新着口コミ・釣果情報

  • すそのフィッシングパーク

    2130

    その誰にでもが実現できるかが問題

    フェザーもいくつかメーカーあるけど、多分この釣り場で一番有名なメーカーのフェザーが買えないんだよね、簡単に。 通販ページでも入荷したらすぐ無くなっちゃう。 このメーカーのこと知らない人が釣りに来て、釣り場で買って使いたい!ってなっても買えないなら誰にでもって理論は難しいかな。 この釣り場だけ優先して納品ってのも問題にはなるかもだが少し考えて欲しい

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    フェザー禁止はどうかと思うけど自分だけ釣れるようにって書いてある? みんなが釣れるようにって書いてあるし ミノー使えば釣れるとか書いてる人もこの人が何のルアー使ってるか書いてないからミノー使ってるかもしれないし わからないのによくアドバイスできるね 勝手に決めつけて上から目線でのアドバイスも異常なフェザー愛もフェザー禁止もどっちもどっちなレベル

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2946

    メーカーの策略に乗せられるのも一興

    わしはローテ魔界に堕ちた人間を否定する気はない。周囲に迷惑かけず本人が楽しんでいるのであれば、それでいい。 ルアーや道具をコレクションするのも釣りの一つの楽しみ方であるからだ。 しかし装備を太らせて技術があると勘違いし他人の釣り方に干渉し否定するものどもに対しては疑念しかない。 そういうものどもには質問する。ローテしたいのか、魚を釣りたいのか?ワシは棒使いであるが、やはり私以上に釣る人間はその池で1人か2人いるかいないか、である。本当にうまい釣り人たちには尊敬の念しかない。 しかし、その釣りを初心者に教えてマネができるか、楽しさを伝えていくことができるか、はいまだに結論は出ない

    • 匿名
    • 5.00
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    499

    ディスプラウトの亀さんの動画ですね 「ディスプラウト 亀さん」 で検索すると中津川さんの動画がたくさん出てきますよ

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2946

    ゴロゴロとカート転がしていっぱいの道具と何本ものロッド立ててルアーローテしまくってても周りとあんまり変わらん釣果とロッド一本だけで小さいバックでルアーローテもしないでも周りとあんまり変わらん釣果はどっちがカッコいい? それとこの前、小学3、4年くらいの男の子釣れたお父さんがバス用のスピナベを息子に投げさせようとしておっさんに怒られてた。 ラバースカート付いたの投げようとして。 初めて行くならもっと情報集めてから行かないのかね?禁止ルアーって存在さえ知らないと思われる。 息子は一投目に2ピースロッドの先っちょを池にブン投げてた。 ラインも切れたみたいで池に沈んでってた・・・w

    • 匿名
    • 3.00
  • ようらく渓流釣り場

    5

    釣れないし小さいです

    クチコミの数を見ればわかるとおり、あまり釣り人の関心が無い管理釣り場であまり釣れない管理釣り場です。 自然の沢を利用している雰囲気はある釣り場ですが、いかんせん魚が入っていませんので泳いでいる姿はまったく見えません。職員の人が「どの辺で釣りますか?放流します」という感じで場所を言うといくつか(せいぜい一桁)の小さいニジマスを入れてくれます。その分を釣ると、もうアタリはありません。他の場所に移動しても1,2匹釣れればいい方です。持ち帰るのをためらうサイズも出ます。引きを楽しむようなサイズはおそらくいません。 土日は何人か釣り人の姿を見掛けますが、すいている管理釣り場です。ポンド式の釣り場しか経験のない人には釣れないかも知れませんね。

    • ここの釣りは初めての客
    • 1.00
  • 朝霞ガーデン

    2946

    踊り

    メーカーにおどらされる下級国民か…さし色入れて、釣果倍増計画ルアーも倍増

    • さすらいの棒使い。常連
    • 5.00
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    499

    動画ってユーチューブね。 検索してみて。

    • 匿名
    • -
  • 羽鳥大川自然ふれあいの里 鶴沼川フィッシングパーク

    24

    営業再開時に伝達ミスで来場客に迷惑かけてるし、一生、終わらない工事もノロノロで殿様商売かて

    • 匿名
    • 1.00
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    499

    合わせない?どういう事?

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    ブルックトラウトのほうがよっぽど賢くて難しい サクラマスは簡単だから同じくらい? ダートランのはなしね

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2946

    策略笑 釣れててもローテするのはな~んでだ?

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    これからヤマメ、サクラマス放流でミノー楽しくなるね。フェザーよりミノーのほうが釣れるからそうやって自分を変えていったらいいんじゃないかな

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    ↓3は単に甘ったれ不適応者

    変な自己主張してる人は単に感覚がズレてる不適応者ってだけ。 釣り場がレギュOKなら自分が釣り方変えるなりいくらでも改善方法あるだろうに、それもできず人のせい。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    あちこち行ったがフェザーOKでも禁止でもミノーへの反応って変わらない。スプーンの遅い釣りはともかくジャーキングミノーの早い釣りなら影響ない。問題はフェザー飲まれやすくて魚が傷つきやすいことだがすその位魚居れば気にしないかな。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    まぁ、自分だけが楽しみたいから自分の邪魔になるヤツは来るな、て方は余計な事を書き込まない方がいいと思いますよ。

