東京トラウトカントリー(TOKYO Trout Country)

- 住所
- 東京都西多摩郡奥多摩町日原68
- Tel
- 0428-83-2788
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 7:00 ~ 17:00
夏季イブニング・16:00 ~ 19:00 - 定休日
- 木曜日(不定休)
- 釣り場の形態
- 渓流
- 釣り方
- ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ
- 対象魚
- ニジマス・ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1080円)・えさつり用竿(300円)・えさ・(300円)
- 料金
- ストリームエリア
1日券
一般券・4320円
C&R券・3240円
半日券
一般券・3240円
C&R券・2160円
ファミリーポンド(えさ釣り)
ニジマス(1匹)・350円
その他魚種・時価 - URL
- http://ttcmayfly.web.fc2.com/
- 地図
- アクセス
-
『車でのアクセス』
・圏央道青梅ICから青梅街道で約60分
・中央道上野原ICから奥多摩周遊道路経由で約70分
どちらの場合も奥多摩駅方面を目指して下さい。
青梅街道、日原街道入口交差点を曲がり約3㎞です。
『電車でのアクセス』
JR青梅線奥多摩駅下車徒歩約40分
駅から路線バスとタクシーが出ています。
路線バスは1番乗車口から東日原行きか日原鍾乳洞行きにご乗車下さい。
乗車後約15分、大沢バス停下車徒歩3分 - 特徴
- TOKYO トラウトカントリーは山岳渓流を思わせる圧倒的なロケーション。
ルアーとフライとテンカラで、「イワナ、ヤマメ、ニジマス」の渓漁3種を相手に4つのゾーンにチャレンジできる、支配人「堀江渓愚」監修、難易度「超S級」のストリームエリアです。
併設施設として、お子様向けに餌釣り専用のファミリーポンド、お食事は、レストラン「イタリアンキッチン メイフライ」で。
クリスピータイプの手作りピザなど美味しい料理がリーズナブルなお値段で召し上がっていただけます。
また場内に点在する「大沢ボルダー」も通年でご利用OKです。
のんびりと釣りに、ご家族でお食事に、仲間とボルダリングに。
TTCは奥多摩で今大注目のスポットです。 - ルール
注意事項
11月に行きましたが、全然釣れません!2160円払ったのにー!
あと全長短いです
手前が浅くて魚影は薄いですが、景色が良かったです
また行きたいです
自然渓流、押しの強い流れ、天然岩魚とスペアリブとピザが魅力です。
放流は少ないですが、魚は十分ストックされています。
いかにも!のポイントや足場のよい攻めやすい場所の魚はスレているので、いかに人がやらない場所を攻められるか?が釣果の差に出るようです。
ウェーデイング前提、ルアーはミノ-のバリエーションを豊富に用意する必要があります。管理釣り場としては厳しすぎる環境ですが、攻略する楽しみがあるテクニカルなフィールドです。腕に自信の有る方にはお勧めです。
(浅くても大岩のエゴに岩魚が居ますよ。)
今回はルアーで渓谷釣りに挑戦! 大小岩・石がゴロゴロした所の開けた場所からファッシュイン! 引きの強いニジマス、ヤマメが釣れます!が釣れた魚は15cm前後でした! また、吊り橋や渡し橋が流されていて修復されていません!残念!
釣り場は受付前、上流、下流と分かれ、移動は公道を通り、入峡ポイントから降りて入峡となります。
ピザ・パスタなど食べれます!味は最高!
釣り後の食事でICコーヒーがサービス付き。おばちゃんとの会話も楽しい!