レイクユザキ
| 住所 | 茨城県笠間市湯崎1099-5 |
|---|---|
| Tel | 0296-78-0127 |
| 営業時期 | 10月 ~ 5月 |
| 営業時間 | 10月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00 4月 ~ 5月・6:00 ~ 17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ |
| 対象魚 | ニジマス・ヤシオマス・ドナルドソン・ブラウントラウト・イワナ・イトウ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
| 料金 | 1日券 一般・4300円 女性・2500円 中学生以下・2000円 半日券 一般・3500円 女性・2000円 中学生以下・1500円 |
| URL | https://yuzakiko.com/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 友部サービスエリアにあるスマートICより約5分 |
| 特徴 | レイクユザキはより自然に近い環境での楽しい釣りを目的に、広いキャスティングエリアで質の良い魚を放流しており、魚種の豊富さでも有名です。 毎週のように色々な魚種の放流をいたしておりますので、是非、ご来場ください。 |
口コミ・釣果情報
85
週末の放流が残っていていい思いしてきました。
朝、気温8度まで冷え込んで水面泡立ってターンオーバー気味、スプーンに見切りをつけて、クランクで連チャン多数、気温が上がって、泡が消えると、動き出したので、遠投スプーンで表層狙うとガツガツ食ってきました。サクラマス?か見分ける知識ないけど、サイズも良く元気でした。ヤシオも1匹釣れたけど、ヤシオより引いてた。
ルアーマン5人くらい、フライマン3人、今日は、フライより、ルアーの方が釣れてたくらい、午後から少し風が吹きましたが、クランクに高反応、風が少し止むとスプーンで表層狙いで釣れ続きました。
藻はラインが緑色になってしまいましたが、スナップに少し絡む程度で問題ありませんでした。ユザキ3回目ですが、いつもいい思いさせてくれて、ありがとうございます。
続きを読む 閉じる
釣れているかは個人の感想とはいえ、
藻が当初より減って若干コンディションはよくなってきた感じです。
水戸在住ですが個人的には、大物狙いたいときはこちら
数狙いなら笠間やつくば園。
がっつりやりたいときは高萩と使い分けてます。
続きを読む 閉じる
水戸南に行くかレイク湯崎にするか…最近のレイク湯崎は釣れてますか?
続きを読む 閉じる
年1回位のペースで通っています。一昨年は藻が凄いことになってて非常に釣りづらく、去年は藻が少なく、スティンで釣りやすかったですが...
今年は、水草と藻があり更にマッディでした。
今日午後券で久々に行きましたが、土曜日なのにお客さんは10人程度でサイトフィッシングが出来るくらい空いてました。
底は水草と藻が絡まり釣りになりませんでしたが、昼間の中層と夕方の表層で20匹程度の釣果でした。釣れないことはありません。
わりとバラシが多く、口は浅かったと思われます。水草と藻を気にしなければそれなりに釣れますよ。
続きを読む 閉じる
雨天ですが釣行してきました。ヤシオ、ロック狙いでしたがルアーへのチェイスは1回のみと厳しかった。。。。
代わりにサクラマスはまずまずの本数をGET
水温がまだ高く、中層~ボトムよりは表層付近を狙う釣りになるかと思います。
サクラ狙いなら十分楽しめるかと。HITカラーはオレンジとピンクでした。
続きを読む 閉じる