全国のトラウト管理釣り場を検索!

人気釣り場ランキング

当サイトに寄せられた評価の高い釣り場のランキングです。

1
兵庫の管理釣り場

【閉鎖】白口フィッシングセンター

  • 5.00
  • 3

白口フィッシングセンターは揖保川の上流、水質は大変良く、水量、川幅も広くかなり渓流釣りの雰囲気を楽しめるところで、川は自然の渓流そのままで区画無し、普通の管理釣り場を卒業したい人にはちょうどよい所で、管理棟のところから上流に500mも上がれば本格的な渓流を楽しめます

2
佐賀の管理釣り場

フィッシングパークひらの(旧:平之ニジマス釣堀公園)

  • 5.00
  • 1

佐賀県で唯一の管理釣り場であった「旧平之ニジマス釣堀公園」が、2020年5月に「LURE & FRY AREA・FISHINGPARK HIRANO」(ルアーアンドフライエリア・フィッシングパークひらの)として、リニューアルオープンいたしました。
当施設は、全国でも珍しいニジマスの養殖場を備えた管理釣り場であり、九州では、数少ないスポーツフィッシングを楽しめる場となっています。
ルアー、フライのみで、キャッチアンドリリースを基本としており、九州のエリアトラウトフィッシングをリードする施設を目指しています。皆様のご利用を心からお待ちしております。

3
青森の管理釣り場

フォレストパークひらかわ(旧:いわなの村)

  • 5.00
  • 15

青森県平川市、旧イワナの村「フォレストパークひらかわ」、2020年11月7日(土)にプレオープンしました!
東北でもかなり大型のルアー・フライポンド!魚との手応えあるやりとりを楽しる施設を目指します!
来年度以降、キャンプサイトやドッグラン、BBQスペースを展開予定。プレオープン後も重機の稼働など施設内工事中の箇所も多くございます。
ご了承の上、ご利用ください。

*現在プレオープン価格にてご提供中!詳しくは現地にてお尋ねください。

最新の口コミ・釣果情報

  • アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

    975

    何を言ってるかわからない。場所移動の話をしてるのに、荷物の前にキャストする話をされても意味がわからない。 荷物を置いたまま、場所を移ってキャストすることを話しているんです。荷物の前にキャストするって話を一切してませんよ。理解出来ましたか?

    • 匿名
    • 5.00
  • 蔵王フォレストスプリングス

    57

    小物

    アベレージ40と言ってますが、放流は25〜30の小物ばかり。 店員さんの態度が悪い。  上から目線での会話で無愛想。

    • 匿名
    • 2.00
  • ベリーパーク in フィッシュオン鹿留(Berry Park in FISH ON! SHISHIDOME)

    313

    3連休

    9/13よりパインレイク再開しましたが、混雑具合はどうですか? どなたか行かれた方おられましたら、情報いただけると幸いです!

    • 匿名
    • -
  • 朝霞ガーデン

    2956

    一か月以上も書き込み無いの珍しいな さすがにみんな暑くて行かなかった? 自分も全然釣れないので一ヶ月くらい行ってないけどw

    • 匿名
    • 3.00
  • 大芦川F&Cフィールドビレッジ

    260

    魚が50匹くらいしか見当たらず 客5人くらい。あまりに釣れないので3時間ほどで 納竿 放流もなく しっかり1日分料金とられました。 詐欺釣り場だな  休業前とはいえ酷い対応だと思いました。

    • 匿名
    • 1.00
  • すそのフィッシングパーク

    2139

    平日は大丈夫な場合が多いと思いますよ。 上も下もインレットや日陰以外は場所の差は少なめだと思います。

    • 匿名
    • -