ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
住所 | 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1227-2 |
---|---|
Tel | 044-959-0037 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 10月 平日・6:00 ~ 21:30 土日祝日・5:30 ~ 21:30 11月 ~ 3月 平日・6:00 ~ 21:30 土日祝日・6:00 ~ 21:30 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ |
対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ・アマゴ・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1100円~)・えさつり用竿(500円~)・えさ(500円) |
料金 | 男性 3時間・3400円 6時間・4700円 ナイター・1700円 女性・中高校生 3時間・2100円 6時間・3300円 ナイター・1000円 小学生以下 3時間・1400円 6時間・2100円 ナイター・800円 ※それぞれ会員割引、前売り券割引があります。 |
URL | http://www.fishon-oz.jp/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東名自動車道・川崎ICから10分 カーナビをお持ちの方は、下記の住所を検索して下さい。進入口付近をご案内いたします。 川崎市麻生区王禅寺766-18 |
特徴 | FISH-ON! 王禅寺の池は小さな滝下池を含め5つある。池の水は地下水を汲み上げたもの。 屋外にはトイレが2カ所あるほか、休憩小屋が2つある。また屋根付きバーベキュー施設がある。 山桜が散り始める4月、ピンク系のスプーンで良く釣れる。 ホタルが6月初旬から下旬に現れる。種類はゲンジボタル。エサとなるカワニナが多く生息している。 夏場を中心に小型のコウモリが日没頃と日の出前に現れる。 通年をとおして川鵜(かわう)、アオサギ・ゴイサギが池のサカナを食べに飛来する。 日本最古の甘柿の品種といわれている禅寺丸柿が発見された「王禅寺」が近くにある。 |
口コミ・釣果情報
2470
↓の
擁護するフライの人は社会経験不足特有の甘ったれ精神が文に出てる
しかも非擁護派の親どころか祖父母の年代の可能性大
無駄な時間過ごした老人特有のプライドと粘着性、中身の無さが隠せてない
仕事柄履歴書見るから一発
続きを読む 閉じる
やれやれだぜ
そんないつもムスッとした対応なんてないけどね。 ムスッと対応されたことはないかな。
この投稿者はとにかく悪く書こうとしてるからな。たまたまあったことを、いつもあるかの様に散々書いてるのでは。
クレームもここに異常に粘着して低評価連投してる投稿を見れば異常なクレーマーがいる容易に想像できる。書き込みもそいつかもしれません着信履歴電記録しましょう。(してあるか)施設面のこと平均以上という点について具体的に反論してみなさいよ。
続きを読む 閉じる
はっきり言って施設もスタッフも平均以上の施設。改善しようと色々してる。
施設
…レンタル、中古、新品、釣り場にしては豊富。お買い得品あり。
食堂や休止中だが、自販機、菓子あり、近隣にコンビニ飲食店豊富
・トイレそこそこ綺麗
・裁き場屋根付きでかなり広い
・水質、ジローはあまり良くない
・別料金でバーベキューテラス、ドックラン有
ルール変更は魚の値上がりで仕方ないし、フェザーやフロントフックが禁止の所も多い中、サブローでは使えるようにしてくれ全面禁止でもない。しかもサブローは照明と水車、水質も改善された。
フライがあるのはフライからしたらメリット。
まれにみるずさんな客対応などは何年も通って感じない。むしろここ1〜2年格段に良くなってスタッフは他の釣り場の平均以上に丁寧。インストラクターが教えてくれるし、初心者教室も開催。スタッフは時折声がけや終了時、帰りに見送りをしてくれることもある。嫌な対応された事はほぼ無い。クレーマーとかよほど客側に問題があった時では?
フェザーやフロントフックがジロー使用不可だから、フライを禁止にしろなど理不尽な抗議などの対応で、迷惑クレーマーに対する対応を逆恨みしてでは? 毎日のようにクレームの電話がかかってきたらもう対応できないよね。お客さんもいたら。
今年は川鵜もあるので仕方ない。
むしろフェザー、フロントフック全面禁止にしてサブローの水をジローに入れた方が良いのでは?
ただの誹謗中傷連投になりかねないから、書き込む理由として悪い手本だとか言い出したな。コレに反論出来るの?あと行って書いてるの?はっきり言って施設もスタッフも平均以上の施設。改善しようと色々してる。
フェザーフロントフックサブローになって、フライが残っていることにそこまで粘着するかね。じゃフライもサブローにしたら、フェザー、フロントフックがむしろ困るっての。場所的に後方ぎ空いているジローしかないのわかるでしょう。
別にフライやらんから、マナー酷いなら禁止になっても仕方ないと思うけど、タダでさえ粘着低評価連投マンがいるのに、またルール改悪とかフライ禁止になった!改悪だとか低評価連投マンがダブルに増殖したら困るけど。
>併設する施設の不備等々、問題点あげればきりなく
改善する姿勢なく、とりつくろいしかしない
これが日本一の集客と管理釣り場の手本になるのか?
1つ1つ書いてみなさいよそんな悪くないよ。むしろ手本にしたら潰れますよっていう反手本ではないだろうか
続きを読む 閉じる
日本一の集客と立地に胡座かいて傲慢な運営したツケだな
たとえばインストラクターが指導したビギナーが時間あたり何匹釣れなかったら減給
客数が目標以下なら始末書と対策会議報告
そういう世間で当たり前のことがされてない結果
続きを読む 閉じる
こんなところで
こんなところで、自身の考えやうんちく垂れて・・・・
(笑)
続きを読む 閉じる