専用エリアを無くし考えているじゃないかと思っていたが、1月レギュレーション変更は改悪と思ってました。 しかし結果は、レギュレーション変更で新たな釣りに目覚め、楽しい楽しい釣りライフを過ごしています。 フェザーとネオスタイルのユーザ数は多く、スプーン、ミノー、プラグ経験している熱中層もいますので、レギュレーション変更後はお客様が減っています。元王禅寺ユーザとして頑張って欲しいので、業績悪化で閉めないことを願っています。 重ね重ね、レギュレーション変更に感謝します。ありがとうございます。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
9104/20
午前中は仕事が入ったので午後券で。 上の駐車から覗くと3号池は人まばら。が実際はスカリ・BOXで場所取りされていてアウトレットとフライ専用スペースしか空き無し。ちょうど昼飯時だから仕方ないか・・・。フライスペースのほうが広いので車に戻りフライを準備し釣り開始。 魚が浮いていたのでマラブーで引っ張り。 5~6投目でヒットしたのは20センチのニジマス。リリース。それ以降は続かず色を変えてもダメ。表層に見えるのはやる気がないので中・下層狙いでマラブーそのままでルースニングに変更。変更3投目でガツンとヒット。55センチのヤシオ。午後券は1匹までなので2号池に場所替えして油琳鱒用小マス狙い。すぐに家族分4匹釣ったけどどれも30センチ弱。20センチくらいのがよかったので1号池で釣れば良かった。 暖かくなって混みだしたみたい。これからGW明けまではこんな状態かな?
-
中禅寺湖
716るあほーその1まず近くに寄りすぎ。 るあほーその2着水音気にしなさすぎ。 ボトム狙いだから関係ない。着水音で魚寄せる。 その3話し声大きすぎ。放流レインボーの如く群れで移動。 その4釣れたらウレション即SNSあげ、かまちょ。 涸沼のシーバス狙って欲しいマジで。サイズも数も向こうの方が希望持てますよ。
-
中禅寺湖
716ここ近年の中禅寺湖、ルアホーと呼ばれてもしょうがない人達が確かに多い。 管釣り上がりや、SNSに踊らされて来るようななんちゃってルアホーたち。 ここの投稿見ててもそんな奴らばっかりでしょ。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2441日曜日は
ジロー大型結構上がってたね。
-
つれないつり堀 つり天国
161釣り場が禁止と決めているので、フェザー使える釣り場に行けば良いだけです
-
那須白河フォレストスプリングス
1840ボーダー乙
普通の人の半分先すら読めない 書けば書くほど察してしまうよ
-
中禅寺湖
716毎回二桁釣果出す人に弟子入りしたいなぁ〜笑笑
-
中禅寺湖
716流行りについていけるだけ千倍マシ 毛ばりマンはぶれない?違うね 自閉だからついていけない プライドだけやたら高い、幼稚なカッコつけで誤魔化すのが何よりの証拠
-
那須白河フォレストスプリングス
18401号池もフライ開放したんだからウェルカムだろ、お客様様金欲しいんだよ。
-
中禅寺湖
716るあほーは流行りに踊らされる、一昔前の管釣りはみんな狂ったようにスナイパー。今の中禅寺湖はみんな狂ったようにボトムデジ巻き。釣れたら即SNSにあげる。なんとかの一つ覚え。
-
中禅寺湖
716ルアーマンうましか
バカりあほでも投げられる
-
つれないつり堀 つり天国
1611日5000円。 どうせ釣れないんだから、 フェザー投げさせろや。
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2441予想は出来た
他所が毛ばり禁止ルアーオンリー、レギュレーション緩めにして客を増やして収益もあげてるのに、正反対のことやってる サービスもコンビニ店員が神に見えるレベル 医療法人すら破産する時代に何をやってんだか
-
FISH UP 秋川湖
82412日から半額券を配ってるそうだ 一回はフルプライスで行かなきゃダメみたい
-
FishingArea座間養魚場
209確かに近隣のエリアみたいにクロスキャストしたり岸と平行に投げたりする奴はいないな リリース池は立ち位置も決まっているから変にすぐ隣に来るやつもいない 客は皆んなマナーがいいね
-
リヴァスポット早戸
309魚が少なすぎる
偏光グラスで見ても、魚影が確認できるのは放流した直後だけ。 ひと区画で5,6人が釣りをしているのに、放流分を釣り尽くすと、誰も釣れない時間が次の放流まで続きます。全ての区画で同じですから、ウデの問題ではありません。 明らかに魚がいない区画もあります。 何か事情があるのかもしれませんが、これで5000円は酷い。 ファミリーで来ている人達も居ましたが、子供が一生懸命ルアーを投げている姿を見て、可哀想な気持ちになりました。見渡すかぎり魚影なしでは、ご両親もご立腹でしょう。 魚種もニジマスだけ。 古い評価や記事を見ると素晴らしい場所だったようなので、以前に戻る事を期待しています。
-
中禅寺湖
716フライマンは釣りより頭の病院行ったほうが良くね?
