神戸国際マス釣場

  • 釣り場情報
  • 口コミ(2件)
住所
東京都西多摩郡檜原村3387
Tel
042-598-0132
営業時期
3月 ~ 11月末
営業時間
8:00 ~ 16:00
定休日
無休
釣り場の形態
渓流
釣り方
ルアーフライ・えさ釣り
対象魚
ニジマスヤマメ
施設
駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・えさつり用竿(200円)
料金
遊漁証(1日)・3300円
URL
地図

周辺の宿泊施設・ホテルを探す(外部サイト)

アクセス
『車でのアクセス』
・中央自動車道・八王子IC第2出口→国道411号五日市方面へ→檜原街道・本宿で右折→3km先の神戸入口で右折
・圏央道・日の出ICより五日市街道経由、檜原街道へ、橘橋信号を右折
『電車でのアクセス』
・JR武蔵五日市駅より藤倉か小岩行き35分→神戸岩入口バス停より徒歩5分
特徴
北秋川の支流、神戸川は特に水のきれいな事で有名。
大雨のあとでも、澄んだ水で来る者を迎えてくれます。神戸国際マス釣場では、この美しい水と恵まれた自然が自慢です。
一日に何度かニジマスを放流するので、小さなお子さんでも簡単に釣ることができます。運が良ければ天然のヤマメやカジカが釣れることも。
釣った魚は無料でワタ抜きや、塩ふりもするので、バーベキューで焼いたりおみやげにしても。
混んでいない場所ならばルアー釣り、フライも可能です。
また、駐車場からの段差がないので車椅子の方や、ベビーカーの乗り入れも大丈夫!
ルール
注意事項
釣り場にお問い合わせください。