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    一人が連投してるのか複数人なのかわかりませんが、皆さんの問いに対する答えは基本的に書いてありますよ。 文字は読めても文章は読めない人が一定数いること、学校教育の重要性を学ばせていただきました。 今後、投稿は控えさせていただきます。 今回は色々と勉強させていただき、本当にありがとうございました。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    まあ猿とか馬鹿とかいうのは誹謗中傷なのでそのような言葉を使うのはダメです。しっかりした人はトラブルを起こさない書き方をしますし、トラブルになったら引きます。ここは2ちゃんねるとは違うので、管理する人も見てますよ。

    • 匿名
    • 4.00
  • フィッシングフィールド中津川(Fishing Field 中津川)

    499

    動画でこの釣り場を使用して、合わせ無い釣りを紹介していたよ。 なかなか興味深かったな。

    • 匿名
    • -
  • 開成水辺フォレストスプリングス

    1251

    レストラン復活!!

    レストラン復活を待ってましたよぉー さっそくトラウトバーガーを! 以前と変わらず美味しい やはり開成はこうでなくちゃ 釣り以外の楽しみが増えました♪♪

    • 匿名
    • 5.00
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    自称上手いのは分かったから、 何故、砂利除去とフェザー禁止にすべきか、自論を教えて頂きたい!

    • 匿名
    • -
  • すそのフィッシングパーク

    2130

    来ませんって書いてあります? 当分来ようとは思えなくなりましたって書いてありませんか? 文章が長くて最後まで読めなかったんだと思いますが、人の批判をするならちゃんと読みましょう。 小学校高学年の国語のテストよりは短い文章だと思います。 マナーが悪い人について書きましたが私は個人を否定していませんよ。 心に余裕がないのか了見が狭いのか。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2946

    ルアーローテーションはメーカーの策略

    ルアーの色やら重さ、性能に踊らされてルアー満載のボックスを釣り座へ持ち込み軽快さを失った諸君へ。 コロコロルアーを変える前に考えること、学ぶこと、やることがあるのではないかね。格好がよいゴタクを並べて楽しむのも自由である。批判さらぬ限りワシも他人の釣りを批判するつもりはない。しかし、池を見回すと大体ワシが竿がしらか2番目くらいのペースで釣っておるがの。

    • 匿名
    • 5.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    ライブカメラ

    以前あったライブカメラを復活して欲しいな。まあ参考程度で実際着いたときはもっと混んでる事がほとんどなんだけど、混雑表示との差を観察できたりしたかな。できればイチローやジローの小屋の方とか数カ所あるともっと便利なんだけど無理かな。

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2946

    年寄りのローテなんて片手で足りるじゃん。参考にならんよね。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    いやいや、受け取り手の問題だから笑

    そりゃ無理ってものよ。馬○ほどプライドだけ高くて見栄っ張り、おまけにナイーブ笑だから 指摘されたら勝手に批判されたと判断して反射的に攻撃してくる。 そもそも指摘に対して何も反応しないってことは自分の間違い認められないんでしょ。だから反論もできずにキレるか、別の話題でお茶濁す。救いようがないんだよ。幸いそういうお猿さんはごく少数だから書き込むのやめてほしいね。

    • 匿名
    • -
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    混雑具合もうちょい頻繁に更新してほしい & 

    せっかくアドバイスも入っているつもりでも、書き方によっては攻撃的に捉えられる時もあるので気をつけましょう。特に間違いを指摘する時など。丁寧に言えば問題も減るのですから。実際会ってみたらそんな悪い人じゃないこと多いですからね。 人気で混むエリアなので、混雑具合もうちょい頻繁に更新してほしいです。それによって行こうと思う時もあるので。1日変更がない感じの時もあるし、前は晴天の日曜で混雑している時でもしばらく余裕ありとなっていた時があった。理想を言えば1〜2時間ごとだが、せめて朝昼夕とか、せめて更新日時が載っていれば。

    • 匿名
    • 4.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

    2471

    王禅寺って色物微妙だけどサクラマスは良いな。ダートランの水面ダートで結構チェイスしてくる。釣れなくても面白いや。色物全部サクラマスで良いのに

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2946

    個人の定番色じゃなくて、朝霞対応ってのはどこにあるのよ 言い出したのアナタでしょ

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2946

    よく居るおじいちゃんはいっつも薄ピンク?肌色?のピットかアキュラシーっぽい形のを投げてサイトで結構釣れてる。 あれこそ定番カラーじゃ無い? 新色や限定色に釣られる魚も買っちゃう人間も洋服や小物好きな女の子みたいでカワイイw でも新しいルアーや新しい色が最初は釣れるけど急に釣れなくなるのは謎。 朝霞みたいに魚入れ替わらない場所ならスレて釣れなくなるかもなのは何となくは想像出来るけどシーズンオフに掃除して魚まるっきり入れ替わる管釣りでも起こる現象。 前シーズンは爆釣したルアーが今シーズンは全然ダメだけど出たばっかりのルアーで爆釣するが来シーズンは全然釣れ無いってのは良く有るパターン。 某〇イドラムや某〇ントなんか出たばっかりは爆釣だったけど今は・・・。 最近だと某〇ピーノの出たては朝霞でもかなり釣れたけど今は・・・。 新色や限定色を出るたびに買って際限なくルアーが増えてくが釣れるのと定番の色で釣れると信じて投げ続けるが中々釣れないのとどちらが良いのか悩むところ。

    • 匿名
    • 3.00