FISHING POOL PARK INAGE(稲毛海浜公園プール内)

12/3(土)グランドオープン
住所 千葉県千葉市美浜区高浜7-2-2
Tel 043-247-2771
営業時期 12月上旬 ~ 5月上旬
営業時間 7:00 〜 16:00
定休日 年末年始、不定休
釣り場の形態 プール
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 ニジマス
施設 駐車場・レストハウス・レンタルロッド・えさつり用竿
料金 入場券
一律・400円
ルアー釣り
平日
1時間・1200円
2時間・2200円
3時間・3200円
6時間・4000円
休日
1時間・1500円
2時間・2500円
3時間・3500円
6時間・4300円
えさ釣り
平日
1時間・2500円
2時間・3500円
休日
1時間・3000円
2時間・4000円
URL
アクセス 『電車でのアクセス』
JR総武線「稲毛駅」から約15分、
またはJR京葉線「稲毛海岸駅」から約10分
『車でのアクセス』
国道14号・357号浅間神社交差点を
海側へ曲がり、約2km直進
特徴 都心から40分!夏場はプールとして知られる稲毛海浜公園プールが、冬はフィッシングパークになってオープンします!
「エサ釣り」は“投げる”動作が無く、お子様連れや女性、また初めての方でも簡単に楽しめます。
「ルアー釣り」はエサを使わずに行う釣りです。
狙い方やタイミングなど技を使って行う、比較的経験者向けの釣りですが、スクールなどの開催もありますので、この際始めてみたい!という方にもおすすめとなっております。
当施設では、釣った魚をその場で塩焼きにして食べることができます。
お子様やご友人とその場で食べるのもおススメの楽しみ方です!
総合得点 2.52
147
  • 釣り場の評価
    2.52

口コミ・釣果情報
147

  • 放置やフォールで釣るアイテムとか、ライトウィングみたいな軽いヤツだとほぼ飲まれるな。サイトで掛ければ?って言うけど慣れないと無理

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 羽毛使いは闇深い

    子供用に色々買ったけど、ネムリ針のクレイジーボム以外はほぼ飲まれた。市販の9割飲まれるならフェザーという自体飲まれるというくくりで良いと思う。フライも飲まれないって言うけど、実際は飲まれてハリスが口から出てるのを頻繁に釣る。隣のウキつけたフライマンも飲まれると切って逃してた。飲まれないって主張する人らは、事実を認められず自分をごまかして半分逆ギレしてるように思える。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 確かに。

    でもフェザーも色々と使ってみると、釣れるヤツと釣れないヤツとはっきり差がでてくる。
    でも放置系は使わなくなったな、のまれるから。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 3.00
  • フェザーは釣れるけど、一つのパターンだけでボコボコ釣れるわけでも無いけどね。

    持ち帰り制限超えたってのが、放置で100匹釣れたとかなら前言撤回するわ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 縦はともかく羽は微妙

    フェザーは釣れないってのは正直擁護できない。稲毛でも王禅寺でも子供に使わせたら、置き竿して飲み込まれまくって、持ち帰り制限超えて魚買い取りした。それくらい放置で勝手に飲んで掛かる。縦釣りは金属片だからある程度テクニックが必要なのは間違いない。縦をやっても見てても差は感じる。フェザーはメーカー代表が腕必要とか言ってたけど微妙。皆はどう思います?

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
クチコミを書く

FISHING POOL PARK INAGE(稲毛海浜公園プール内)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。