川場フィッシングプラザ
住所 | 群馬県利根郡川場村萩室63 |
---|---|
Tel | 0278-52-3633 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 6月 ~ 10月・6:00 ~ 19:00 (6月 ~ 8月・5:00 ~ 19:00) 11月 ~ 3月・6:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り・つかみ取り |
対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1500円)・えさつり用竿(200円)・えさ(200円~) |
料金 | ルアー・フライ 1日券 (6:00 ~ 17:00)・4000円 スーパー1日券(6:00 ~ 19:00)・6500円 午前券(6:00 ~ 12:00)・3000円 ペア券(6:00 ~ 17:00)・6000円 女性・子供1日券(6:00 ~ 17:00)・3000円 午後券(11:45 ~ 17:00)・3000円 スーパー午後券(11:45 ~ 19:00)・4500円 イブニング券(16:00 ~ 19:00)・2000円 時間券・はじめの1時間・1500円その後1時間・500円 えさ釣り ニジマス単価(100g)・170円 ギンヒカリ単価(100g)・250円 イワナ単価(100g)・250円 |
URL | http://www.kawaba-fp.jp/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 関越自動車道・沼田IC方面から県道平川沼田線(64)を川場方面に進み、左折する所に上記のような赤い看板があります 赤い看板の裏すぐの、細い路地を左折して下さい。 |
特徴 | 群馬県・日本百名山武尊山のふもとの管理釣場「川場フィッシングプラザ」 清らかな水で育てた虹鱒や岩魚などの淡水魚の釣りが楽しめます。 ルアー&フライ池、釣堀、バーベキューと施設も充実、皆様のお越しを、心よりお待ちしております。 |
口コミ・釣果情報
222
濁りが入って日中も釣れ釣れ。
ノラないアタリが多いが
それをクリアできれば良い訳で。
普段より楽しいと言ってしまうと
下手くそですか?って話ですけど…
イブニングで日が落ちても
ウマーですが、デイタイムで
十分でしょう。
カラシの違うルアーを使っていくと
良かったです。最後はクランク中層で。
続きを読む 閉じる
フライ専門で午前中やりました。
釣果は50匹くらいです。ブラック、オリーブに好反応でした。
サイズは塩焼きサイズが多いですがここの魚はとても元気でいい引きを楽しめます!
ただ人が多いのが難点です。周りでちらほらオマツリしていた人がいたのでキャストする際は気をつけてください。
今年からちょくちょく行ってますが毎回よく釣れるしご飯も美味しい。いい釣り場です^ ^
続きを読む 閉じる
先日イブニング券で初めて伺いました。
土曜日だったので人は多かったですが、一日券終了のタイミング(17:00頃)で人も半分くらいに減りました。しばらくするとナイター勢が入られて、それなりに混雑してた。
ジャッカルのブングをメインに1投1匹くらいのペースで釣れたので結構楽しめました。
スプーンでもちょこちょこ釣れましたが縦の反応が良く、特に沖での反応が良かった。
大物も釣れるときいてましたが、自分は最大で45センチくらい、アベレージは30センチくらいでした。60くらいの魚も泳いでいたので
釣れると思います。
いい釣り場さんだと思います。その分人は多かったですが、、、
続きを読む 閉じる
ナイター始まりました。
気温低めで羽虫も無く、
開始早々でも普通に釣れ、
3時間やりましたが
表層だけでなく
ティガのクランクや
ダイビングビートルを
潜らせても釣れました。
沖で大物を落ちパクで掛け、
足元バラシ。一瞬顔が見え、
とりあえずコイじゃないなと。
今年も楽しい夏を期待させる
開幕戦でした…
続きを読む 閉じる
フライで平日1日やりました。
4時30着で4番目!
8時位までは釣れましたが、全く何も時間帯も有りました。
数は50匹位しか釣れませんでしたが、
45㎝以上のロック、ドナ、イトウ、イワナ8匹でした!
GW開けにまた行こうと思います。
続きを読む 閉じる