新着口コミ・釣果情報

  • フィッシングパークつくば園(トラウト霧の沼フィッシングエリア)

    47

    先日伺いました。 朝から大型魚があちらこちらでバンバン釣れる状態で、サクラマスなどの魚達も活性良く動きまわっている感じでした! お昼にサクラマスの唐揚げを注文してみたのですが、これまた絶品でした。 ここはご飯がとても美味しく、TVでも放送されたとか。私は何も知らず蕎麦をいただいたのですが、最高に美味しかったです! にぎやかな雰囲気、美味しいご飯、景色も最高。 星6つでした!

    • 釣り人 X
    • -
  • 308Club

    148

    ボトムゆっくりで釣れます。 水温は5度くらいです。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2022

    放流日に大型魚27匹釣られたら魚は、いません大型魚メインで小マス少ないため次の放流日に行くしかありませんね!

    • 匿名
    • -
  • フィッシング サンクチュアリ

    46

    12/30 第一ポンドで釣り納め。 中層から上は明るいカラーのクランク、ボトム付近は暗いカラーのスプーンに好反応でした。 どちらもデッドスローです。

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    ボキはどうかな?

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    いやいや年末年始はヒマ人多いし、釣り納め釣り初めとか言い訳つけて来るやつらが多いでしょ。 釣り人にとっての初詣でが管釣りって考えの人も多いはずだー。 ボキのそのひとりだけど。 ということで皆さん良いお年をー!

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    所帯持ちだと盆暮れ正月はどちらかというと忙しい、GWとか3連休とかより遊びの予定は立てづらい 神社とか寺に客を取られて土日より客足減るなら休業も妥当な判断でしょ

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    大晦日とか正月から管釣りしたいとは思わんので別にどうでもよろしい。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2022

    本当に放流日に行かないと殆ど釣られてしまうんですね。今日とあとはお正月だけですよね?大型は? 厳しいのかな…

    • 匿名
    • -
  • 加賀フィッシングエリア

    1526

    管釣りってサービス業だよね。 年末年始はある意味稼ぎ時なのに、一般企業並みの休み方がエグい。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2139

    今日は5時の開場の時には30台以上が並んでいました。 場内は道幅が無いので大混乱でした。 ここまで多いのは初めてです。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    回数券って料金値上げしてから販売して無かったの?

    • 匿名
    • -
  • リヴァスポット早戸

    309

    最近のリバースポットは混んでいますね。何故ここまで? 平日なのに両面の区画は、人が6~8人とかぎっしりということもあります。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)

    312

    ここの赤字を王禅寺で賄ってるんじゃないの 自分も前は夏に行ってたけど高速で使って行く価値は感じない

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2022

    もう場所半分以上うまってるよ 参ったなー

    • 匿名
    • -
  • ウォルトンガーデン(The Walton Garden)

    520

    12/29メインポンド、1グラム前後のスプーンをボトムデッドスロー。 それ以外は反応ございませんでした。 5時間34キャッチ、ベイビーサイズ中心に、たまに40cmアップも交じる状況。 お客さんはお昼頃でメインポンド35人位いたでしょうか。 フライの方々は見ていた限りでは残念な状況でした。 ポンドの状態は悪いようには思いませんでした。数釣りしたい方には向いてないと思います。

    • 匿名
    • -
  • FishingArea座間養魚場

    209

    本日行ってきましたー 30センチ台前半が3匹と上々。塩焼きサイズよりは大きかったので、やはりそういったサイズの魚も居ることは居ますね。相変わらず藻がめっちゃ釣れますが…… ただ隣にいた人がバリバリ男性なのにトルネード投げてて不快でした……(女性子供に限り使用可能のためレギュレーション違反) 全然釣れてなさそうでしたが(笑) 受付にタレ込んだほうがよかったかな? あと持ち帰り制限が3時間だと5匹だったところ3匹までになりました。しょっぺぇ……

    • 名無しの釣り師
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    朝霞の値上げは大したことないけど、プールトラウトと比較すると割高になるから、流れちゃったんだろうね。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    何で?極一部だよそんなの。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)

    312

    つい最近鹿留湖の方に行ったがほぼ貸切状態。 見える範囲に魚がいない。いい噂を聞かないから覚悟はしていたけどここまでとは。午後半日やって一周回りながらもわずか6匹ですよ…。これでよく営業が成り立つもんだと逆に感心。4、5年前は3桁釣れる釣り場でよく通ってたがもう行くことはないかな。 あ、そうそう、それより、その数日前に前売り券を買いにタックリベリーの店舗(大田区内)に行った時のこと、大きな声は良いが、全く人の話を聞かず自分の言いたいことだけを声高にロボットのように話すスタッフに遭遇して驚きました。 釣り場も含めて、そういうことなんだろうなと納得した出来事でした。

    • 匿名
    • -
  • FISHING POOL PARK INAGE(稲毛海浜公園プール内)

    147

    来年の今頃には潰れてるんじゃない? まぁ行く気無いから良いけど…

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2505

    年末年始大きいのも放流されて人も混む。ビギナーも多く攻略法も場内に貼ってあるが、放流明けに針の傷や素手で持たれた火傷などで大物が水カビだらけで、死にかけていることも多い。素手で触らないリリ一サーを使う、蘇生をきちんとさせるレクチャ一もしっかりやることを希望。

    • 匿名
    • -
  • FISHING POOL PARK INAGE(稲毛海浜公園プール内)

    147

    50Mプールで6時間やりましたが、、、、 デスプールでした その日の状況にもよると思いますがスプーン、クランクは巻いて釣れません ボトム系、表層系にも反応なし 奇跡的に釣れたのがクランク、豆系、ニョロ系を糸フケとって流すだけのパターン プールだから仕方ないのでしょうが放流は月1回だそうデス! お客さんが何百人来ても月1回デス! ファミリーで初めてのお客さん、、、かわいそう

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    爆釣です。 こんなの久しぶりです。 いつもこんな感じなら良いんですけど。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2139

    よぉ引きこもり

    • 匿名
    • -
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    小物はわざわざ狙わなくても普通に釣れんじゃね。 釣り場はヘボにも来てもらいたいから簡単に釣れそうな小物を放流してるんだよ。しかしそれだけじゃベテランが来なくなるから大きいのも入れてる。まあ全部釣り場の方針次第だけどな。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    エステルは丁度よく沈むからだと思うよ 水の中で弛みにくいイメージ。 フロロは遅すぎると糸が底を擦っちゃう、ナイロンは下弦でたわみそう。PEは空中で弛むよね あと、エステルは最初に引っ張って伸ばしておくと伸びきった状態を保つからPEみたいな硬い感じにもできる

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2139

    このサイトで人の悪口を言ってる奴は釣りに来てる人たちとは別だと思うよ。ただ単に悪口を言ってるだけの引きこもりだから。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    初めから普通のトラウトロッドで釣ればいいだけじゃないの?なぜアホみたいなロッドで回り道をしたいのか全く意味がわからない。それとトラウトロッドにはタイプ別にかなりのバリエーションがある意味も考えてみる事だ。分からなければ現場でいろいろな人に頭を下げてお聞きしなさい。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    エステルラインを使うメリットが解らん。

    • 匿名
    • -