柏倉フィッシングパーク

- 住所
- 栃木県栃木市柏倉町大阿久平1507
- Tel
- 0282-20-5222
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 7:00 ~ 17:00
- 定休日
- 月曜日
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ
- 対象魚
- レインボートラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・キャンプ場
- 料金
- 1日券
一般・3500円
女性・子供・3000円
半日券
一般・2500円
女性・子供・2000円
平日1日券
一般・2990円
女性・子供・2990円 - URL
- http://kashiwagurafishingpk.g3.xrea.com/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
東北自動車道・栃木ICを出たら右折し「ジャスコ」のある大きな箱森交差点を右折。
スーパー「とりせん」を越えたら信号を右折し県道75号線を佐野方面へ。
皆川中学校を過ぎ200mほど先の交差点を右折。更に1kmほど進むと「太子館」の看板があり右折。
太子館を通り越して右の道路を山の中へ進むと到着です。太子館から1km。
※皆川城カントリー、太子館を目指して来てください。 - 特徴
- 柏倉フィッシングパークは栃木県にあるポンドタイプの管理釣り場。
ポンドには沢水を引いてきており、水質がクリア。 - ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
6/7(水)に朝イチで行ったら定休日になっていました。
前日の夜にHPを確認した時には6/3午前休みの告知のみ。
6/7の夕方に確認したら6/7休みのお知らせが…
休みのお知らせが遅すぎる!
せめて前日の朝には告知して頂きたい。
ワカサギ釣れてますか?
先代オーナーの頃から通い始めて20年近く、以前は穴場的な釣り場でいつでものんびり釣りが出来ました。近年の管釣りブームと現オーナーの努力と人柄で超人気エリアの仲間入り。それにともないマナーの悪い自己中客も増えるのは人気エリアの宿命。足元には捨てられたラインが散乱、タバコの吸殻も。特に山側は歩くと足にラインが絡んで転びそうになる事もしばしば。仕方なく釣りの合間にライン拾いをしています。
ゴミのポイ捨てはやめましょう! 人として最低限のマナーですよ。
マナーを守りお互いに気持ち良く釣りをしましょう。
魚への気遣い、自然環境への気遣い、そして他人への気遣いの出来る釣り人が増える事を切に願っています。
池が凍ってますか?極寒だから釣りが出来ないところ!
先日行った時はエッグのチャート、オレンジラメで入れ食い。ガムだったら色関係無しに爆。