足柄キャスティングエリア
住所 | 神奈川県南足柄市矢倉沢1682 |
---|---|
Tel | 0465-73-2939 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 7:00 ~ 18:00(季節時間変更あり) |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | 渓流・ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ |
対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ロックトラウト・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1500円~) |
料金 | 男性大人 終日券・5100円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施) 1日券・4600円 午後券・4600円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施) 6時間券・3600円 4時間券・3100円 3時間券・2600円 2時間券・2100円 1時間券・1600円 女性・中学生以下 終日券・4100円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施) 1日券・3600円 午後券・3600円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施) 6時間券・2600円 4時間券・2100円 3時間券・1600円 2時間券・1100円 1時間券・900円 |
URL | http://www.ashigara-ca.com/aca/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東名自動車道・大井松田ICを降り直進 竜福寺交差点を右折し足柄街道へ 矢倉沢バス停付近の道を斜め左方向に入り道なり |
特徴 | 足柄キャスティングエリアは、3通りのフィールドがある管理釣り場。 ポンドエリアはルアー専用だが、ネイティブエリアは、ルアー・フライ・テンカラが楽しめる。 また、狩川渓谷ます釣り場ではえさ釣りをすることもも可能。 |
口コミ・釣果情報
854
一部を切り取って誤解している人がいるのでもう一度言いますけど、漁師の中には魚が釣られているか気づかないぐらいに自然に釣り上げる技術もある
これは誰がどうやって実証したの?
思い込みで言ってるだけなんじゃないの?って話で
更に、おまえらのやり方は痛み感じさせてるので悪い
とマウント取っているだけに見えるのが害悪
続きを読む 閉じる
極論を出してそれが出来ないなら言うな というのは間違ってます。
一部を切り取って誤解している人がいるのでもう一度言いますけど、漁師の中には魚が釣られているか気づかないぐらいに自然に釣り上げる技術もある。それは味のためでもある。
趣味としての釣りということであれば、無駄に死魚や怪我をした魚を増やさないこと。
それは釣り場が不要な出費を出さないことで、運営を続けられる事。
釣り人が釣り場を利用できできるだけ安い値段で釣りを楽しむ為にも、ないがしろにはできない部分です。
釣りをする上で魚にダメージや苦痛をできるだけ少なくする方法として、ラバーネットやリリーサーも普及してきたように、他の部分でもより魚を丁寧に扱う 釣り方があるのでは?ということです。
ちなみに私は食べない魚は釣りません。
続きを読む 閉じる
悪魔の証明ですか。
続きを読む 閉じる
より良い方法を考えましょうという前に、どうやったら魚に気付かれず釣り上げるられるのかを具体的に教えていただきたい。そのくらい書くのだから本人はその技術を習得してるはず。
もし自分も出来ないなら、他人に強いるのは変ですよ。
続きを読む 閉じる
河川敷に落ちている木の枝にフックを引っ掛けて引っ張ってくる釣りがいいね!
魚にも人にも迷惑かからないし、お金も掛からない。
素晴らしい。
水の中に針を投げるからイロイロ問題が起きる。
そういうことはやめて、全て陸の上で完結すればいいよ。
続きを読む 閉じる