フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

住所 埼玉県比企郡川島町大字上八ツ林字上耕地56
Tel 049-297-4615
営業時期 10月 ~ 6月
営業時間 8:00 ~ 17:00
定休日 金曜日(祝日の場合は営業)
釣り場の形態 ポンド
釣り方 ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚 レインボートラウト
施設 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(2000円)
料金 ルアー・フライ
1日券・5000円
5時間券・4000円
3時間券・3000円
子供券・2000円
えさ釣り
準備中
URL
アクセス 『車でのアクセス』
関越自動車道・川越ICから国道16号を道なりに古谷方面へ。途中のY字路を左、国道254号線へ。
254号線を北上し落合橋を渡り上伊草信号を右折し県道76号線を道なりに進み、上八ツ林信号のしばらく先の小池自動車の先の路地を左折
特徴 フィッシングステージ彩の国は、その言葉の通り「釣りの舞台」です。
釣りを体験したい人、家族や友人と釣りを楽しみたい人、釣りのスキルアップをしたい人、様々な人たちが各々の想いを以て集い、ふれ合い、語り合う場所でありたいと考えています。
「ひとりでも多くの方々に釣りの素晴らしさ・楽しさを知ってもらいたい」
フィッシングステージ彩の国では、この思いを大切に皆様に釣りを楽しんでいただき、喜んでいただけるよう環境作りに努めていきます。
圏央道川島ICより車で10分程と都心からのアクセスも良いフィールドです。
皆様の「思い出の場所」、「釣りのふるさと」となれるよう、美しい魚とスタッフでご来場を心よりお待ちしております。
総合得点 2.83
316
  • 釣り場の評価
    2.83

口コミ・釣果情報
316

  • それにしても釣れないなぁ。
    まぁ、スレさせないから少しは経営に貢献出来てるかな。
    1日券買って最初の1時間で釣れなかったらすぐ帰ってる。
    1g以下のスプーンで釣れるとか。
    私は2g以下のスプーン持ってないからなぁ( ̄▽ ̄;)
    軽いと飛ばながら釣れないんじゃなくて、スプーンが大きいからダメなのかな?

    続きを読む 閉じる

    • 裁判官
    • -
  • 猫かわいいやね
    魚戯れるだけかと思ったらこの前は猫パンチで取られてうまそうに食ってたよ
    ルアーついたまんま
    一旦離して回収したよ

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • 俺はここが好きだな。ここの猫ちゃんと人を覚えていて椅子の下で釣るの待っているんだよ。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • そうですな
    水車の流れに逆らうところはクロスキャストになるので釣り禁止が良いでしょう
    フェザーは禁止にした方が荒れずに済みそう

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • -
  • フライの方が釣れるとオーナーに言われるが、フェザーはダメ。 じゃあ、フライ限定にすればイザコザはなくなる。 でも、近場で釣りしたい時もあるし・・・。  後、ラインがクロスしない様に横(水車とかある所とその向かい)は禁止にして欲しい。 一部のオヤジが凄くマナー悪いが、オーナーは常連さんには強く言えない。 大きいサイズはスグに天国へ旅立つのであまり入れないとの事。 埼玉の平地じゃ山の方と違って寒くても下がり幅が違うし、家族経営だから魚のサイズや量は限界があるみたい。

    続きを読む 閉じる

    • 裁判官
    • -
クチコミを書く

フィッシングステージ彩の国(旧:フィッシングフィールド川越)

  • 釣り場の評価必須

    星の数をお選びください

口コミ・釣果情報投稿の注意点

釣り場への口コミ・釣果情報をお気軽にお寄せ下さい。
率直なご意見・ご感想は歓迎ですが、悪意のある口コミ情報はお控えください。
※内容によって掲載できかねる場合や削除する可能性がございますことを予めご了承ください。