フィッシングリゾート上永野
住所 | 栃木県鹿沼市上永野1314 |
---|---|
Tel | 0289-84-0306 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 10月・6:00 ~ 日没 11月 ~ 3月・7:00 ~ 日没 |
定休日 | 木曜日 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | ニジマス・ヤシオマス・ドナルドソン・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
料金 | 1日キープ券・4000円 女性・中学生以下・2500円 午前券・午後券・3000円 |
URL | https://kaminagano-fishing.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東北自動車道・栃木IC下車、国道293号線を経由し、県道32号線から県道199号へ入る。 |
特徴 | 上永野フィッシングリゾートは栃木県にあるポンドタイプの管理釣り場。 ポンドは2つあり、大きいポンドがルアー&フライ、小さいポンドがルアー専用になっている。 ロケーションが非常によく、秋には紅葉も見ごろ。 |
口コミ・釣果情報
1054
自分も日曜の混んでる時しか知らなかったので夏の平日なら空いてるだろうと思って何年か前に行った事有る。
確かに休日よりは全然空いてたが暑くて全然釣れず木陰に逃げて休み休みの釣行。
多少混んでてもちょっと寒い時のボチボチは釣れる方が良いわwww
続きを読む 閉じる
サンデーアングラーの自分としては割と混んでる上永野しか知りません。
貸し切り状態とはなんともうらやましいですが、少し心細くなりそうですね。
自分ルアーフライともにやりますが、フライでスペイキャストが出来る場所は限られているのですか?
上永野はシーズンを通して好きな釣り場なので近いうち行きたいな。
これからの時期は水分補給、日焼け対策しっかりしないとヤバいけど。
続きを読む 閉じる
暑いから?
9日の朝一は、23℃でした
自宅を出発する朝3時頃は、31℃だった
ここは、オスプレイが上空を飛ぶ!
今日は時間前に管理人が出勤せず!
10分前まで休みか?って思った!
駐車場も朝一5時頃に到着した時にアレ?1台しか居ない!二人で6時にスタートし、後から一人来たが、その後は誰も来ないし二人が午前券で帰った為、オイラだけ?貸し切りだ〜初の全周ランガン釣り!魚も夏バテ?日陰が、ずっと無くて!日が高くなると日陰が無くなる。
シャローには魚が居ない。が、ずっと浮いてる?
ヒットルアーは、フローティング系ペレットペレットが着水後に食いに!巻き始めでも食う!瞬発的にスイッチが入る?
フライもDRY虫系だけ食いに来る!クリーム色のマラブーは流れ込みだけ!緑、赤、茶色は全然でした!
釣果は、6時〜16時45分でニジマス13匹釣り6匹持ち帰り+桜鱒1匹持ち帰る。卵が入ってました~(イクラか?タラコ?)
手だけ、日焼け!
ハット&空調服+DRY長袖シャツ、たまにハットを池に入れ濡らす事で快適に1日釣りが出来ました。
続きを読む 閉じる
るあほーこじき、君にふさわしい。
続きを読む 閉じる
ロングロールでもジャンプロールでもスイッチキャストでもシングルスペイでもなんでも良いけど、あくまで30メートルぐらいでしょ?
ぐらい?
ぐらいって、シューティングヘッドがシングルで6〜9メートル、ダブルで8〜11メートル市販はそんなもん。
ヘッドの2倍ランニングライン出してる人なんか見たことないよ。
嘘つき。
続きを読む 閉じる