フィッシングパーク 高島の泉
住所 | 滋賀県高島市新旭町藁園2250 |
---|---|
Tel | 0740-20-7448 |
営業時期 | 通年営業(元旦は休み) |
営業時間 | 11月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00 4月 ~ 10月・7:00 ~ 18:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・えさ釣り・つかみ取り |
対象魚 | ニジマス・ロックトラウト・ヤマメ・サクラマス・イワナ・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設(バーベキュー食材・器材、アルコール飲料の持ち込み禁止)・レンタルロッド(1300円) |
料金 | 男性(高校生以上) 9時間券・5400円 6時間券・4800円 3時間券・3600円 2時間券・3000円 1時間券・2400円 延長(1時間)・600円 女性・中学生 9時間券・4200円 6時間券・3700円 3時間券・3000円 2時間券・2500円 1時間券・2000円 延長(1時間)・600円 小学生 9時間券・3000円 6時間券・2600円 3時間券・2100円 2時間券・1800円 1時間券・1500円 レンタルロッド・1300円 えさ釣り 1竿(竿、エサ付き)・500円 魚の料金(1kg)・3500円(1匹約400円程度) 30分以内で釣った魚は全て買い取り。 つかみ取り ※貸し切りでつかみ取りが楽しめます。 30分(魚5匹程度放流)・3300円 30分(魚10匹程度放流)・5500円 60分(魚20匹程度放流)・11000円 バーベキュー 一般コース(1人前)・2600円 黒毛和牛コース(1人前)・3400円 |
URL | https://www.takashimanoizumi.com/ |
アクセス |
『京都、大阪、神戸方面から』 京都東インターより約50分 京都東ICから西大津バイパス経由、国道161号バイパスを北上。 高島市役所降り口下車、新旭交差点(目印 コスモ石油)右折200m。 信号がある1つ目の交差点左折300m、信号右折200m 『名古屋方面から』 北陸自動車道、木之本ICから国道8号線、国道303号線経由、国道161号バイパスを南下。 高島市役所降り口下車、新旭交差点左折200m。信号がある1つ目の交差点左折300m、信号右折200m |
特徴 | フィッシングパーク高島の泉は、日本最大級の一年中釣れる湧水のルアー釣り場の他、バーベキューハウスや釣り堀を備えた手ぶらで手軽に電車でも行ける管理釣り場です。 イトウ、イワナ、ヤマメ、ニジマス等が釣れます。 釣った魚も焼ける大規模な屋根付き312席のバーベキュー場があり、 釣った魚も焼ける大規模な屋根付き312席のバーベキュー場があり、関西の滋賀県の琵琶湖畔にあります。 |
口コミ・釣果情報
708
本気っていうか焦りな
値下げ対象って6時間と1日券だけやん
長時間利用の客が少ないから最終手段やろな
やるなら全部やらな~やることがこすいわ~
魚の生産コストの大幅削減って何?
更にボロい魚になるん?
続きを読む 閉じる
やっと本気出してきましたね。
強気な価格設定とオープンすぐの釣れないイメージが影響して、思ったより集客が少なかったのでしょうか?
正直値下げは嬉しいけれど、1番改善して欲しいのは持ち帰りサイズ制限なんですけどね。勿論大型の匹数制限はありでいいです。
折角釣った赤身サイズが持って帰れないエリアなんてつまらない。
例えば第二ポンドは餌になる小物以外はゼロの大型オンリーのリリース専用エリアで、第三は大物なしだけど小物の多い初心者エリア、第一はレギュレーション厳し目だけど大物もしっかり入れて持ち帰りOKのエリアにしてくれればいいんですが。
第一だと引っ掛け餌釣り等レギュレーション違反の監視も行き届き易いでしょうし。
続きを読む 閉じる
他のエリアに比べて子連れや初心者も多いイメージですね。
入場時にでもレギュレーションや魚の扱いに関してもう少し指導されたほうが良いかも。
あと気になったのが何人かのバスタックルの人がトレブルフックのルアーを平気で使っていたり、釣った魚を陸揚げしたり素手で鷲掴みしたり、雑に扱ってるのを見かけたこと。
しかもそういう輩はクロスキャストも頻繁にやってくるし、最初は我慢していましたが、しまいにルアー交換の時に自分が釣っているところに声もかけずに入ろうとしてくる始末。
流石にゴルァってやったらヘコヘコ逃走しましたが、あとでその人の嫁さんから凄く睨まれました(ーー;)
続きを読む 閉じる
再開から3回ほど行きましたがカビ病の魚が他の釣り場に比べ目立ちました。
鳥に狙われて傷ついた魚もいますが手を冷やさずに持ったり、地べたに置いたことが原因のカビ病の魚が圧倒的に多いです。リリースするならもっと大切に魚を扱いませんか!極力、魚に触れないリリースをお願いします!
続きを読む 閉じる
この前の日曜日に家族3人で行ってきました。
子供と嫁さんは初心者なので、竿のレンタルがあって、すごく助かりました。
スタッフも丁寧にアドバイスしてくださり、子供と嫁さんもニジマスとヤマメが釣れて大満足!
昼頃に釣りを終えてから、バーベキューセットを注文。魚美味しかった~。
続きを読む 閉じる