足柄キャスティングエリア
住所 | 神奈川県南足柄市矢倉沢1682 |
---|---|
Tel | 0465-73-2939 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 7:00 ~ 18:00(季節時間変更あり) |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | 渓流・ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ |
対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ロックトラウト・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1500円~) |
料金 | 男性大人 終日券・5100円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施) 1日券・4600円 午後券・4600円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施) 6時間券・3600円 4時間券・3100円 3時間券・2600円 2時間券・2100円 1時間券・1600円 女性・中学生以下 終日券・4100円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施) 1日券・3600円 午後券・3600円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施) 6時間券・2600円 4時間券・2100円 3時間券・1600円 2時間券・1100円 1時間券・900円 |
URL | http://www.ashigara-ca.com/aca/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東名自動車道・大井松田ICを降り直進 竜福寺交差点を右折し足柄街道へ 矢倉沢バス停付近の道を斜め左方向に入り道なり |
特徴 | 足柄キャスティングエリアは、3通りのフィールドがある管理釣り場。 ポンドエリアはルアー専用だが、ネイティブエリアは、ルアー・フライ・テンカラが楽しめる。 また、狩川渓谷ます釣り場ではえさ釣りをすることもも可能。 |
口コミ・釣果情報
854
縦釣りの批判というわけではなく、言われている事実として、ペレットとそれを模したルアーでの釣りは魚に影響はあると聞きますね。
魚が多すぎるくらいの釣り場でも、ペレットを撒くと魚が映るのように集まるのに、それ以外のスプーン・ミノー・クランクなどペレット系以外は驚くほど無反応だったりしますから。
釣り場によっては豆のようなペレット型の釣りになると、魚がペレットを意識するようになり、他の釣り方が釣れなくなるという理由で禁止にしているところもあります。
別に縦釣りがあっても、それ以外のお客さんも釣れて満足ならばいいですけどね。
縦釣りやペレットルアーが釣りやすい釣り場という事なら、それはそれで釣り場の方の方針でしょう。
続きを読む 閉じる
知性というより、その周りを見る観察力を釣りに使えばもっと釣果が伸びると思うのだが
続きを読む 閉じる
ちょっと釣れなくなると、すぐに自分と異色なもののせいにするよね。
その人の人格というか、知性が出ますね。
続きを読む 閉じる
ペレット巻き量が多くなると、必然的に豆系以外のルアーへは反応が鈍くなっていくだろね。
当たり前のことかもしれんが豆系以外を餌だと認識しなくなってくだろから、各釣り場でスプーンやミノーが釣れなくなっていくのも、豆系ルアーのせいとは言い切れんね。
続きを読む 閉じる
ラインブレイクしてルアーが刺さったままの魚がかなり居るからそのカラーは反応悪いと思う。
夕方撒くペレットが倍くらいの量になったよね。バケツ満タンを2杯撒くからその後活性下がるし小型ばっかりになっちゃうよ。
続きを読む 閉じる