上野原市営マス釣場(旧:秋山マス釣場)

- 住所
- 山梨県上野原市秋山7637
- Tel
- 0554-56-2320
- 営業時期
- 3月 ~ 12月
- 営業時間
- 8:30 ~ 17:00
- 定休日
- 水曜日(8月は無休)
- 釣り場の形態
- 渓流
- 釣り方
- ルアー・フライ・えさ釣り・つかみ取り
- 対象魚
- ニジマス・ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・えさつり用竿(300円)・えさ(500円)
- 料金
- 入場料
大人・1000円
子供(小中学生)・500円(小中学生)
マス放流料
1杯(約2㎏、8~10匹程度)・2000円 - URL
- https://www.uenohara-fishing.jp
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
・中央自動車道・上野原ICより12Km、IC出口を左折、桂川を渡り県道35号線を秋山方面に約20分
・相模湖ICより15Km、IC出口を右折、最初の信号を左折、県道76号線塞の神を右折、517号線を秋山方面に約25分
『電車・バスでのアクセス』
JR中央本線上野原駅下車、無生野行又は秋山マス釣場行で秋山マス釣場下車
(午前中は、富士急行バス午前8時28分発のみ) - 特徴
- 上野原市営マス釣場(旧:秋山マス釣場)は、相模川水系の秋山川をそのまま利用した釣場で、全長は1kmあり、春は桜、秋は紅葉など四季折々の彩りの中、家族でグループで釣りやバーベキュー、また、小さな子供たちとの「つかみどり」など一日ゆっくり楽しむ事ができます。
釣場は80区画に分かれており、すべて専用区画になっておりますので、家族やグループには最適です。バーベキューは、川原で直火または有料休憩所(一ヶ所2~5千円)で楽しむことができます。食堂では、さまざまなメニューを取り揃えてご利用をお待ちしております。
帰りは、天然温泉の秋山温泉でゆったりくつろいで心と体をリフレッシュするのはいかがでしょうか。 - ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
3人で行きました。
管理人の方、大変親切で釣れてるか心配しに様子見に来て、アドバイスもしてくれました。
無事に全員マスも釣り上げ、昼はバーベキューしながら、1日を楽しく過ごせました、ありがとうございました。
こちらの口コミが気になって不安な部分はありましたが、インスタの投稿が気に入り先日家族で遊びに行きました!
亭主の方は、一見怖そうに見えますが(ごめんなさい)初心者の私たちの事をとても気にかけてくれて、いろいろと教えてくれました!
受付の人がぱっと見可愛らしい人なのにギャップに惚れそうになります!!
初心者、小さい娘をもつ私達でも1日楽しめて自然な環境にリフレッシュ出来ました。
また暖かくなったら遊びに行きます!!
昔の村営の方が
とても良かった。
お客様は神様です