ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

住所 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1227-2
Tel 044-959-0037
営業時期 通年営業
営業時間 4月 ~ 10月
平日・6:00 ~ 21:30
土日祝日・5:30 ~ 21:30
11月 ~ 3月
平日・6:00 ~ 21:30
土日祝日・6:00 ~ 21:30
定休日 無休
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ
対象魚 ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ・アマゴ・イトウ
施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1100円~)・えさつり用竿(500円~)・えさ(500円)
料金 男性
3時間・3400円
6時間・4700円
ナイター・1700円
女性・中高校生
3時間・2100円
6時間・3300円
ナイター・1000円
小学生以下
3時間・1400円
6時間・2100円
ナイター・800円
※それぞれ会員割引、前売り券割引があります。
URL
アクセス 『車でのアクセス』
東名自動車道・川崎ICから10分
カーナビをお持ちの方は、下記の住所を検索して下さい。進入口付近をご案内いたします。
川崎市麻生区王禅寺766-18
特徴 FISH-ON! 王禅寺の池は小さな滝下池を含め5つある。池の水は地下水を汲み上げたもの。
屋外にはトイレが2カ所あるほか、休憩小屋が2つある。また屋根付きバーベキュー施設がある。
山桜が散り始める4月、ピンク系のスプーンで良く釣れる。
ホタルが6月初旬から下旬に現れる。種類はゲンジボタル。エサとなるカワニナが多く生息している。
夏場を中心に小型のコウモリが日没頃と日の出前に現れる。
通年をとおして川鵜(かわう)、アオサギ・ゴイサギが池のサカナを食べに飛来する。
日本最古の甘柿の品種といわれている禅寺丸柿が発見された「王禅寺」が近くにある。
総合得点 2.58
2445
  • 釣り場の評価
    2.58

口コミ・釣果情報
2445

  • そういうことね

    実態と離れた口コミはサクラですらない、深刻な風評被害のたぐい
    サクラではなく顕示欲丸出しのオッサンだったか

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 1.00
  • 釣れない人の吐け口

    なんだかんだ悪評ばかり並んでるが、結局は釣れない人、釣れなかった人たちだよね。

    確かに簡単な釣り場ではない。ただ、いろいろ工夫すれば釣れます。
    以前は、少し釣れないとフェザーに逃げてだが、レギュ変更で発見できたことも多々あった。

    個人的には、今年は数よりも型で良い思いをした。実際に4月初旬の平日ジロー行ったら、30人くらい入ってたし、大型も結構上がってた。自分もキャッチしたし、捌きばで他にも大型捌いている人何人かと食べ方や熟成について会話した。

    こういう事言うとアンチの輩は、作り話だ!サクラだ!とか言うんでしょうけどね(笑)

    ちなみに20度超えてくるこれからは、放流増やしても確かに厳しくなるんで、経験浅い人は、川や山の湧水系の釣場をすすめます。

    ただ、いつ行っても不快なのは、魚の扱いが酷い常連の方が数名居る事ですかね。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 3.00
  • レギュレーション関係なく、某スタッフが釣り方に差別的で心底ウンザリ
    魚を大事に思したいなんて大ウソ

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 1.00
  • 立地に甘えてるイメージ

    アルクス直接運営してるヴァ◯ケインは超優秀
    こっちに出張して王禅来ると、歴然差を感じる
    経営意識が根本から違う

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 2.00
  • 経営にメーカー入るとダメ

    メーカーが間に入るとロクな釣り場にならない例が多すぎる
    出資してやると胡座かいて傲慢になるから、直営やらせるか、切ったほうが絶対良い

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 1.00
クチコミを書く

ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺(Berry Park in FISH ON! OZENJI)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。