新着口コミ・釣果情報

  • 足柄キャスティングエリア

    849

    マジで?

    塩辛漬けはあの金髪教祖のフェザー?

    • 匿名
    • 3.00
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    残りはたくさん、いるらしいのに釣れない今日は一匹のみ擦れているのかな明日は何匹釣れるのかな?

    • 匿名
    • -
  • TABIMASU BASE ~yanagisawa~(旧:柳沢ルアー・フライフィッシングスポット)

    11

    匿名

    先日の休みに行きました 誰でもそれなりに釣れるようにしてくれないと 自分の思い描いた釣りどころか 魚が釣れないよー泣泣 みんながあなた達みたいな、プロなわけじゃないから。

    • 匿名
    • 1.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    人による

    たまにうるさい人たちが来て魚が逃げる時がある、割り込んでる人を見たことがある。釣り人は静かにまわりにきおつけてするのが当たり前のことみなさんも自分が周りに迷惑をかけてないかを確認して安全に楽しく釣りを行いましょう!

    • 匿名
    • 3.00
  • 中禅寺湖

    721

    立ちションウエーダー… ウケ狙いなのか、マジで激貧でウエーダーも買えないのか。 おそらく後者だろうな。 流石にマジやべーだろ。

    • 匿名
    • -
  • アングラーズパークキングフィッシャー

    133

    常連のサンバイザー船越英一郎に激似じゃねっ。

    • 匿名
    • -
  • フィッシングパーク 高島の泉

    707

    サクラマスの放流!

    HPを見たらサクラマスの放流が始まるそうで、すごく楽しみです。

    • 匿名
    • 5.00
  • 朝霞ガーデン

    2946

    10から11月は追いが良い

    先週からダート系のDRとSRだけあれば十分。Dは小レインボー、Sはサクラ、スラックなしで大レインボーって感じで。晴れて暑くなればスプーン必要かも

    • 匿名
    • 4.00
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    下のは別人だろ。飯は謝罪しないで逃げる。

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    944

    特に気になりませんでした。 底まで沈めて普通につれました。 釣れないのを藻のせいにしてるだけじゃないかと、

    • 匿名
    • -
  • 高萩ふれあいの里フィッシングエリア

    80

    ポンコツ

    夏の濁りがとれ透明感が戻りつつあります。 ブラウンがやる気満々で楽しかったですが、 魚の値段高騰で以前より放流が少なく(多分)午後からは釣果が落ちるようです。また、この池で大会するのか関係者らしきポンコツ親父が大声で話していて最悪のでした。くわえたばこで灰をボロボロこぼして釣りしてる人 初心やより酷いマナーのポンコツ親父が増えました(笑)。

    • 匿名
    • 4.00
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    特大は70cm超えてるよ。先週放流した特大は全然釣られてないから沢山いるよ。60cmは前の残りの残存魚。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    ↓疑ってスマン

    調べたらマジだったわ。今どきこんなことよく出来るもんだ。監視カメラで釣券と顔まではっきり識別されてるのに。すそのの♡の塩辛フェザーグループの噂、ネタかと思ってたがマジでやってるかもな

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    塩辛の入れ物にフェザーが入っている画像が先週のTwitterに上がっています。このサイトを通して知って頂き皆さんも注意して見て頂けたらと。使った方がポンドに忘れて帰った見たいです。

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    間違ってたら悪いんだけどさ、朝霞?ころがってた適当なヨタ話つなげてないか?♡アンチの塩辛ネタとか

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    最近のソース?

    それって十何年前の話だよね? しかも塩辛ってすそのだし、足柄は鮎掛け針でしょ おまけに塩辛はフライだし、足柄も整備される前だよ 今は隣狭いし監視カメラで細かく見れるからそんなん出来ないっしょ

    • 匿名
    • -
  • ウォーターパーク長瀞フィッシングエリア

    32

    たかっ!

    半日券で、4,000円とても行けません!

    • ムーミン
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    Twitter(X)を確認してくだされ

    公式足柄アカウントを確認してくだされ。 昨今の魚釣り攻略にはSNSの活用も必須ですぞ

    • 匿名
    • 5.00
  • 東山湖フィッシングエリア

    1685

    行ってから評価と書き込みしようね

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    944

    今週末に行こうと思っているのですが、3号池の藻がすごいと情報がありましたが、どうでしょうか?

    • 匿名
    • -
  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    944

    釣れるルアー見つけて、そこそこ釣れました!

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    違いますよ。あまりの釣れ方に、タックルチェックされていますよ。それが塩からか、何かは本人からの申告です

    • 匿名
    • -
  • 那須白河フォレストスプリングス

    1842

    食うなら銀ピカ50の方がいいけどな

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2946

    何月何日の話し?

    • 匿名
    • -
  • 足柄キャスティングエリア

    849

    どうやって

    誰かが見せてくれって確認したの?それとも落ちてるフェザーの臭いを嗅いでみたとか? 痕跡って、一体どうやってイカ臭いヤツだって分かったんだろ?

    • 匿名
    • 3.00
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    前シーズンより改善、非常に良い

    縦釣り同好会東海支部会員が定期的に利用。数十匹の釣果が珍しくなくなった。大型のブラウン、ジャガーも混じり、訪れるたびに大満足。魚の補給が心配になるレベルで釣れるので、継続力が不安視される。縦釣りの立場で言うのもおかしいが、レギュレーションを厳しくして持ち帰りや釣りすぎるルアー、フライの規制に乗り出したほうが良いとは思う。特に色物は貴重と聞くので、出来れば持ち帰り禁止にしてミノーマンたちに残してあげたい気持ちはある。

    • 匿名
    • 5.00
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    割高だが価値十二分にあり

    東海支部にて定期的に利用。ネオスタイルのPEスタイル。基本沖のマス玉に2.5前後ヘビーウェイトを遠投、足元にライトウェイトで全池ほぼ釣りきれる。遠投なら表層シェイク必須。レンジキープ困難ならミックス。フェザーは必要なし。縦釣りに抵抗あればニョロ系表層引きで飽きない程度に釣れるが、PE警戒するため強度の低いエステル、ナイロンを使用する必要あり。PEと比較してラインブレイク多いので、予備は多めに。ドラグで走らせるのは迷惑なのでやるべきではない。

    • 匿名
    • 5.00
  • 朝霞ガーデン

    2946

    典型的な関東釣り場

    定例会会場に利用。サーチノアでは放流以外全く釣りきれず、ウェイト下げたハント明滅カラー、クラッチのマジックジャークがアタリ。スプーンで該当層のレンジ30上をスロー引くにはエステル0.3まで下げる必要あり、細エステル未使用だと難しい印象。レインボーは難しいが、サクラマスは楽でSRダート系で上向き回遊あればほぼ釣れた。関東釣り場としては魚多く、パターン掴むのも楽で好印象。

    • 匿名
    • 4.00
  • TABIMASU BASE ~yanagisawa~(旧:柳沢ルアー・フライフィッシングスポット)

    11

    リリース専用で

    C &Rでこの金額は高いと思う。 ふれあいの里にお客が取られてしまうかと…

    • 匿名
    • -
  • 川場キングダムフィッシング(旧:レイクフォレスト)

    2014

    今日60センチ3匹どんどんいなくなるな、早いもの勝ち釣りたい人は早く行った方がいいよ!

    • 匿名
    • -