フィッシングパークつくば園(トラウト霧の沼フィッシングエリア)

  • 釣り場情報
  • 口コミ(45件)
住所
茨城県石岡市小幡2119-33
Tel
090-2201-3413
営業時期
通年営業(夏季は検討中)
営業時間
7:00 ~ 17:00
定休日
水曜日(祝日の場合、営業)
釣り場の形態
ポンド
釣り方
ルアー
対象魚
レインボートラウト・ヤシオマス・サクラマス
施設
駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルタックル(1500円)
料金
1日券
一般・4500円
女性・中学生以下・3000円
1日リリース券
一般・3800円
女性・中学生以下・2800円
5時間券
一般・3500円
女性・中学生以下・2500円
5時間リリース券
一般・3000円
女性・中学生以下・2300円
2時間券
一般・2500円
女性・中学生以下・2000円
2時間リリース券
一般・2200円
女性・中学生以下・2000円
時間延長券(1時間)・500円
URL
地図

周辺の宿泊施設・ホテルを探す(外部サイト)

アクセス
『車でのアクセス』
・常磐道・千代田石岡ICより車で約20分・土浦北ICより車で約30分
特徴
筑波山麓の豊かな自然の中で、茨城県初のバーベキュー場として昭和38年にオープンして以来、
家族連れで楽しんでいただけるファミリーランドとして、広く親しまれ、これまでに多くの方々にご来園いただきました。
3000坪の広大な敷地には、たくさんの木々や草花があふれており、近くに流れる沢には、沢蟹、とんぼ、カエルなど、
普段見慣れない生き物が多く生息しています。

当初からある霧の沼ダムでは、貸しボート、ヘラブナ釣りと、時代に合わせたレジャーを提供してきました。
現在では、ニジマスの釣堀として多くの方々に楽しんでいただいています。
季節ごとに変わる景色のなかでの、バーベキューや釣りは格別なものがあります。
ルール
注意事項
『レギュレーション』
・釣り券を購入する前の荷物の搬入、場所取り禁止。必ず釣り券を購入後に場所への移動をお願いします。
・えさ釣り、引っ掛け釣り、トレーラー、ソフトルアー、集魚材などのルアーフィッシングから逸脱する行為。
・シングルバーブレスフック、または、かえしをつぶしたフックをご使用ください。
トリプルフックは禁止、プラグはシングルバーブレスフック2本までです。
・フロントフックの使用は禁止です。
・毛の付いている(ルアー本体、フック等)ルアーの使用は禁止です。
・リリースする際は、魚を陸に上げずに必ず水に濡らしたランディングネットをご使用下さい。
・ビク等に入れた魚は持ち帰るようにしてください。
・お持ち帰り尾数制限は、一日券で10匹、半日券で5匹までです。
・タバコの吸殻、空き缶、ライン等のゴミは所定の場所へお捨て下さい。
・当エリア内の魚の場外への放流は禁止です。
・ケガ等の防止のため、帽子、偏光グラスを着用して下さい。
・場内に於いて、お客様の不注意による事故等につきましては責任を負いかねます。
なお盗難、事故等については一切責任を負いません。
※詳しくは、スタッフまでお気軽におたずねください。