【閉鎖】上永野ルアーフライフィールド

- 住所
- 栃木県鹿沼市上永野1619
- Tel
- 0289-84-0736
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 7:00 ~ 日没
- 定休日
- 木曜日(祝日の場合は営業)
- 釣り場の形態
- ポンド
- 釣り方
- ルアー・フライ・テンカラ
- 対象魚
- ニジマス・ヤシオマス・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ
- 施設
- 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設
- 料金
- 1日券
大人・4000円
高校生・3000円
小中学生・1500円
女性・2000円
半日券
大人・3000円
高校生・2500円 - URL
- -
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
・東北自動車道・鹿沼ICから約45分
・東北自動車道・栃木ICから約30分 - 特徴
- 上永野ルアーフライフィールドは栃木県にあるポンドタイプの管理釣場。
バーベキューハウスを無料で開放しているため、釣りをしながら気軽にバーベキューができる。 - ルール
注意事項 - 釣り場にお問い合わせください。
旦那、そいつぁ多分リゾートの方ですぜ
今日子供を連れて初めての管理釣り場デビュー。
朝8時過ぎについてお昼まで頑張ってみました。大きな池からスタートしましたが釣る前にルアーを投げる練習から…
普段の混み具合が分かりませんが、子供たちと練習しても邪魔にならない程度の混み具合でした。
投げられるようになっても全く魚は寄ってこず、目の前を泳いでジャンプしたりと…
で、小さなルアー専用池へ。暑さのためか魚が何匹か浮かんでました…
で、こちらでも釣れる気配は感じられず…
11時頃に大きな池の方へ空きがあったので、改めてリベンジ。
娘の「くるくるX(茶色)」に魚が追いかけてくるので、何回か投げさせてたら無事ニジマスが釣れました。
帰りに10:30頃に放流があったと知って、釣れたのは多分そのおかげかと。
あと「くるくるX」はゆっくり引くみたいな説明書きがありましたが、そんなことは知らずに凄い勢いで引いてました…
ほかの管理釣り場は知りませんが、綺麗だし美味しいお蕎麦屋さんも近いのでまた行きたいです。
。。。。外から見た感じだとお客さんもいないし、そう、思うよね。
ずーっと営業してましたよ。
野池の雰囲気がある大好きな場所でした。
来週には[さよなら動画]製作しますので
良かったら、検索してみて下さいね。
ここって、ずいぶん前に閉鎖廃業になっていませんでしたか?
台風19号の影響で再開できないそうです・・閉鎖・・
沢山の思い出がある場所です。
オーナご夫婦様、長い間ご苦労様でした。
色々とお世話になり、有り難うございました。