-
FISH UP 秋川湖
8243つ下のやつだけが同じ論調で見下したがってるだけで、全員が同じでは無いだろう。内容は相変わらず根拠がないし論理性も無い。もう反論する必要も無いな。
-
開成水辺フォレストスプリングス
1251水ドクリアですね!
-
那須白河フォレストスプリングス
1842小さい魚しかいないってわかってて釣り行くんだから別にそれはそれで良いね
-
阪東・子持冬季釣り場
4魚いません
本日、はじめで行ってみたけどアタリ1度もなしのボウスでした。 どこの河川C&R行っても魚は見えますが、ここは見える魚は一匹もいません。3km弱の区間もあるのに釣人は数人 これで日釣券3500円はボッタクリですね、二度と行くことはないでしょう
-
朝霞ガーデン
2946年末年始の休み
1日は休みで5日(金)は営業しておる。 来年の年末年始は大変な混雑となる。 釣り座に入る時は左右の先行者に最敬礼、対岸の釣り人には五体投地による挨拶で大方のトラブルは避けられる。 とくに池短編側に入ると多くの人のキャスト飯囲を狭めることとなるが、この挨拶ができれば許してくれる。 しかし、対岸から私の足元に容赦なくデカスプーンを投げ込んでくる輩がいる。そういう時は愛用の便所サンダルでスプーンを踏みつけるようにしている。素足で踏むと危険だ。そして非常に危険なので対岸足元キャストはしないようにしてほしい。 それでは諸君、良いお年を。
-
朝霞ガーデン
2946サクラマスもいいけど正月ぐらいでかいイトウとか放流してほしいな。
-
ガリバーフィッシングガーデン
43客層が良いですね
特にフライマンのマナーが素晴らしく、親切に状況をお教えてくれました。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
945あまり釣りに来てない人のセリフですね。後ろの川に近いのは、2号池か3号池のフライエリアで、近いようで川との間に木が生えてるくらい実は川まで距離があるので、物理的に魚を川に投げ込むなんて無理です。それに川に入らなかったら、カラスや狸が死骸を食べに来るはずですが、全然いません。よって、あなたが言ってる、下の川に魚を投げることなど不可能です。実際に2号池から川に降りてみては。後、2回に1回来るなら、そんな人見かけたらば、おそらく道徳心の欠片もない輩ですから、正々堂々と注意した方がいいですよ。レギュレーション違反してる人を見かけても注意してあげた方がいいですよ。その人の為になりますので。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
945村田信者とか関係なしに、レギュレーションの範囲内なら誰も文句言わないと思いますよ。レギュレーション違反してるから、いちゃもん言われるのでは?いちゃもんをつけられるような後ろめたいことでもしているのですか?通うのはいいことだと思いますけど、レギュレーションを守って通った方がもっと素晴らしいと思います。
-
アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
9452回に1回のペースで来ます この掲示板で何を書き込まれようが通い続けます 村田信者にルアーサイズでいちゃもん付けられようが、下の川に気に入らない魚を投げ捨てる奴が居ようが、全体的にアベレージジが落ちようが通い続けます
-
鬼怒川フィッシングエリア
202何時から順番取りしようがルール内なら構わないけど自分以外の分を大量に置くのはダメだろうよ。 乞食が小遣い稼ぎに順番取りしてるんだろ。 入場後も2〜3人でやたら広い範囲取ろうとする奴も邪魔だしな。 関係者が注意しないから終わってるよ。
-
FISHING POOL PARK INAGE(稲毛海浜公園プール内)
14750mは良い
標記の通り、50mプールはスプーン、ミノー、クランク、フェザーでかなり釣れる。流水は微妙。造波プールの大物は人が多すぎて断念。ただ50mで対岸の人がこちら側の岸ギリギリまで投げてくるのでヒヤヒヤです。
-
北浅川恩方ます釣場(恩方マス釣場)
20普段は大きい魚がいることもありますか? 年末年始特別放流とかないのかな〜?
-
FISH UP 秋川湖
824年末年始は何が放流されるんだろう? 奥多摩ヤマメ食べたら美味しい魚なのに釣るだけじゃもったいないね。食堂とかで出してないのかな??
