足柄キャスティングエリア
住所 | 神奈川県南足柄市矢倉沢1682 |
---|---|
Tel | 0465-73-2939 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 7:00 ~ 18:00(季節時間変更あり) |
定休日 | 無休 |
釣り場の形態 | 渓流・ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り・テンカラ |
対象魚 | レインボートラウト・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ロックトラウト・アルビノニジマス・ヤマメ・イワナ |
施設 | 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設・レンタルロッド(1500円~) |
料金 | 男性大人 終日券・5100円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施) 1日券・4600円 午後券・4600円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施) 6時間券・3600円 4時間券・3100円 3時間券・2600円 2時間券・2100円 1時間券・1600円 女性・中学生以下 終日券・4100円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施) 1日券・3600円 午後券・3600円(~21:00・4月 ~ 10月末のみ実施) 6時間券・2600円 4時間券・2100円 3時間券・1600円 2時間券・1100円 1時間券・900円 |
URL | http://www.ashigara-ca.com/aca/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 東名自動車道・大井松田ICを降り直進 竜福寺交差点を右折し足柄街道へ 矢倉沢バス停付近の道を斜め左方向に入り道なり |
特徴 | 足柄キャスティングエリアは、3通りのフィールドがある管理釣り場。 ポンドエリアはルアー専用だが、ネイティブエリアは、ルアー・フライ・テンカラが楽しめる。 また、狩川渓谷ます釣り場ではえさ釣りをすることもも可能。 |
口コミ・釣果情報
854
だから魚に優しい釣りって何ですか?
リリースの仕方等、ほとんどの人が丁寧にしてると思いますけど。
漫画の話はいらないんで、そろそろどうすれば優しい釣りにできるのか具体的に提案や意見をしてください。自分がどのように釣りをしてるか、一切書いてませんよね?
あなたが優しい釣りをしてるならば、その方法を聞きたいです。
別に証明しろとは言ってはないです。
教えてください、それだけです。
続きを読む 閉じる
漁師の中には魚が釣られているのか気づかないぐらいに釣り上げてしまう。そういうような釣りができる人もいるということ。
(映画化もされた著名な 漫画「築地魚河岸三代目」では釣りで釣れたスズキをイキって自慢する釣り人に対し、漁師が針でスズキが釣られているの違和感を感じている程度で寄せて釣り上げて上げてしまう漁師の話が出ている )
そこでは そのようにして釣られた魚と 大暴れさせて釣り上げた魚の味の差もはっきり出ていた。
また、気づかないほどということは魚の苦痛やダメージも少ないと思われる。
趣味の釣りでも魚にできるだけダメージを与えず釣り上げることも可能なのでは?ということ。
近年はとにかく数を釣る、早く釣り上げる風潮も多い。そこでは魚へのダメージは、ないがしろにされることも…。
より魚にダメージを与えずに釣りをするという釣りには、未開拓の技術や良い釣りが出来た充実感、伸びしろがあるのでは?
そういう提案や意見ですよ。
続きを読む 閉じる
まぁリリース禁止だった頃の東山に比べたら足柄の客は上品な釣り人ばかりだよ。リリース出来ないから帰りのコンビニやパーキングのゴミ箱に捨ててたしな。
続きを読む 閉じる
元々誰も魚を乱暴に扱おうなんて話題なかったんだぞ
そこに、痛みを感じないほどにネットイン、なる謎の技術の話をして
さも皆が魚を乱暴に扱っているかのごとく、ご高説をのたまったからこうなってるんじゃねーか
はよこの技の説明しろよ
続きを読む 閉じる
過剰反応してる方も多いが、ロデオクラフトの森田さん松本さん、ヴァルケインの方なんかも魚を大事に扱うことを言ってますね。
魚は物ではなく生き物であり命。
それらを相手にしている以上、釣りをするにしてもその事をもう少し考えるのは悪いことではないようということ。
そういうことをないがしろにしていると、虐待と言われたり社会から白い目で見られて市民権を失って行きます。
続きを読む 閉じる