つれないつり堀 つり天国
住所 | 栃木県那須郡那須町高久丙四つ川橋添1732 |
---|---|
Tel | 0287-76-1059 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 9月・7:00 ~ 18:00 10月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ・F1 |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(1500円) |
料金 | 1日券・4000円 午前券・3500円 午後券・3000円 2時間券・2000円 リリース券・3000円 |
URL | http://tsuritengoku.com/ |
アクセス | - |
特徴 | つれないつり堀 つり天国はフライ・ルアーフィッシング専門の釣り場です。 大自然の中の釣りで疲れた心を癒して下さい。 |
口コミ・釣果情報
161
管釣りでしょう。さん
参考までに、ドラグの設定値を教えていただけますか?
私は太い糸で高めのドラグ設定値で勝負しています。細い糸を使えば当然限界のドラグ設定値も下がってくると思っていますので。
セッティングはちゃんとできているとのことなので、当然ドラグチェッカーなど使われているのではないかと思います。
続きを読む 閉じる
〉匿名、名なしさん。
私は昔、村田さんのような大物釣りをやっていて、今は数釣りの大会をメインとしています。細いラインだからドラグはズルズル、ユルユルとは限りませんよ!そもそも、ドラグのベストセッティングはラインブレイク寸前で滑らかに出ることです。細いラインを使っている人の方がドラグのセッティングはちゃんと出来ているし、掛けてからのやりとりも上手い人が多いです。太いラインの人ほどドラグユルユル+掛けてからゴリ巻きしてる人が多い=細いラインを使ってる人とファイト時間は変わらない。無理に巻こうとするから魚に走られるんだよ。
続きを読む 閉じる
細い糸でズルズル長時間泳がせて体力消耗させるのはいかがなものかと思います。
太い糸でもドラグフルロックってのはできないので、魚をバテさせるのはあると思いますが程度を考えるとね。混雑時は特に。
逆に自分の隣の人がなん10分ってファイトしていたらどう思われますか?絡むこと覚悟でキャストしますか?釣りたい気持ちは皆さん同じです。
続きを読む 閉じる
本日はじめてお邪魔したのですが、なかなか厳しかったですね。平日であること、と自分が来たタイミングが悪かったのか魚影も薄く釣果はイマイチでした。ただ。サイズが平均的に大きいので引き強く釣れると面白いですね。
続きを読む 閉じる
昨日の報告の続きです。
放流は2、3号池に、サイズは30センチ前後でした。放流後~午後にかけても表層の反応は良くスプーンでの表層引きや表層系プラグが絶好調でした。豆ルアーでのシェイキングよりもスプーンを巻いた方が釣れますね!
3時半までの釣行で57匹でした。
続きを読む 閉じる