人気管理釣り場ランキング

  • 全国
  • 北海道
  • 東北
  • 北関東
  • 首都圏
  • 甲信越
  • 北陸
  • 東海
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州

ランキング

兵庫の管理釣り場
1

【閉鎖】白口フィッシングセンター

  • 5.00
  • 3

白口フィッシングセンターは揖保川の上流、水質は大変良く、水量、川幅も広くかなり渓流釣りの雰囲気を楽しめるところで、川は自然の渓流そのままで区画無し、普通の管理釣り場を卒業したい人にはちょうどよい所で、管理棟のところから上流に500mも上がれば本格的な渓流を楽しめます

新潟の管理釣り場
2

吉ヶ平フィッシングパーク

  • 5.00
  • 2

吉ヶ平フィッシングパークは、新潟県三条市にある守門川の第1号堰堤から第7号堰堤の約1キロの区間を利用した管理釣り場。
管理釣り場とはいえ自然の川をそのまま利用しているので、自然の中で育つコンディションの良いイワナやヤマメを狙うことができる。
三条の秘境とも言われる、手つかずの自然の中で釣りが楽しめるのが大きな魅力。

兵庫の管理釣り場
4

小柿渓谷放流釣り場

  • 5.00
  • 9

小柿渓谷は、武庫川の最上流にあたる羽束川(はつかがわ)の清流です。
京阪神から便利なわりにのどかな自然に恵まれて、なかなか良い釣り場だと自負しています。
水は清流も清流、ホタルやオオサンショウウオやカジカ、アユも棲息するなどとっておきの環境でございます。
管理釣り場は、近隣の住民が30数年前に組合を作り、良心的に育ててまいりましたもので、今も組合員が日々釣り場の管理を怠りなく頑張っております。
又、釣りファンの要望に応えさせていただけますよう、ご意見を伺うなど、日夜熱心に取り組んでいます。

神奈川の管理釣り場
7

フリック フィッシングフィールド

  • 5.00
  • 3

「フリック」は、丹沢国定公園内を流れる藤熊川上流 約2kmを自然の地形そのまま利用した管理釣り場です。
都心からわずか1時間半たらずのアクセスの良さと美しい丹沢の自然環境というシチュエーションを両立させているフリックは、予約制で一日限定30名。
ゆっくりと自然を満喫しながら自分のペースでフライフィッシングをお楽しみいただくことができます。
対象魚はイワナ、ヤマメ、ニジマス。
水源が湧き水で水温が年間12℃前後を保っているので、ヒレがピンとして色ツヤも良い、最高のコンディションの魚達がお迎えします。
上流エリアにある堰堤や事務所近くにあるプールはたくさん魚が集まるポイントなので比較的ビギナー向け、腕に自身のあるフライシッシャーの方は、真中の堰堤や地獄沢の合流地点の下流エリアのポイントがお勧めとなっており、初心者から熟練したフライフィッシャーまで、どなたでもお楽しみいただけるようになっています。

福島の管理釣り場
9

ウェルカムオーパ

  • 5.00
  • 19

ウェルカムオーパは、福島県郡山市中心部から南東に約10km、国道49号線近くにある管理釣り場です。郡山市街地より車で約20分で到着します。
ルアーとフライが楽しめます。道具のレンタルもしています。初心者の方や手ぶらの方、ご家族連れ、釣りファンの方は是非お気軽にお越しください。
ご見学・入場料・駐車料は無料です。初めての方でも家族サービスデイとしてご利用下さい。