浅川国際鱒釣場

- 住所
- 東京都八王子市裏高尾町1277
- Tel
- 042-661-6280
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 7:00 ~ 17:00
※5月 ~ 8月の土日祝日はナイター営業有(~19:00) - 定休日
- 月曜日・第1火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ・えさ釣り
- 対象魚
- ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設
- 料金
- 1日券・4000円
半日券・3000円
3時間券・2500円
※それぞれ消費税別 - URL
- http://www5c.biglobe.ne.jp/~fly-lure/
- 地図
- アクセス
-
『車でのアクセス』
中央高速八王子ICから20号線甲州街道を通り高尾方面へ。
西浅川の信号を右折してそこから約3kmで左側
『電車でのアクセス』
JR中央本線・京王線の高尾駅北口下車し、京王バス(小仏行き)で「日影」下車。徒歩1分 - 特徴
- 東京の郊外、高尾山の麓にあるここ浅川国際鱒釣場は自然豊かな釣場です。
都心からのアクセスもよく、一日中自然と釣りを満喫することが出来ます。 - ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
釣り場が狭いのと、超クリアポンドの為、難しい釣り場ですが、スタッフの気遣いもあり、いいポンドです。修行と書かれている方もいますが、その通り上級者向けポンドです。アタリも小さく、バレやすく、レンジキープやいろいろルアー試さないと釣れ続く事は難しいですが、平日はプレッシャーもなくめちゃくちゃ釣れる釣り場になります。腕試しの方は土日祝日にどうぞ。
排水口アウトレットでのスプーニング、放流が全くなくても本当に良く釣れ過ぎますね、カウントダウンでタナを刻む事が釣果になりますね。
先日ポンドの出水前のアウトレットでの高速スプーンで良い釣りをしました、たまたまタイミングが良かったのだろうと思いますが1時限に32匹、直ぐに飽きて帰りました。リアクションで食わす超~高速スプーンニングはやはり最強ですね、マジに飽きましたわ(笑)。
遊びに行くというより、「練習しに行く」という雰囲気
管理人さん(若い方)はとても親切で、聞けば釣り方やルアーのチョイス等色々教えてくれます。
先週行きましたが、水温が少し低下してきたせいか魚の活性高く、表層~水面10cmほどのタナにマイクロスプーンをゆっくり通すと面白いように反応してくれました。
コロナ対策で入場制限されているようなので、行かれる方は早めに行かれることをお勧めします。
終始虹鱒君に嫌われました。