新着口コミ・釣果情報

  • すそのフィッシングパーク

    2137

    んじゃ、お前がやらなきゃいいだけじゃん。

    • 匿名
    • -
  • 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)

    476

    此処の運営は元々フライに力を入れているので縮小は難しいと思いますが、初心者エリアの撤廃なら可能ではないですか。 そもそも釣り歴に関係無く自分はまだ初心者だと自己判定していれば、初心者扱いになるのか?線引きが今一つ曖昧でハッキリしないので廃止していただきたい。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    もう20年以上白河フォレストに行ってます  20年以上前、60 70アップがバンバン釣れるのを経験してます。 時代は常に変化します。養魚場も時代に合わせて常に変化に対応しなければならない。 会社を運営するには当たり前のことだとおもいます。ですが、未だに食べて美味しくパワフルな魚と売りにしてるのが疑問。 これはお客さんに嘘をついてるのと同じです。 値上げした以上、正直にならなければ本当に客が来なくなると思いますよ? ただでさえ周りの管理釣り場さんや釣具屋さんで良い話聞かないので、このままでは閉鎖や休業などありえるんじゃないんですか? 従業員さん、自分の生活もあるんだから、何度も何度も上と話すること提案します

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2505

    根尾スタイルはマナー提起とかよくやってる印象。どっかのハー○設計とは違ってね。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    501

    長々と書き込んでいたくせにエステル否定派で使ったことないのには笑う。 おかげで古臭いタックル使ってる人が白い目で見られたら災難ですよ。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングクラブジョイバレー

    315

    トラ金と共に嵐が去ったか ギャラリーは復帰したのかな

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    フェザーに理解あった前管理者ですら、フェザーはお子さんとか初心者向けってブログに書いてた。 大々的にいい大人の男がやる釣りではないんだよ。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    アウトレット店って事。

    • 匿名
    • -
  • 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)

    476

    エリア分けはトラブル防止には良いと思うけど自分もガラガラのフライテンカラや餌釣り見てるとそのスペース有効活用できないかなと思う。そしたら数釣り派も大物狙いもルアーできるスペース広がるのに。まあルアーやらない勢からすれば嫌な話かもしれないけどさぁ。 ともかく旧運営の方が料金も良心的で良かったなぁ

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2021

    土曜にドヤってるけどバカでも猿でもチョンでも誰でも釣れるから(笑) それよか平日にいつも釣ってる奴はどうやって釣ってるんだ?

    • 匿名
    • -
  • 多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)

    476

    エリア分けは効率が悪そうだな。ポイントだって限られてくるし。以前も大物エリアでエリア分けしたことあったけど、水質悪化に繋がるから中止になったな。 今行ってないから分からんが、旧運営の時はボトムをマイクロスプーンやクランクでゆっくり巻きで攻めるとかなり釣れてたんだけどな。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2021

    ↓そう言うことは直接オーナーに話しなよ。 素性隠して皆が見ている場所で書くことじゃねぇよ。 俺も平日しか休み無いけど、十分楽しませて貰ってるし。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    林さんは食用のブランドマスの出荷がほとんどで、その下が他の釣り場。その下がにじます亭? 1番下がフォレストなのか? そうだとしたら当たり前に傷だらけの小マスだけになるだろう。 でも客商売なんだからさぁ、値上げしたのに残り物って。 いくらエリアが下火になってると言っても、残り物放流する?

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    決まってんじゃん。釣れない釣りが美徳なんだから、釣れる話もウンチクもある訳がない。 釣れないことが楽しいんだから。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2021

    なんか土曜日の人ばっかりいい思いできて嫌な感じ。なんで違う曜日に放流できないのかなぁ?平日しか休みが取れないアングラーはひたすらタフコンと向き合わなきゃいかんのか?まっちゃんご検討ください。

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    真摯な返事評価しますが、売れ残りを放流してるのにも関わらず料金値上げって全くもって客をバカにしてますよね? 客商売舐めすぎ。

    • 匿名
    • -
  • 加須はなさき水上公園

    358

    テンカラ、エリア分けして欲しいです。

    • 匿名
    • -
  • ウォルトンガーデン(The Walton Garden)

    520

    朝 早く行くなら、こちらじゃなくて、イトウを釣ったら無料券がもらえるキャンペーンを始めたジョイバレーがいいんじゃないかな。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2021

    オッサンかよw

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2137

    出る杭は打たれる、って言いますよね。今まさにこれ。 自分は全く努力しないけど、他人の足を引っ張る。 スプーンの楽しい話は無いのでしょうか? 本当に全くスプーンの話が無いのは何故なのか。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2021

    つべには5件しか書き込み無くそんなこと書かれてないよ ココに書かれたのは本人かどうか不明だからね

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2021

    どう見ても書き込みあるだろwニホンゴワカラナイノカナ?

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2021

    立春の今日 管理釣り場ポータル1,000件達成 ホット

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2021

    顎動かさなくても水をえらから吐いて吸い込んだりするからね だいたい動画では認めるとかそんな書き込みも無いぜ

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2021

    それを食わせたのか引っ掛けたのかが問題と言ってるんだよ。口の中に引っ掛けても引っ掛け行為が禁止なんだよ。 魚のそばに投げて魚が食いつくのは当然バイトで釣り上げた事になるよ。 酸欠で口を空けてる所にルアーを持って行き引っ掛けるのは禁止行為。やってる奴はいるのかもしれない。だけどつんくと言う奴は動画でそれをして自らも認めててそれはダメだろという話し。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2021

    やってる奴いっぱい居るよね 結果口なら文句言えないよなぁ

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2021

    こちらの方たちはレベル低いな。足もとにフラフラってビッグがきたら、ルアー投げない人居ないはず。それでハムっしてくれたらラッキー!ただそれだけ

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2955

    基本が出来て無いね。鯉沼先生は、ルアー、タックルにわざと拘らなかったよ。勿論此の釣場にはこれだと言う判断があっての事だ。使うのは基本ディック、見やすいカラー、たまに暇つぶしで自作水牛角。その後は、ほんの少し他メーカースプーン、ティアロ等も使って居られた。ワタクシもこの前久しぶりに訪れた。平日の午後。皆さん縦ルアーをシャクリまくり…その横でサイトで見えマス入れがかり。数がどうのこうのではなく、何故今シャクリなのか?こんなに魚が浮いているのに?未だに鯉沼スタイルが通用することを確認、3時間でキャッチ27 、満足しています。

    • 鯉沼ファミリー、5番弟子
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1851

    申し訳ございません。わたくしの力及ばず、本当の事を吐露いたします。(恥を偲んで)私たちはお客様と直接接しておりますので、皆様の意見を上に上げる事、多数、全く取り合ってもらえません。養魚場直営だからこそ、他の釣り堀に売れ残る魚の処分場になる可能性もあるのですよ。直営、イコール良い魚、とは、残念ながらなりません。昔とは違い大きい魚が重宝される昨今、こちらにビッグフィッシュが泳ぎ回るのは、エリアフィシングが、下火になってからと考えております。

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2021

    1,000件達成おめでとうございます㊗️ さすがキングダム

    • 匿名
    • -