峰谷川渓流釣場

- 住所
- 東京都西多摩郡奥多摩町川野529
- Tel
- 0428-86-2623
- 営業時期
- 3月 ~ 11月
- 営業時間
- 8:30 ~ 17:00
- 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- 渓流
- 釣り方
- ルアー・フライ・えさ釣り
- 対象魚
- ニジマス・ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(200円)・えさつり用竿(200円)・えさ(300円~)
- 料金
- 1日券
ヤマメ・イワナ・4500円
ニジマス・3000円
半日券
ヤマメ・イワナ・3000円
ニジマス・2000円 - URL
- http://www.minedanigawa.net/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
青梅より国道411号にて奥多摩駅前・奥多摩湖方面へ。ダムサイトから湖畔を山梨方面へ約10分。
坂本トンネルの先にある峰谷分岐の信号を右折して約5分で峰谷川渓流釣場に至ります。(青梅市街から約50分)
『電車・バスでのアクセス』
奥多摩駅より西東京バス「峰谷行き」にて約40分
(運行本数が少ないので発着時刻は西東京バスにお問い合わせください。TEL0428-83-2126) - 特徴
- 秩父多摩甲斐国立公園に位置する峰谷川渓流釣場。自然環境抜群!
都会の喧噪を忘れ、ご家族・お友だちと、のんびりと楽しんでください。自然とのふれあいも一杯です。
緑豊かな峰谷で、ご家族、友達、ご近所と釣をしながらバーべキュ-はいかがですか?釣り放題だからできます!
釣った魚を川原で焼いて食べるおいしさは格別です! - ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
薄曇り、気温:長袖シャツ1枚で丁度。08:30~11:30まで。釣果イワナ1匹、ニジマス14匹。
営業日は土、日、月のみ。入漁料(3000円)、駐車料金0円。ルアー、フライ専用エリア№2~11。2か所は長さ15m位で残りは7m位、川幅は5m位。トイレは和式、魚の処理場は2か所。09:00にニジマス10匹好きな場所に放流。
放流前にイワナ(20㎝)が釣れたが残りマスはフックが甘かったのか2匹バラし。交換後1匹釣るも当たりなし。その後放流して頂き11匹釣り、ほかの場所で3匹釣って10:30位から激渋になったところで早めの帰宅。魚影は薄い。ルアー、フライ専用エリアと言うには狭すぎる印象。本格的な渓流ではなく緩い流れで水深も浅い。水は冷たく綺麗。魚は食べることを意識してか丁度良いサイズ(20㎝)。数釣りでもなく大物釣りでもないので持ち帰るかその場で食べる人向けの釣り場。