ウォルトンガーデン(The Walton Garden)
住所 | 千葉県成田市竜台96 |
---|---|
Tel | 0476-40-8851 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 日の出 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ |
対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ヤマメ・サクラマス・イワナ・銀鮭 |
施設 | 駐車場・レストハウス |
料金 | 1日券 大人・5500円 女性・中学生以下・5000円 8時間券 大人・4500円 女性・中学生以下・4000円 5時間券 大人・3500円 女性・中学生以下・3000円 1時間券 大人・1000円 女性・中学生以下・1000円 追加1時間 大人・1000円 女性・中学生以下・700円 お付き添い 大人・300円 女性・中学生以下・300円 |
URL | https://www.waltongarden.net/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東関東自動車道成田ICよりR295を経て、R408を江戸崎方面へ。 長豊橋手前、ウォルトンガーデン入口看板あり。 |
特徴 | The Walton Garden(ウォルトンガーデン)は、千葉県成田市にあるポンド型の管理釣り場。 大人の釣り人を対象にしていて、ゆったりとした雰囲気が楽しめる。 |
口コミ・釣果情報
520
魚を放流さえすればいいと思ってる残念な釣り場、入れたら終わりで餌も与えない。
かなり良いブランド鱒を入れてるから余計にもったいない
養魚場はプロらしい?ですけど
管理釣り場としては??ですね
ホント魚達が可哀想でならない
あのノーメンテなメインポンドは
終わってる(法的に水を抜けないらしいけどそんなん関係ないよ)
(セカンド・サードは水抜きしてるけどね)
続きを読む 閉じる
デカ鱒やイロモノ等、良い魚を放流してくれてるのはありがたいのですが、
いかんせん管理がずさんでかなりもったいないと思います。
近くの森に川鵜のコロニーがあるので
夜明け前などにガンガン水中ダイブで魚をかっさらって行きます。
あれでは魚も釣れなくなりますよ…
手前のブレイクをなぞるか、沖のボトムをネチネチやればそれなりに釣れるとは思います。
管理小屋とかモダンな感じで好きだったのですが、今は行く気にもなりません。
今はいま、過去はかこ…
分かってはいますが数年前までは凄く良い釣り場だったのに残念です。
オーナーも『アレ』に変わってから
この釣り場は終わりましたね。。。
続きを読む 閉じる
池のふちの浅いところに何か白いものが沈んでいたのでよく見たら死んだ魚だった。気になって他も見たらもう一個見つけた。管理人は回収とかしないのかな?見廻りとかしないのかな?
それに釣れない。池全体で一時間に一匹あかるかどうかといったところ。
続きを読む 閉じる
魚のゴミ捨て場みたいだよな
放流はバンバンするからどんどん魚溜まっていくが釣れなくて持ち帰りで減らないから相当数の死骸が底に沈んでるんだろうと思われる
本当に養殖業が本業とは思えない管釣り
誰かここ読めって現オーナーに進言してあげてくれ
以前は早朝真っ暗の中、日の出間に合うように利根川の土手道を通ったけど早朝でも1時間、帰りは2時間以上掛けてわざわざ行く場所じゃ無くなって行かないから進言できませんのでどなたかお願いいたします
それでも改善されなければもう諦めます
多分、本業もダメになるんだろうな
続きを読む 閉じる
確か池の底はヘドロっぽい感じだったような…
セカンドポンドは水抜いてる期間があるから多少マシだけどメインポンドは魚の腐敗臭?みたいな臭いとターンオーバーなのかいつ行っても白い泡ブクが出てる。
施設(トイレとかログハウス)の管理は良いけど池と魚の管理はダメダメ…
釣れるポイントは岸から数メートル先にあるカケアガリ辺りから足元近辺がほとんどかな。
続きを読む 閉じる