ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)
住所 | 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1227-2 |
---|---|
Tel | 044-959-0037 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 10月 平日・6:00 ~ 21:30 土日祝日・5:30 ~ 21:30 11月 ~ 3月 平日・6:00 ~ 21:30 土日祝日・6:00 ~ 21:30 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ |
対象魚 | ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ・アマゴ・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1100円~)・えさつり用竿(500円~)・えさ(500円) |
料金 | 男性 3時間・3400円 6時間・4700円 ナイター・1700円 女性・中高校生 3時間・2100円 6時間・3300円 ナイター・1000円 小学生以下 3時間・1400円 6時間・2100円 ナイター・800円 ※それぞれ会員割引、前売り券割引があります。 |
URL | http://www.fishon-oz.jp/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東名自動車道・川崎ICから10分 カーナビをお持ちの方は、下記の住所を検索して下さい。進入口付近をご案内いたします。 川崎市麻生区王禅寺766-18 |
特徴 | FISH-ON! 王禅寺の池は小さな滝下池を含め5つある。池の水は地下水を汲み上げたもの。 屋外にはトイレが2カ所あるほか、休憩小屋が2つある。また屋根付きバーベキュー施設がある。 山桜が散り始める4月、ピンク系のスプーンで良く釣れる。 ホタルが6月初旬から下旬に現れる。種類はゲンジボタル。エサとなるカワニナが多く生息している。 夏場を中心に小型のコウモリが日没頃と日の出前に現れる。 通年をとおして川鵜(かわう)、アオサギ・ゴイサギが池のサカナを食べに飛来する。 日本最古の甘柿の品種といわれている禅寺丸柿が発見された「王禅寺」が近くにある。 |
口コミ・釣果情報
2505
ルール変更の狙いなんて、公式ホームページのお知らせ11.26日に書いてる魚の値段の高騰ことそのまま。公式ホームページも読んでないのょうか。
持ち帰り制限は全員に当てはまるし、魚が傷つきやすかったり、人よりも圧倒的に沢山釣れる!と宣言して、実際に他の人の何倍も釣るような釣り方で、経営に影響が大きい利用者がるメーカーは場所指定。自分はフライはしないが、フライは長年の常連さんがいるのと、利用者の人数はそこまで多くなく、増えてもいないし、そのままだと個人的には思う。
>生産コストの高騰により、活魚の仕入れ単価の高騰が改善されず、現状の運用を維持する努力を続けて参りましたが、従来の運用を維持することが困難となり、下記の通り魚の持ち帰り匹数制限、レギュレーションを変更とさせていただきます。
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
続きを読む 閉じる
だからもう来るなよ
昔みたいに静かにルールを守った釣りをやりたいんだから、ルールに文句を言う奴は邪魔だから来るなよ。
続きを読む 閉じる
公式声明(しかもきちんと動画内では説明してる)と個人の不満を込めた想像のネット書込み、どちらが信用に値する情報なのかどうか?
その動画も見てはいないんでしょう。色々と本音も込め、昨今の養殖事情含め、語っていた公式声明を見もしないで、自分が正しい!公式声明は建前!というのも釣り場や経営陣、スタッフ、ネオスタイル代表よりも釣り業界に詳しい人なんですかね。不満を込めた自分の想像こそ情弱では?
客商売としても、いきなりではなく期間を設けてるし、サブローでは使用できて完全禁止でもない。ここ最近のプライバッシングを見ると、とにかくフライを追い出したい人物がいるようだが、それは実際に釣り場が見て判断すること。あそこまで書き込むのは何か裏や問題がある可能性もある。情報開示請求や誰が書き込んでいるのか等、調べても良いと思いますね。釣り場にも伝えておきます。
続きを読む 閉じる
ネオ氏のは公式声明ですからね。釣り場でのおしゃべりは好きなことを言う人もいるでしょう。その方が正しいとは思えない。
ネオ氏も少しは業界の人間関係のことを言っていたが、少なくとも王禅寺については一部のスタッフの好き嫌いでルール変更するそんな企業ではないので、昨今の魚事情からすれば仕方ないと言っている。これは業界や釣り場、養殖を詳しく知る人の意見で、釣り場で立ち聞きしたことや、自分の不満から文句言っている人のこととは違う。
一部優遇だとか言って星1つを連発しているの、その人の想像に過ぎない。過去将来を含めた経営的判断があった可能性も十分高い。
まだ開始された訳でも無いのに、ここまで低評価連発しているのは嫌がらせに近いし、ムカイがフェザーや縦売ってるというのも、来ていれば王禅寺でムカイはそれらを売ってないのはすぐ分かる。
来ていないのにここまで書くのも問題あり。(私は今季何度も行ってますからね)何らかの法的対処もありえると思いますね。
続きを読む 閉じる
私怨入ってんだろ
噂も何も事実
休憩所と受付で大声で悪口言ってるの聞いたし
暇な爺さんとノイローゼ野郎が焚き付けたんだろうな
そんでスタッフもノイローゼが移ったか笑
続きを読む 閉じる