フィッシングパーク 高島の泉
住所 | 滋賀県高島市新旭町藁園2250 |
---|---|
Tel | 0740-20-7448 |
営業時期 | 通年営業(元旦は休み) |
営業時間 | 11月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00 4月 ~ 10月・7:00 ~ 18:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・えさ釣り・つかみ取り |
対象魚 | ニジマス・ロックトラウト・ヤマメ・サクラマス・イワナ・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設(バーベキュー食材・器材、アルコール飲料の持ち込み禁止)・レンタルロッド(1300円) |
料金 | 男性(高校生以上) 9時間券・5400円 6時間券・4800円 3時間券・3600円 2時間券・3000円 1時間券・2400円 延長(1時間)・600円 女性・中学生 9時間券・4200円 6時間券・3700円 3時間券・3000円 2時間券・2500円 1時間券・2000円 延長(1時間)・600円 小学生 9時間券・3000円 6時間券・2600円 3時間券・2100円 2時間券・1800円 1時間券・1500円 レンタルロッド・1300円 えさ釣り 1竿(竿、エサ付き)・500円 魚の料金(1kg)・3500円(1匹約400円程度) 30分以内で釣った魚は全て買い取り。 つかみ取り ※貸し切りでつかみ取りが楽しめます。 30分(魚5匹程度放流)・3300円 30分(魚10匹程度放流)・5500円 60分(魚20匹程度放流)・11000円 バーベキュー 一般コース(1人前)・2600円 黒毛和牛コース(1人前)・3400円 |
URL | https://www.takashimanoizumi.com/ |
アクセス |
『京都、大阪、神戸方面から』 京都東インターより約50分 京都東ICから西大津バイパス経由、国道161号バイパスを北上。 高島市役所降り口下車、新旭交差点(目印 コスモ石油)右折200m。 信号がある1つ目の交差点左折300m、信号右折200m 『名古屋方面から』 北陸自動車道、木之本ICから国道8号線、国道303号線経由、国道161号バイパスを南下。 高島市役所降り口下車、新旭交差点左折200m。信号がある1つ目の交差点左折300m、信号右折200m |
特徴 | フィッシングパーク高島の泉は、日本最大級の一年中釣れる湧水のルアー釣り場の他、バーベキューハウスや釣り堀を備えた手ぶらで手軽に電車でも行ける管理釣り場です。 イトウ、イワナ、ヤマメ、ニジマス等が釣れます。 釣った魚も焼ける大規模な屋根付き312席のバーベキュー場があり、 釣った魚も焼ける大規模な屋根付き312席のバーベキュー場があり、関西の滋賀県の琵琶湖畔にあります。 |
口コミ・釣果情報
708
偽善者野郎とはまさに口の利き方も知らない社会人失格者ですね。
言えば言うほど程度が知れますね。
主張を聞いて欲しいならもう少しまともな意見を言わないと社会では通用しませんよ。
まさにあなた達が社会のルール違反ですね。
相手を批判すれば自分達を正当化出来るつもりなんですかね。とても哀しい話です。
なんか色々話を脱線させて誤魔化し、正当化してるつもりなんですかね?
初心者を馬鹿にしたり、人様のお子様をガキ呼ばわりす
るのと、縦釣りやフェザーの例の会社の人達のをごっちゃにして正当化してるつもりですか?私はそんな事まで一言も言って無いですよ。
寝言は寝てから言えか。
日本語理解出来てますか?私はネオスタイルは持ってませんし、使ったなんて書いませんよ。他の釣り場のことも知ったかぶって書かないでもらいたいですね。
話誤魔化してら自分の事しか考えてないのは貴方達に思えますよ。
続きを読む 閉じる
フェザーは少しでも合わせが遅れると魚が飲み込んで、リリーサーで外しても魚体を傷付けてしまう。
また、口中の奥に刺さったフェザーは外せずにラインを切ってリリースしてもダメージが大きく、それが原因で死魚が増えてしまうため、山梨県小菅トラウトガーデンは禁止したようです。
フェザーを禁止したことで、死魚が激減したことは喜ばしいことだと思いますよ。
あの集団に集会されたらたまったもんじゃない
フェザー多いな。
ハー○がずぶの初心者にマナーも教えず、ただアホでも釣れるルアーだけ渡した結果がこれだ。
管釣り経験者が多かったネオとは違う。フェザーはグレーゾーンからブラックに入った。
続きを読む 閉じる
はじめてのエリアでしっかりとパターンを掴んで30超えはお見事!
ルーティーンが私ととても似ていたので驚きました。
高島は大型のスプーンやプラグでもしっかり釣れるので楽しいエリアですね。
続きを読む 閉じる
大半の関西人は釣れりゃあルアーなんてなんでもいいと思ってる人ばかりで、此処だけって話なら客さえ来てくれりゃいいと思ってる。悔しいね。悲しいね。
続きを読む 閉じる
縦釣りは釣られるからというより、周囲の魚の活性とか行動を変えてしまうから嫌われる。
まずペレットを意識するせいか、魚の層が変わるのと威嚇行動が減る。
で、威嚇でバイトする横の釣りでスプーンやクランクの反応が鈍る。
正直、周囲への迷惑行為の一歩手前が縦釣りなんで、自分が思っているよりも嫌われてると思ったほうが良い。
続きを読む 閉じる