アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア
住所 | 栃木県鹿沼市上粕尾762-4 |
---|---|
Tel | 0289-82-3330 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 9月 ~ 4月・7:00 ~ 17:00 5月 ~ 8月・4:30 ~ 19:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・テンカラ |
対象魚 | レインボートラウト・スチールヘッド・ドナルドソン・ヤシオマス・カムループレインボー・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・タイガートラウト・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・レストハウス・デイキャンプ |
料金 | 一般 1日券(7:00 ~ 17:00)・5000円 スーパー1日券(7:00 ~ 19:00)・5500円 午前券(7:00 ~ 12:00)・3500円 デイタイム券(9:00 ~ 15:00)・4000円 午後券(12:00 ~ 17:00)・3500円 スーパー午後券(12:00 ~ 19:00)・4000円 イブニング券(15:00 ~ 19:00)・3000円 女性・子供(中学生まで)限定割引券 1日券・3500円 スーパー1日券・4000円 午前券・午後券・2500円 デイタイム券・3000円 |
URL | http://hokkojinomori.livedoor.blog/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 ・栃木IC~発光路の森(25km)・40分 ・鹿沼IC~発光路の森(35km)・45分 ・足尾町~発光路の森(16km)・45分 ・口粟野~発光路の森(23km)・30分 |
特徴 | 発光路の森は標高500m静かな山間の緑に囲まれた管理釣り場。 ポンドの水質はクリア!!サイトフィッシングに最適な環境です。 ポンドは1号池~4号池の4つあり、 それぞれ違った特徴を持つので釣りたいターゲットを選んで釣ることができます。 |
口コミ・釣果情報
910
皆さん
はじめまして
ちなみに今日
午前9時~のデイタイムチケットで
釣りをしてきました。
午前中に釣った4匹で終わりました。
放流もありましたが
さほど釣れておらず
他の皆さんも沈黙の時間帯がかなり
長かったのではないかと思います。
水温が高いからなのか
魚が少ないからなのか理由は
わかりませんがかなり渋い印象を受けました。
続きを読む 閉じる
あの休憩所の下にある
生け簀から放流でしたか
わたしはたしか12時40分ぐらいまで
いたんですが放流がなかったので
実際どうだったのかと疑問になっておりました。
ご回答ありがとうございました。
続きを読む 閉じる
トラック放流は午前中のみ、2回目の放流はストック池とバケツ放流ではなかったでしょうか?
続きを読む 閉じる
皆さん
はじめまして
令和元年 初日の
5月1日にお昼の12時ぐらいに
2回目の放流があるとホームページの
あったのですが
当日 放流を待っていたんですが
放流 その時間帯になかったのですが
ありましたか?
宜しくお願い致します。
続きを読む 閉じる
色物が多い+ワンフックでは無くて良いのでミノーを使う時はベイトフィネスで楽しめますよ!まあ車のMTみたいなもんなんで好みの問題もありますが。
続きを読む 閉じる