フィッシングランド鹿島槍ガーデン
住所 | 長野県大町市大字平鹿島8589 |
---|---|
Tel | 0261-22-8854 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 7:00 ~ 17:00 |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イワナ・イトウ・ヤマメ・サクラマス |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 |
料金 | ルアー・フライ 男性・5000円 女性・4400円 子供・3600円 えさ釣り 1人・500円(魚は220円/100gで買い上げ) |
URL | http://kashimayari-garden.com/index.php |
アクセス |
『車でのアクセス』 長野自動車道・豊科ICから1時間 |
特徴 | 鹿島槍ガーデンは、北アルプスを望む大自然の中で景観づくりを大切にしつつ、人工池としては最大規模といえる3つのフィッシングポンドと1つのストリームエリア、さらにエサ釣場とバーベキュー施設を完備しています。 平均35~40cmととにかく魚が大きく、そのうえ元気で食いのよさもバツグン。 ファミリー、グループ、カップルと、それぞれのスタイルで釣りをお楽しみいただけます。わたしたちは、オールラウンドにフィッシングレジャーをご提供いたします。 |
口コミ・釣果情報
306
泥水
つい最近釣行しましたがインスタグラムにもあるように水は激濁りでした。
マーブル色の泥水のような感じで数センチ下はもう何も見えませんでした。
そして相変わらずマナーが良くない方がちらほらと
大物をかけて陸に上げ、素手で持って写真を撮ったり、地面に寝かせて長さを測っていました。
スレだったのか結構走られており、他の方とお祭りしてましたが釣り上げたあとお詫び等の声掛けもなく・・・
更にそのままキープするのかと思ったらまさかのリリースでした。
レギュレーションばかりうるさくて、その他のマナーは全く啓蒙しないんでしょうかね。
続きを読む 閉じる
まさに王様の庭
魚の扱いについて厳しく書いてるけど、村Tが魚素手でつかんでるの載っけてる限り説得力ない。
食うどころかそのまま逃してるし。
村T信者なんて素手の手持ち写真ばっかり。
王様気分で魚を無駄に殺傷したい人向け?
続きを読む 閉じる
それって実物を掲示するかしないかの違いでしょ?
実際に違反ルアー使ってるかどうかとは無関係。
恣意的にルアーに問題あるみたいな書き込みはどうなのよ。
実情を書き込む場所で空気読めてないなって。
そういう人は釣り場に来ても、来なくても迷惑だから。
続きを読む 閉じる