小菅フィッシングヴィレッジ

- 住所
- 山梨県北都留郡小菅村4383-1
- Tel
- 0428-87-0837
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 通常・7:00 ~ 17:00
冬季・8:00 ~ 16:00
*冬季は11月16日 ~ 2月末 - 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- 渓流
- 釣り方
- ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ
- 対象魚
- ニジマス・ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場
- 料金
- ルアー・フライ・テンカラ
1日券
大人・3000円
小学生以下・1500円
キャッチアンドリリース
大人・2500円
小学生以下・1300円
えさ釣り
ヤマメ・イワナ
大人・4000円
小学生以下・2000円
ニジマス
大人・2500円
小学生以下・1300円 - URL
- http://www.vill.kosuge.yamanashi.jp/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
奥多摩より約20km 30分
八王子ICより50km 90分
上野原ICより約30km 50分
大月ICより約35km 70分
『電車・バスでのアクセス』
立川駅→JR青梅線(100分)→奥多摩駅→西東京バス小菅行き(50分)→小菅村
途中の停留所から村内を巡回するバスが連絡しています。
詳細は小菅村観光協会0428-87-0741へお問合せください。 - 特徴
- ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
餌釣りならヤマメイワナエリアがあるので数がいます。ただし、イワナ食いが悪くなる夏場や冬場は放してない事があります。
ルアーフライエリアはイワナヤマメも混ぜてますが、ニジマス中心です。結構イワナヤマメも居ますが、放流や時期で次第で少ないこともありますけど。
ここは行ったことないのですが、ヤマメ、イワナは数いますか?
最近は定期的に赤身のニジマスや巨大イワナ、尺ヤマメ等を放してます!今は渇水でオオモノはいないようですが、水が増えれば放すようです。
そうなんですね!ご回答ありがとうございます。今度行ってみます。
↓今年は2回ほどかいサーモンと思われる赤身の大型マスや大型イワナを放流したようです。