ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

住所 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1227-2
Tel 044-959-0037
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 10月
平日・6:00 ~ 21:30
土日祝日・5:30 ~ 21:30
11月 ~ 3月
平日・6:00 ~ 21:30
土日祝日・6:00 ~ 21:30
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ
対象魚 ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ・アマゴ・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1100円~)・えさつり用竿(500円~)・えさ(500円)
料金 男性
3時間・3400円
6時間・4700円
ナイター・1700円
女性・中高校生
3時間・2100円
6時間・3300円
ナイター・1000円
小学生以下
3時間・1400円
6時間・2100円
ナイター・800円
※それぞれ会員割引、前売り券割引があります。
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東名自動車道・川崎ICから10分
カーナビをお持ちの方は、下記の住所を検索して下さい。進入口付近をご案内いたします。
川崎市麻生区王禅寺766-18
特徴 FISH-ON! 王禅寺の池は小さな滝下池を含め5つある。池の水は地下水を汲み上げたもの。
屋外にはトイレが2カ所あるほか、休憩小屋が2つある。また屋根付きバーベキュー施設がある。
山桜が散り始める4月、ピンク系のスプーンで良く釣れる。
ホタルが6月初旬から下旬に現れる。種類はゲンジボタル。エサとなるカワニナが多く生息している。
夏場を中心に小型のコウモリが日没頃と日の出前に現れる。
通年をとおして川鵜(かわう)、アオサギ・ゴイサギが池のサカナを食べに飛来する。
日本最古の甘柿の品種といわれている禅寺丸柿が発見された「王禅寺」が近くにある。
総合得点 2.63
2505
  • 釣り場の評価
    2.63

口コミ・釣果情報
2505

  • 人が減ってキャストしやすくなった
    魚がいないから釣れないけど

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 1.00
  • クレーマーの特徴

    クレーマーは大体において自分はクレーマーじゃないと思っているしそう言い放つ。しかしクレーマーの特徴としてほぼ自分だけの屁理屈でしか物事を考えられない。
    すなわち自分以外の他人は全て頭が悪くその連中の行動が気に入らなく、施設の運営者やコンセプトにも文句を言う。そのため自分の言動に対して何か言ってくる連中に対しては必ずキレる。釣り場の人に聞いたけど、注意すると逆ギレしてきて結構怖いから注意しづらいと言っていた。誰でも怒鳴り返されたりするのは嫌だよね。電話でもしつこく言ってくるからしまいには電話そのものにも出なくなりがち。その状況を事情も知らずにそこだけをまた批判する。
    鵜の事も盛んに批判しているみたいだけど、聞けば国から駆除の許可が下りないらしい。どう見ても害獣なんだけど手が出せないらしい。どこの釣り場で聞いても困っていた。釣り場批判・釣り人批判をする前に裏事情を確認してみる事をしないのもクレーマーの特徴だな。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 5.00
  • クレーマーじゃないけど

    色々理由があるが、結局のところルアーで釣れる条件が悪い
    放流時にだけバタバタ釣れて後はなにもないパターンが多すぎる
    放流で誤魔化してる感が否めない
    それではワンパターンだし、楽しみを拡げられない
    負担となる放流を抑えて、鵜の排除やマナー向上で均等に釣れる状況を作ろうという姿勢を感じられない
    何より一部釣り方に関してはレギュレーションを守るためのスタッフがチェックしていないという杜撰さ
    一部釣り方以外の釣りをしているアングラーには不快
    客離れの要因になっている
    改善か見られない以上、高評価はありえないのは当然ではないだろうか?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 1.00
  • しかし釣れないなぁ。

    ↓ こいつみたいなクレーマーじゃないけど、確かにここんところ釣れないなぁ。気温が急降下した影響しか考えられないけど、今日試しに他の釣り場に行ったら3時間で50匹以上釣れた。中には50cmUPが3匹も釣れたから大満足だった。オレの実力じゃあここには通用しないということか。
    ここで釣れない日が長引くとやっぱり他に行きたくなっちゃうのは人情かな。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 4.00
  • というわけで、記録はちゃんと取っておきましょうってのは賛成
    あとは書き込んだ人間が客か関係者かで、法的措置は決まるでしょ
    客なら法的措置チラつかせた方が法的措置とられる可能性高いんだよね
    なんだろ、行き過ぎた擁護による自滅?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。