朝霞ガーデン
住所 | 埼玉県朝霞市田島2-8-1 |
---|---|
Tel | 048-456-0258 |
営業時期 | 通年営業 |
営業時間 | 4月 ~ 9月・6:00 ~ 日暮れ 10月 ~ 3月・6:30 ~ 日没 |
定休日 | 金曜日(祝日の場合は営業) |
釣り場の形態 | ポンド |
釣り方 | ルアー・フライ・えさ釣り |
対象魚 | レインボートラウト・ロックトラウト・スチールヘッド・ブラウントラウト・ブルックトラウト・サクラマス・ヤマメ・イワナ・銀鮭・イトウ |
施設 | 駐車場・レストハウス・レンタルロッド(500円~)・えさつり用竿(500円)・えさ(400円~) |
料金 | ルアー・フライ 1日券・5200円 6時間券・3600円 3時間券・2300円 ナイター・2000円 えさ釣り 1日券・5600円 6時間券・4000円 3時間券・2900円 ※メンバーズカード割引があります。 |
URL | http://www.a-garden.com/ |
アクセス |
『車でのアクセス』 首都高速・高島平ICより笹目道路を左折、レインボーモータースクール直前信号を右折、次の信号を左折し、外環和光北IC方面へ直進。 外環をくぐりさらに道なりに直進し新盛橋東交差点を左折、新盛橋を渡り土手沿いの道(看板あり)を左折。 『電車・バスでのアクセス』 ・東武東上線朝霞駅東口より、国際興業バス丸沼行朝霞田島バス停より徒歩3分、東武バス積水経由北朝霞駅行き朝霞田島バス停より徒歩3分 ・JR武蔵野線北朝霞駅より、東武バス積水経由朝霞駅東口行き朝霞田島バス停より徒歩3分 |
特徴 | 朝霞ガーデンは東京外環自動車道・和光北ICから約10分の都心からのアクセスがしやすい管理釣り場。 5つのポンドがあり、2つのルアー・フライ池、フライ専用池・ルアー専用池・えさ釣り専用池もある。 水深は3.5m~4.5mで豊富な地下水を一年中供給していて水温が常に安定している。 魚種が多彩で魚は尾数制限無しで持ち帰り可能。 |
口コミ・釣果情報
2955
おい、一番メシ随分偉くなったじゃねーか。オメーの投稿が一番くだらねみっともない事自覚しろ
続きを読む 閉じる
他の釣りじゃベイトもかなり使うが、トラウトではスピニングしか使わん。
キャストがうまければスピニングでも↓はできる。
続きを読む 閉じる
反応する個体に手返し良く撃つのならベイトのほうが断然有利なんだが。
そういったテクニカルな釣りをしたことない?
続きを読む 閉じる
すげー煽ってるww
ここの釣り場に来たことないか、周りが見えない可哀想なオッサンかな。
ここには結構たくさんベイトを楽しんでいる人たちがいるよ。
理には叶ってないが、でもヘボ釣り師よりは沢山釣ってる。
他人の楽しみを能書きで批判するようなセンスないシオクルのオヤジ釣り人みたいにはなりたくねーな
続きを読む 閉じる
エリア、特に狭い、コチラの様なエリアで
ベイトリール?有り得ない。釣具には、それぞれ適した使い道があり、誰も居ない場所ならともかく、こんなに混み合うエリアで使われたら、迷惑以外何者でも無い。よほどの上級者で、水際から一歩下り、手前から探れるスキルの持ち主だけには許されると思うが。たとえアンダー1グラムであれ、ベイトマンに気持ち良くキャストされたら…想像力の働かないアングラーは本当に迷惑でしか無い。
続きを読む 閉じる