東京トラウトカントリー(TOKYO Trout Country)

- 住所
- 東京都西多摩郡奥多摩町日原68
- Tel
- 0428-83-2788
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 7:00 ~ 17:00
夏季イブニング・16:00 ~ 19:00 - 定休日
- 木曜日(不定休)
- 釣り場の形態
- 渓流
- 釣り方
- ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ
- 対象魚
- ニジマス・ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1080円)・えさつり用竿(300円)・えさ・(300円)
- 料金
- ストリームエリア
1日券
一般券・4320円
C&R券・3240円
半日券
一般券・3240円
C&R券・2160円
ファミリーポンド(えさ釣り)
ニジマス(1匹)・350円
その他魚種・時価 - URL
- http://ttcmayfly.web.fc2.com/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
・圏央道青梅ICから青梅街道で約60分
・中央道上野原ICから奥多摩周遊道路経由で約70分
どちらの場合も奥多摩駅方面を目指して下さい。
青梅街道、日原街道入口交差点を曲がり約3㎞です。
『電車でのアクセス』
JR青梅線奥多摩駅下車徒歩約40分
駅から路線バスとタクシーが出ています。
路線バスは1番乗車口から東日原行きか日原鍾乳洞行きにご乗車下さい。
乗車後約15分、大沢バス停下車徒歩3分 - 特徴
- TOKYO トラウトカントリーは山岳渓流を思わせる圧倒的なロケーション。
ルアーとフライとテンカラで、「イワナ、ヤマメ、ニジマス」の渓漁3種を相手に4つのゾーンにチャレンジできる、支配人「堀江渓愚」監修、難易度「超S級」のストリームエリアです。
併設施設として、お子様向けに餌釣り専用のファミリーポンド、お食事は、レストラン「イタリアンキッチン メイフライ」で。
クリスピータイプの手作りピザなど美味しい料理がリーズナブルなお値段で召し上がっていただけます。
また場内に点在する「大沢ボルダー」も通年でご利用OKです。
のんびりと釣りに、ご家族でお食事に、仲間とボルダリングに。
TTCは奥多摩で今大注目のスポットです。 - ルール
注意事項 - 『レギュレーション』
・ルアー・フライ・テンカラとも全てシングル・バーブレスフック尊守..
・フライのドロッパー、中オモリ、ルアーのトレーラーは禁止
・エッグフライ、パワーエッグ、プラスチックワーム類は全面禁止
・リリースはネット使用のノータッチリリースの励行を。
・一度フラシに入れた魚はリリースしないで下さい。
・弱った魚はリリースせず、キープしてお持ち帰り下さい。
・エリア内は安全のためサングラス、帽子着用をお願いします。
・場内での事故や盗難の責任は負いかねます。
・ゴミは必ずお持ち帰り下さい。
情報ありがとうございます。
魚影がスカスカで釣れるポイントも少ないからここで釣るなら別のとこ行った方がいい
ここは大沢国際マス釣り場?の時から増水するとすぐに魚が下流に流されちゃうから魚はストック難しいって言われてるね
3年ほど前の夏、ここで釣ろうとしたら通りすがりのじいさんにデカいのがいるぞ!と言われた。
その後受付でデカいの釣れますか?と聞いたら、そんなデカいのは居ないし今の時期は釣れないですよ。やめといた方がいいと思います。と言われて釣りしないで別の釣り場に寄って帰った。
あの爺さんは近所の嘘つきジジイだったんだろうと思う
なぜそんな嘘をつくのかわけがわからない変人
ここは夏場はどんなもんでしょうか。ルアーです。
あと全長短いです