ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

住所 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1227-2
Tel 044-959-0037
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 10月
平日・6:00 ~ 21:30
土日祝日・5:30 ~ 21:30
11月 ~ 3月
平日・6:00 ~ 21:30
土日祝日・6:00 ~ 21:30
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ
対象魚 ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ・アマゴ・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1100円~)・えさつり用竿(500円~)・えさ(500円)
料金 男性
3時間・3400円
6時間・4700円
ナイター・1700円
女性・中高校生
3時間・2100円
6時間・3300円
ナイター・1000円
小学生以下
3時間・1400円
6時間・2100円
ナイター・800円
※それぞれ会員割引、前売り券割引があります。
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東名自動車道・川崎ICから10分
カーナビをお持ちの方は、下記の住所を検索して下さい。進入口付近をご案内いたします。
川崎市麻生区王禅寺766-18
特徴 FISH-ON! 王禅寺の池は小さな滝下池を含め5つある。池の水は地下水を汲み上げたもの。
屋外にはトイレが2カ所あるほか、休憩小屋が2つある。また屋根付きバーベキュー施設がある。
山桜が散り始める4月、ピンク系のスプーンで良く釣れる。
ホタルが6月初旬から下旬に現れる。種類はゲンジボタル。エサとなるカワニナが多く生息している。
夏場を中心に小型のコウモリが日没頃と日の出前に現れる。
通年をとおして川鵜(かわう)、アオサギ・ゴイサギが池のサカナを食べに飛来する。
日本最古の甘柿の品種といわれている禅寺丸柿が発見された「王禅寺」が近くにある。
総合得点 2.60
2472
  • 釣り場の評価
    2.60

口コミ・釣果情報
2472

  • 自分も引っかけたことはないけど投げると同時に飛び立とうと突っ込んで来た時は焦ったわ
    かわいそうなことになってる写真や映像なんてそこらかしこにあるし当たり前のように池を遊覧されてたら投げる時に気をつけてればいいだけでしょみたいなこと考えられないわ

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 私の場合、王禅寺には毎年10回ぐらいだからかもしれませんが、「鳥が糸に体当たりした」ことは、1度もありません。怪我についても、キャスティングのとき、特に後ろを通る人はもちろん、横に鳥が佇んでいないかについても相当に注意してるので(私の場合はフライだから余計に)いまのところはトラブルありません。もっとも、ここに限ったことじゃないが、すぐ後ろを通行する人がいるのにもかかわらず、竿を止めずにルアーやフライをキャストする人たちに多く遭遇します。その意味では、モラル乏しき彼らのほうが鳥よりも危険じゃないかなと考えます。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • いやそんな話じゃなく根本的に危ないよねって
    以前鳥が糸に体当たりしたことあったし針でもひっかけちゃったら怪我させちゃう
    そんなの鳥の勝手だとか言われたらそれまでだけど

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • たしかに迷惑鳥たちですが、見方によっては、奴らが居るときは=中層~ボトム(トップは魚が警戒しているから)、居ないときは=全層、というようなことを鳥から知れるという面もあるように思います。奴らは、釣り人よりも釣りが上手いですから、思考を変えると学べることも多いように感じます。もちろん、鳥が居なくて、かつ風がやや強い日(=水面が波立ってるとき)であれば、釣り人としては最高ですけど。しかし逆にいえば、鳥が居なくても、風のない水面の静かすぎるときは不調のときが多いかなあ。これは、魚にとって鳥の脅威よりも水中の酸素濃度のほうが重要だからではと思ってます。もっとも私はフライオンリーなのでルアーのことはわかりませんが。通りすがりなので、以上失礼しました。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 鵜とサギが多過ぎる。
    花火で逃しても別の池に移動するので正にイタチごっこ。
    夜間も来てるはずだから
    1日の放流量に近い数が食べられているように思う。
    相当大きいサイズも食べていてビックリする。
    難しいと思うけど何か対策して欲しい。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。