フィッシングリゾート上永野
| 住所 | 栃木県鹿沼市上永野1314 |
|---|---|
| Tel | 0289-84-0306 |
| 営業時期 | 通年営業 |
| 営業時間 | 4月 ~ 10月・6:00 ~ 日没 11月 ~ 3月・7:00 ~ 日没 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 釣り場の形態 | ポンド |
| 釣り方 | ルアー・フライ |
| 対象魚 | ニジマス・ヤシオマス・ドナルドソン・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ |
| 施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
| 料金 | 1日キープ券・4000円 女性・中学生以下・2500円 午前券・午後券・3000円 |
| URL | https://kaminagano-fishing.com/ |
| アクセス |
『車でのアクセス』 東北自動車道・栃木IC下車、国道293号線を経由し、県道32号線から県道199号へ入る。 |
| 特徴 | 上永野フィッシングリゾートは栃木県にあるポンドタイプの管理釣り場。 ポンドは2つあり、大きいポンドがルアー&フライ、小さいポンドがルアー専用になっている。 ロケーションが非常によく、秋には紅葉も見ごろ。 |
口コミ・釣果情報
1066
どんな行為が屑なのか?
10月過ぎるとたまに行く人教えてよ。
続きを読む 閉じる
他にもいるよ。陸に引き揚げて足蹴にして放置してた奴とか。ルアーマンでマナー悪い奴はいるけどそこまで酷いのはフライマンだけだったな。
もちろん良い人もいるのだが。あの爺どもはまさしく老害だなw
続きを読む 閉じる
俺も10月過ぎると管釣りたまに行くけど
まぁね、確かに同じフライマンから見てても
ホントこいつ屑だなぁと思うバカはかなり居るね
若い屑も居るっちゃ居るけど爺さん達は屑率高すぎ
ほかはあんまり知らないんだけれど
上永野だけが異常に屑率か高いのか?
続きを読む 閉じる
そのブームのころ、アブですらフライリールを売っていたね。
続きを読む 閉じる
海フライは確かに効率悪過ぎだな。
ただフラットのボーンフィッシュだけはフライでやってみたい。
続きを読む 閉じる