朝霞ガーデン
住所 | 埼玉県朝霞市田島2-8-1 |
---|---|
Tel | 048-456-0258 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 9月・6:00 ~ 日暮れ 10月 ~ 3月・6:30 ~ 日没 |
定休日 | 金曜日(祝日の場合は営業) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | レインボートラウト・ロックトラウト・スチールヘッド・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ・銀鮭・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(500円~)・えさつり用竿(500円)・えさ(400円~) |
料金 | ルアー・フライ 1日券・5200円 6時間券・3600円 3時間券・2300円 ナイター・2000円 えさ釣り 1日券・5600円 6時間券・4000円 3時間券・2900円 ※メンバーズカード割引があります。 |
URL | http://www.a-garden.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 首都高速・高島平ICより笹目道路を左折、レインボーモータースクール直前信号を右折、次の信号を左折し、外環和光北IC方面へ直進。 外環をくぐりさらに道なりに直進し新盛橋東交差点を左折、新盛橋を渡り土手沿いの道(看板あり)を左折。 『電車・バスでのアクセス』 ・東武東上線朝霞駅東口より、国際興業バス丸沼行朝霞田島バス停より徒歩3分、東武バス積水経由北朝霞駅行き朝霞田島バス停より徒歩3分 ・JR武蔵野線北朝霞駅より、東武バス積水経由朝霞駅東口行き朝霞田島バス停より徒歩3分 |
特徴 | 朝霞ガーデンは東京外環自動車道・和光北ICから約10分の都心からのアクセスがしやすい管理釣り場。 5つのポンドがあり、2つのルアー・フライ池、フライ専用池・ルアー専用池・えさ釣り専用池もある。 水深は3.5m~4.5mで豊富な地下水を一年中供給していて水温が常に安定している。 魚種が多彩で魚は尾数制限無しで持ち帰り可能。 |
口コミ・釣果情報
2955
でも待ち合わせしても来ないじゃん
続きを読む 閉じる
皆様私ごときにいろんな考察を頂き、恐縮しております。コチラのサイトではフィクションフィッシャーとの見立てをされておりますが、私、養魚場経営の自営業を営み、そのご縁でコチラに足繁く通うトラウトフィッシャーです。あの大先生には遠く及びませんが、エリアの基本、(ペレットに寄せるルアーはいかがなものか?)等年寄りならではの発信をさせて頂きました。私がガーデンに見当たらないとのこと、私はそんなに老人ではないからでは?想像以上に若い見た目ですから
続きを読む 閉じる
家でプロバイダーのWi-Fiを使っていてコンセントを抜き差しするだけでIPアドレスは変わるからね。今は固定IPのほうが少ないんじゃないかな。
続きを読む 閉じる
私も見たことはない。
というかほとんどすべてが作り話でしょうし。頑なに「肥沼」でなく「鯉沼」にこだわってるのって、逆にフィクションだからでしょ?「鯉沼」って実在しない人物の名前書いておけば、ただのドラマで済むもんね。
この掲示板も特定のIPからの書き込みを非表示にできれば良いんだけど。
続きを読む 閉じる
この前の日曜は一日いたし、ここ数年は毎週の様に日曜行ってて暇なら平日も行ってるが赤いキャップ被った老人を一度も見かけた事無い
本人が書いてる様にしょっちゅう行ってて爆釣してれば記憶に残ると思うんだけど本当に5番弟子は存在するのか?
あぁ、本人はもう書き込まないでいいからねw
見たこと有る人いますか?
続きを読む 閉じる