フライマンって頭おかしい人率高すぎない? フライやるとおかしくなるのか、おかしいやつがフライをやりたがるのか
-
中禅寺湖
716素敵な釣り場とは真逆の醜い釣り人だらけ
フライマンの敵はフライマン 同じ釣り同士で潰しあってどうすんよ
-
中禅寺湖
716↓埼玉砂まきネカマフライ爺さんへ
キングの次はここで中傷 みんな怒らせてぜーんぶ筒抜けてるよ チェック項目いくつあると思ってんの? WEB魚拓もすべて保存済み 釣り場からだけでなく、個人からも届け出されたいの?
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2441最後くらい皆で見送ろうぜ
GW行ったほうがいいぞ 今期をもってフィッシング事業は撤退になる可能性大 客を考えられない姿勢と対応の数々、無能通り越して害になってるサクラのせいでな 客足が目に見えて遠のいてるし、どう考えても次に繋げられる業績無いだろ 華々しい歴史の最後を看取ってあげようや
-
那須白河フォレストスプリングス
1840フライ、ルアー、どっちでも本人の自由だろ、文句言うのは、釣れ無いから、下手くそだから
-
F&L Fishing Area(フィッシングエリア) 戸神の池
92025/3/28 平日(放流なし) 天候:雨/曇/晴(かなり不安定)
3年ぶりの訪問です。 前回同様、平日なのでお客さんは少なく、釣り座の移動に困ることはありません。 10時くらいまでは魚も回遊しており良い反応をしていましたが、次第に収束。午後からは悶絶タイムとなりました。 午後は他のお客さんもほとんど釣れておらず、途中で帰っていく方もちらほら。 結果は縦釣り&ミノーで25匹という貧果でした。 また機会があればチャレンジしに来ます。 3年前と変わったところは以下です。 ・コロナが落ち着いたので捌き場は使えるようになっていた ・持ち帰りOKサイズ上限もアップしていた ・トイレがリニューアルされてとてもキレイになっていた
-
ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
2441本当に救いようのない能無し
そう思わせておいたほうが都合いいだろ わざわざ真実って自白してる 棚上げで自己保身の屁理屈ばかりだからその歳でその体たらくなんだよ 蔑まれることしか出来んのか
-
加賀フィッシングエリア
1523加賀ダッシュって何年位前の話なんですか?
-
加賀フィッシングエリア
1523俺たちがこの釣り場で鍛え上げた、ダッシュを他の釣り場で披露してくるぜ! って投稿している人が、他の釣り場の書き込みにいるんだけど、ここの釣り場で釣れない人が、他の釣り場で釣れるの?そもそも、足ではなく磨く箇所を間違えているんでは?と思うよね。加賀で一生ダッシュを鍛えてて下さい。
-
東古屋湖
89ここも終わりだね笑笑
新着口コミ・釣果情報