槻の池フィッシングエリア
| 住所 | 長野県茅野市豊平7702 |
|---|---|
| Tel | 0266-76-3166 |
| 営業時期 | 4月 ~ 11月末日 |
| 営業時間 | 4月 ~ 9月・7:00 ~ 19:00 10月・7:00 ~ 18:00 11月・7:00 ~ 17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ |
| 対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・ヤマメ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・宿泊施設 |
| 料金 | 1日券 男性・3600円 女性・2400円 子供・1600円 半日券 男性・2900円 女性・1900円 子供・1100円 シーズン券 男性・39500円 女性・18500円 |
| URL | http://www.tsukinoike.jp/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 中央自動車道・諏訪南ICから20分、中央自動車道・諏訪ICから30分 |
| 特徴 | 槻の池フィッシングエリアは蓼科高原の中腹、標高1250mに位置する周囲約750mの自然環境に恵まれた自然湖に限りなく近い管理釣り場です。 良い環境で綺麗な魚を気持ちよく釣りをすることが出来る管理釣り場を目指し営業しています。 季節を感じ、景色を楽しみながらの釣り。ゆったりとした時間の流れをお楽しみください。 |
口コミ・釣果情報
37
トルネードだけで何時間かやってみるとそれほど釣れない事に気付くよね
たとえば周りみんながトルネードやってる中でスプーン引いたら一人勝ちするんだろうか
続きを読む 閉じる
レギュレーション違反でなければトルネードをバカにしてはいけないと思う。スプーンやクランクのスタンダードスタイルが至上という訳ではない。何を使ったら良く釣れたとか、コレは効かなかったといった情報は貴重。どんどん投稿してほしい。
続きを読む 閉じる
トルネードで釣ったなんて書くこと恥ずかしい。
続きを読む 閉じる
その日の当たりルアー見つければ爆釣です!
自分は今日行きましたが当たりルアーはセニョルトルネードでした。
たまに餌も撒いてくれるのでとてもありがたいです。 1回行って損はありません!
続きを読む 閉じる
匿名さんのおっしゃる通り、釣り券の発券は8時30分頃ですが、営業開始の7時にはスタッフが現地入りしています。
池のその日の状況など確認していますよ。
続きを読む 閉じる