炭焼の杜 フライ・テンカラ キャッチ&リリース専用管理釣り場

  • 釣り場情報
  • 口コミ(2件)
住所
静岡県掛川市炭焼33-2
Tel
0537-25-2507
営業時期
3月 ~ 9月
営業時間
9:00 ~ 日没(要予約)
※9:00 ~ 13:00予約したブロック内のみ。13:00以降は区間を解放します。(釣り上がりのみとします。)
定休日
不定休
釣り場の形態
渓流
釣り方
フライテンカラ
対象魚
アマゴ
施設
駐車場・キャンプ場
料金
1日・3500円
URL
地図

周辺の宿泊施設・ホテルを探す(外部サイト)

アクセス
新東名高速道路森掛川ICより車で約17km(約30分)
特徴
炭焼の杜フライテンカラキャッチ&リリース専用管理釣り場は約3.5kmにわたる美しい自然渓流で、フライ・テンカラをキャッチ&リリースで楽しむ管理釣り場です。
ルール
注意事項
フライフィッシング・和式毛鉤(テンカラ)限定 キャッチ&リリース
・遊漁者は必ず遊魚証をお求めください。(現場料金は100%加算)
・車は専用駐車場に停め徒歩での移動をお願いします。
・車両許可証は見やすい場所へ置き、帰りの際は必ず返却して下さい。
・遊漁証は監視員のよく見える所につけ帰りの際は必ず返却して下さい。
・遊漁中は漁場監視員の指示に従って下さい。
・遊漁者は他の遊漁者の迷惑となる行為はしてはならない。
(釣りマナーの励行。先行者優先など)
・フライ・テンカラ以外の漁法は禁止されております。
・釣り上げた魚は持ち帰らないでください。
・魚を入れるための「びく」や「クーラーボックス」等は持ち込まないでください。
・釣り針は魚のために「かえし」のないものを使用して下さい。
(バーブレス・シングルフック等)
・釣り上げた時は出来るだけ速やかにリリースしてください。
(素手による扱いはダメージを与えます)
・針の掛かりどころが悪かったときは無理をせず、糸を切って離しましょう。
(針はついたままでかまいません)
・区画内での焚き火/バーベキュー等は禁止です。
・区画内での事故や怪我については自己責任で対処願います。