-
多摩湖フィッシングエリア(西武園ゆうえんちニジマス釣り場)
476もう少し魚が見えると嬉しいな
流れるプールで流れが早くら少し濁りがあって、魚は表層以外は見えない。子供にライフジャケットを貸し出すようになっており…それは良くなったと思う。 初心者から出たものですが、糸など工夫して組んでみたが、流れの速さと巻くスピードの調整が魚が見えないこともあって合っているのか難しい。5時間で25センチの虹鱒3ヒットのみだ〜 魚自体は釣っていて魚体にラインがぶつかる感覚があったりと、そこそこ数はいると思うので、もう少し魚が見え、反応がわかると嬉しいんだけどな…
-
ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)
310釣れなかった理由を見つけていくよりも、ではそのような状況で、どうしたら釣れるのか? を考察して攻略する所にエリアトラウトの真髄や面白さも
冬はもともと何処でも渋めでショートバイトがく厳しいところありますからね。 小さいポンドでも何万匹といないと、活性が高く釣れる魚が一定数出ないので、釣り場としては難易度が高くなる傾向はあるみたいです。 もちろん簡単に釣れた方が良い、釣れなくて楽しめなかったと言う意見の人はいることも当然で間違ってはいません。施設的には潜在能力がある場所なので、この釣りブームのうちにむしろ混んでいてもう少し広い感覚で釣りたい王禅寺と連携などして盛り上がってほしいですね。 しかし、釣れなかった理由を見つけていくよりも、ではそのような状況で、どうしたら釣れるのか? を考察して攻略する所に、エリアトラウトの真髄や面白さもあります。
-
すそのフィッシングパーク
2130どっちもくだらない お互いに自分の主張を釣場の管理者に直接言えばいい 数年経てば結果が出るでしょ HPの更新すらしない釣場なんだから ここに投稿しても見ないだろうし意味がないよ
-
すそのフィッシングパーク
2130自分が言ったこと 矛盾点もわからない かわいそう
-
朝霞ガーデン
2946すその?なんの話かわからん。
-
すそのフィッシングパーク
2130ボス猿様へ
データだの根拠言い出したのアナタじゃないすか笑 誰もが存在しないと知っているデータ笑を要求した時点で決定的な自己保身のカードを切ってる。他の誰もそんなことをしなかった。キャッチボールうんぬん書いてるけど本人は相手を縛ってボールぶつけたいだけ。ブーメランはどちらかな?
-
朝霞ガーデン
2946すそのに居ました?
-
すそのフィッシングパーク
2130おいおい、せっかくお山の大将になれたのに人のせいにして逃げるなよ。 なりふり構わず暴れて極論展開して望みのものを手に入れたじゃないか? 叶えてくれた皆に感謝してめだてく今年を終われよ。
-
朝霞ガーデン
2946ボリオタの深いお話しとやらを一度聞いてみたいものだ。 さぞかし凄いんだろうな。
-
那須白河フォレストスプリングス
1842特別放流は、変な時間に放流しますね。夕方終わりまぎわとか、こんな時間に?という感じ
-
すそのフィッシングパーク
2130ずっと昔の2ちゃんとかヤフコメみたいな奴だ。 ずっと覗いてないから知らんけど、この手のタイプは今でもいるんだな。
-
すそのフィッシングパーク
2130キモいボリオタたち、またね
さて、熱くなってるボリオタをからかうのも飽きてきたから、これくらいにしとくよw またフェザーで裾パさんに遊びに行こ
-
すそのフィッシングパーク
2130データ〜を最初に言ったのは自分だよ。 自分で投げた石が跳ね返って自分に当たって怒ってる2〜3歳児程度のレベル。 そして「それと引っ張っといてって人のせいに〜」これもちょっと意味がわからない。 最終的には意味不明な捨て台詞で逃げる。 本当に周りの人達は苦労しているんだろう。 まさかここまでとは思わなかった。 対応時に配慮すべき方に対して、普通に対応してしまったことを反省しています。 配慮せず対応してしまい申し訳ありませんでした。
-
すそのフィッシングパーク
2130年末ルーザーダービー優勝オメデトー
とりあえず猿山の大将になれておめでとう。そんなデータ無いって誰でもわかってるけど、無いもの出せって言えば誰もできないから自分は安心だもんね。それと引っ張っといてって人のせいにしてるけど、釣られた魚と同じで引くのは食いついた者だからそちらさんだよ。結局極論と人のせいにして逃げることしかできないけど、こんなところで優位に立ったのは君の熱意と執念の賜物だよ。来年も井の中の蛙目指して頑張ってね。
-
東山湖フィッシングエリア
1685ただ今 バカ家族の被害遭遇中…。 自分の前方にキャストできなくなりました。桟橋から若い父親が自分の前を塞ぐように遠投してます。
-
すそのフィッシングパーク
2130質問に答えず自分の意見を展開。 再度答えを求められても答えない。 自分も出せないのに草とかそれこそ草。 小学生でもできる言葉のキャッチボールができていないことに気がつかない。 家族はもちろん周囲の人達の苦労が偲ばれる。 連続で暴投してないでしっかりボールを返そうよ。
新着口コミ・釣果情報